RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

RADWIMPSの名曲・人気曲

ロキノン系を代表するロックバンド、RADWIMPSの曲をご紹介します。

文学的で独自の世界観を持つ歌詞、正統派邦楽ロックと言えるクセのないキャッチーな楽曲が大変魅力的です。

またギターボーカルの野田洋次郎は帰国子女、その他のメンバーはそれぞれ音楽の専門学校や音大の出身で英語詩や高い演奏力も彼らの魅力となっています。

1990年代前半生まれの方は高校時代によく聴いた楽曲もこのプレイリストにたくさん含まれているのではないでしょうか?

ぜひ青春時代を思い出しながら聴いてみてください。

プレイリスト

RADWIMPSの名曲・人気曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1命題RADWIMPSニュースに向き合う心を歌った曲
2晴れゆく空RADWIMPS天気の子の感動的な劇伴音楽
3グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子RADWIMPS空へと駆け上がりたくなるような、壮大で美…
4花火大会RADWIMPS『天気の子』RADWIMPSの感動音楽
5なんちってRADWIMPSイントロのドラムが非常にかっこいい「なん…
6おしゃかしゃまRADWIMPS害ある生き物は排除し、害のない貴重な生き…
7おしゃかさまRADWIMPS人間がまるで神様になったかのような傲慢(…
8カタルシストRADWIMPS通算22枚目のシングル『カタルシスト』。…
9謎謎RADWIMPSオリコンチャートで2位を記録、更なる飛躍…
10最大公約数RADWIMPSラッドといえばこの曲が非常に有名ではない…
11パーフェクトベイビーRADWIMPS2013年にリリースされた通算7枚目、メ…
12俺色スカイRADWIMPSRADWIMPSの初期名曲『俺色スカイ』紹介
13閉じた光RADWIMPS静と動を行き来するアンサンブル、クリーン…
14魔法鏡RADWIMPS『魔法鏡』と書いて「マジックミラー」と読…
15DADARADWIMPS挑戦的な曲調に、世間を皮肉ったように感じ…
16有心論RADWIMPS思わず飛び跳ねたくなる陽気な曲調とは裏腹…
17いいんですか?RADWIMPSRADWIMPSの持ち味の一つ、独特なゆ…
18賜物RADWIMPSNHK朝ドラ『あんぱん』の主題歌
19君と羊と青とRADWIMPSアイリッシュの響きを織り交ぜたサウンドに…
20me me sheRADWIMPS切なさと儚さが交錯する恋愛ソングです。2…
21トレモロRADWIMPSチョーキングを絡めた特徴的なギターリフに…
22前前前世RADWIMPS2016年に公開となった映画、「君の名は…
23会心の一撃RADWIMPSまさに会心の一撃といった感じのイントロが…
24夢灯籠RADWIMPS映画『君の名は。』のオープニングテーマと…
25south_east猫じゃらしRADWIMPS邦ロックシーンのど真ん中を走り抜け、今と…
26愛しRADWIMPSとても透明感のある曲に深い意味が込められ…
27One Man LiveRADWIMPS野田さんが相手に何かを言いたくて作った歌…
28やどかりRADWIMPSハッピー感のあふれる一曲となっています。…
29オーダーメイドRADWIMPS「誰かさん」と「僕」との対話形式になって…
30マニフェストRADWIMPS僕が総理大臣になったらーという歌い出しが…
31夢番地RADWIMPS個人的なことですが、私の青春時代は着メロ…
32「ずっと大好きだよ」「ほんと?…」RADWIMPSミドルテンポでポップな印象を受けるこの曲…
33指きりげんまんRADWIMPSいくつもあるなかのRADの名曲です。約1…
34かくれんぼRADWIMPSかくれんぼから学ぶ大切な人との別れ
35ふたりごとRADWIMPS俺が木星人で君が火星人だろうと〜…いや、…
3605410-(ん)RADWIMPSこの曲のタイトルは「起こして」です。「僕…
37叫べRADWIMPS2009年3月リリースのアルバム『アルト…
38七ノ歌RADWIMPS数字と詩で心の葛藤を描く名曲
39スパークル (movie ver.)RADWIMPSこの曲が流れるこのシーンは観ているたくさ…
40RADWIMPS「光って消えるただそれだけと知りながら光…
41なんでもないや。RADWIMPS心に染み入るメロディと繊細な歌詞が魅力の…
42万歳千唱RADWIMPS18歳の希望と夢を歌う感動作
43O & ORADWIMPS切ない恋心を描いた珠玉のバラードです。別…
4425コ目の染色体RADWIMPSメジャーデビュー後初のシングルということ…
454645RADWIMPS非常に明るく爽やかな印象のこの曲は、プロ…
46ます。RADWIMPS勢いのあるリフが印象的なこの曲。曲全体を…
47もしもRADWIMPS個人的に大好きな曲です。イントロのアルペ…
48アイアンバイブルRADWIMPSまるでラップのような早口ソングです。ラッ…
49シュプレヒコールRADWIMPSシュプレヒコールとは、集会などで、スロー…
50セツナレンサRADWIMPS英語歌詞です。ボーカルの野田洋次郎さんの…
51セプテンバーさんRADWIMPS月の擬人化というのは、ありそうでなかった…
52ソクラティックラブRADWIMPS野田さんが作った当時「黒かった自分」を曲…
53バイ・マイ・サイRADWIMPSとっても優しい雰囲気のこの曲は「バイ・マ…
54実況中継RADWIMPSものすごく早口で、ロックな曲です。実況中…
55雨音子RADWIMPS英語の歌ですが、「きみが欲しい」とまっす…
56ギミギミックRADWIMPS本当はギミギミギミックにしたいという裏話…
57タユタRADWIMPS異世界を感じさせるサウンドと、不思議な雰…
58ドリーマーズ・ハイRADWIMPS夢や希望、そして挫折を描いたRADWIM…
59ハイパーベンチレイションRADWIMPSテクニカルなギターと流れるような英詞日本…
60メルヘンとグレーテルRADWIMPS野田さんが「現実が一番いたたまれない時の…
61携帯電話RADWIMPS携帯電話との切ない関係性を描いたRADW…
62祈跡-in album versionRADWIMPSインディーズ時代3枚目のCDです。野田さ…
63遠恋RADWIMPSタイトル通り、遠距離恋愛をする2人の男女…
64春灯RADWIMPSRADWIMPSの魅力的で歌いやすい曲
65正解(18Fes Version)RADWIMPS誰もが自分らしい人生を歩んでいくことを応…
66ピクニックRADWIMPSRADWIMPSの映画『トイレのピエタ』主題歌
67そりゃ君が好きだからRADWIMPS君のことが好きだから、なんだってできるよ…
68五月の蝿RADWIMPS不穏な空気を醸し出すRADWIMPSの楽…
69狭心症RADWIMPS隠しきれない劣等感を赤裸々に歌い上げる一…
70前前前世(movie ver.)RADWIMPSバンド名の由来が「かっこいい弱虫」「見事…
71愛にできることはまだあるかいRADWIMPSRADWIMPSの映画『天気の子』主題歌…
72週刊少年ジャンプRADWIMPSRADWIMPSのファンの方なら一度は聴…
73グランドエスケープ feat.三浦透子RADWIMPSRADWIMPS、『天気の子』主題歌が魅力的
74ジェニファー山田さんRADWIMPS有心論のカップリング曲として収録されてい…
75白日RADWIMPS2012年3月11日にWEB上で発表され…
76青い春RADWIMPSこちらもタイトルにもある通り青春の曲です…
77KANASHIBARI feat.aoRADWIMPSRADWIMPS初の映画主題歌となったこ…
78あいまいRADWIMPSアコースティックなこの曲は「あいまい」。…
79おとぎRADWIMPSおとぎ話の世界観を巧みに織り交ぜた英語詞…
80イーディーピー 〜飛んで火に入る夏の君〜RADWIMPSシュールな歌詞と奇抜な楽曲が特徴的なRA…
81ノットビコーズRADWIMPSイントロのベースの音が印象的なこの曲はノ…
82バグパイプRADWIMPSかつて付き合っていた彼女と決別をするとき…
83ヒキコモリロリンRADWIMPSストレートに思いを歌われている一曲です。…
84ラストバージンRADWIMPS独特の世界観と深い歌詞で知られるRADW…
85ララバイRADWIMPSこの曲は別れの曲ではありますが、とても前…
86夏のせいRADWIMPS季節の魔力と恋愛の感情を巧みに融合させた…
87大団円 (feat. ZORN)RADWIMPSRADWIMPSのJ1リーグ30周年記念曲
88心臓RADWIMPSとっても哀愁の漂うギターの音色が印象的な…
89正解RADWIMPS青春の葛藤を繊細に描いた楽曲。2024年…
90かたわれ時RADWIMPS「かたわれ時」、この映画の中でもせつなく…
91すずめ (feat. 十明)RADWIMPS新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』のテ…
92カナタハルカRADWIMPS幅広い世代から人気をほこるバンド、RAD…
93はじめての、東京RADWIMPS瀧に入れ替わり三葉がずっと憧れてた東京で…
94ふたりの異変RADWIMPS徐々にお互いが、入れ替わっている事に気づ…
95夜の淵RADWIMPS東日本大震災から8年、夜の不安を癒す歌
96祈跡RADWIMPS作品に寄り添った映画音楽と、唯一無二の個…
97デートRADWIMPS少しもの悲しい雰囲気の曲。恐らく瀧と奥寺…
98デート2RADWIMPS大学生になって就活惨敗中の瀧の元に、奥寺…
99三葉のテーマRADWIMPS三つ葉が慣れない東京で、瀧を探し回り諦め…
100三葉の通学RADWIMPS三葉の通学シーンです。糸守風景が描かれて…
101作戦会議RADWIMPS三葉の体に入れ替わる事ができた瀧が、町民…
102口噛み酒トリップRADWIMPSこの映画の美しくそして不思議な世界観がス…
103図書館RADWIMPS瀧の戸惑う心境が伝わる曲です。図書館で以…
104奥寺先輩のテーマRADWIMPS奥寺先輩のスカートが破けてしまい、瀧と入…
105御神体RADWIMPS三葉に入れ替わった瀧が、おばあちゃんと妹…
106御神体へ再びRADWIMPS瀧が御神体を探しに土砂降りの中、山へ向か…
107憧れカフェRADWIMPS軽いジャズのサウンドが楽しいこの曲は、瀧…
108旅館の夜RADWIMPS旅館に帰っても図書館から借りた本を読み続…
109消えた町RADWIMPSこの曲もストーリーの重要な展開で使われま…
110町長説得RADWIMPS瀧が三葉の父親を説得しに行くシーン。もう…
111秋祭りRADWIMPS三葉の心情が伝わるせつない曲です。自分か…
112糸守高校RADWIMPS糸守高校での何気ない毎日を送る三葉のシー…
113見えないふたりRADWIMPSお互いの思いとはうらはらに、こんなに大切…
114記憶を呼び起こす瀧RADWIMPS瀧は三葉と入れ替わる事が出来なくなってし…
115飛騨探訪RADWIMPS思い出しながら自分で描いた絵を頼りに三葉…
116棒人間RADWIMPSRADWIMPSの世界は、ハードであり、…
11737458RADWIMPS染み渡るような、感動を呼ぶバラード。RA…
118いいんですか?RADWIMPSRADWIMPSの名曲『いいんですか?』は心に響く
119そっけないRADWIMPSRADWIMPSの『そっけない』、恋愛番組テーマ曲
120サイハテアイニRADWIMPSハイテンションな曲で盛り上がれるのもカラ…
121スパークルRADWIMPSRADWIMPSは映画『君の名は』の劇中…
122人間ごっこRADWIMPSRADWIMPSの深みあるEDM要素の曲
123億万笑者RADWIMPS歯切れいいドラムのインディーズロック
124なんでもないや (movie edit.)RADWIMPS最後のシーンとエンディングの時に流れるこ…
125君と羊と青RADWIMPS2011年のNHKサッカー放送のテーマソ…
126祝祭 feat. 三浦透子RADWIMPSRADWIMPS『天気の子』の印象的な楽曲
127空窓RADWIMPSRADWIMPSは2012年から震災復興…
128自暴自棄自己中心的(思春期)自己依存症の少年RADWIMPSフックのあるバンドサウンドから作品に寄り…
129自暴自棄自己中心的(思春期)自己依存の少年RADWIMPS現在のRADWIMPSとは異なる一面をみ…
130鋼の羽根RADWIMPS『鋼の羽根』も名曲ですよね。こちらはボー…
131RADWIMPSメドレーRADWIMPSロックをベースとしたバンド楽曲から映画音…
132うるうびとRADWIMPSバンドとしての先鋭的な音楽性と同時に、作…
133大丈夫RADWIMPS2016年にメガヒットを達成した映画『君…
134ココロノナカRADWIMPSコロナ禍で心を癒す心温まる楽曲
135猫じゃらし (Orchestra ver.)RADWIMPS日常の幸せを感じる心温まる1曲
136天気の子RADWIMPS新海誠監督とRADWINPSの感動作
137祝祭 (Movie edit) feat. 三浦透子RADWIMPSRADWIMPSと三浦透子の爽やかな曲
138泣き出しそうだよ feat あいみょんRADWIMPS今までロックファンを中心に人気だった彼ら…
139愛し(かなし)RADWIMPSバンドサウンドの爽快なトラックと突き抜け…
140リユニオンRADWIMPS映画やドラマ、CMなどにもばってきされ、…
141洗脳RADWIMPS人気ロックバンドRADWIMPSの楽曲で…
142あいとわRADWIMPS2015年3月11日にWEB上で発表され…
143カイコRADWIMPS2014年3月11日にWEB上で発表され…
144ブリキRADWIMPS2013年3月11日にWEB上で発表され…