【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング
back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。
フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。
彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!
そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。
この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。
非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!
【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(1〜10)
高嶺の花子さんback number

back numberの夏を代表する熱き恋歌!
自分にはとても手が届かなさそうな高嶺の花である彼女に恋をした。
この真っ直ぐで爽快で熱〜い恋心を夏の魔法で何とかどうにかならないかな?
そんな妄想ばかりが頭でぐるぐるしてしまう片思い男子のキュートで楽しいアッパーソングです。
ハッピーエンドback number

2016年にリリースされたアルバム『アンコール』に収録されたナンバーです。
ストリングスとピアノの旋律が楽曲に込められた悲しみ、切なさを引き立たせます。
本当は自分の気持ちを思いっきりぶつけたいのに、そうはできない葛藤を見事に表現した1曲ですね。
素直になれない時ってありませんか?
その時はこの曲を思い出してみてください。
花束back number

切ない恋心を描いた名曲。
2011年6月に2ndシングルとしてリリースされ、TBS系『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマにも起用されました。
清水依与吏さんの温かみのある歌声と、心に染み入るような歌詞が魅力的。
本作は、自信のなかった主人公が恋を通して成長していく姿を描いています。
「何度でも」といった言葉が印象的で、やり直せる勇気と愛の強さを感じさせてくれます。
さらに、山口保幸監督による短編映画も制作され、葵さんが出演しています。
恋愛の喜びや不安を感じている方におすすめの1曲です。
怪盗back number

心に染みる切ない歌詞と、ドラマチックな展開が印象的な恋愛ソング。
2021年5月にリリースされたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『恋はDeepに』の主題歌として話題を呼びました。
清水依与吏さんの繊細な歌詞世界と、back numberならではのメロディが見事に融合しています。
愛する人を悲しい現実から救い出し、輝かしい世界へ連れて行きたいという強い願望を表現した歌詞は、多くのリスナーの心を動かしました。
恋愛の魔法や冒険を連想させる要素も織り交ぜられており、ファンタジックな世界観が広がります。
この曲を聴くと、大切な人と一緒に夜空を飛んでいるような気分になれるかもしれません。
新しい恋人達にback number

秋から冬へと季節が移り変わる中、人恋しさや切ない思いを抱えた人の心に寄り添う1曲。
フジテレビ系列の月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌として、2024年7月に配信リリース、9月にはCDが発売されました。
back numberならではの切実な感情表現と、ほろ苦くも温かな旋律が印象的です。
主人公の内面や葛藤、そして新たな関係性への希望を丁寧に紡いだ歌詞が、心に深く響きます。
恋愛や家族、そして人生の岐路に立つ人に寄り添う、心温まる楽曲といえるでしょう。
君の恋人になったらback number

2016年11月にリリースされたカップリング曲。
シングル『ハッピーエンド』に収録されています。
秋の深まりと冬の訪れを感じさせる雰囲気にぴったりですね。
back numberならではの切なさが込められた歌詞は、もし恋人になれたらという想像を描いていて、心がキュンとしてしまいます。
日常の小さな瞬間に焦点を当て、愛情表現の大切さを伝えているのが印象的。
この曲を聴くと、恋する人の気持ちが温かくなるような気がしますね。
大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい1曲です。
クリスマスソングback number

back numberの代表曲として知られるウインターソング。
2015年にリリースされました。
フジテレビ系月曜9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌にも起用されています。
臆病な男心を描いた恋の歌で、その繊細な描写は男女問わずに共感を呼んでいます。
小林武史さんがアレンジしたサウンドにも雪の降る情景の切なさやはかなさ、美しさが表現されていて、グッとひきこまれますね。
本作は名盤『シャンデリア』に収録。
冬の寒さを感じながら、大切な人を思う時間に寄り添ってくれる1曲です。