RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング

back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。

フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。

彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!

そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。

この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。

非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(31〜40)

ささえる人の歌back number

温かい料理とこたつのある実家が恋しくなる母目線の楽曲。

大人になった僕らは何でも一人でできるようになったけれども、時には心が折れる事だってある。

でもそんな自分を信じていつも遠くから思ってくれている人がいるってだけで心強くなれる。

そんな温かみのある曲です。

冬と春back number

リリースから時間がたっても色あせることのない、感情豊かな楽曲を生み出し続けるback number。

2024年1月にも彼らの才能が輝く名曲がリリースされました。

本作は失恋してしまった、とある女性の気持ちをつづったバラード。

とくに注目したいのは、彼女の複雑な心情を冬に積もって春には溶ける雪とともに映し出した歌詞の世界観です。

清水依与吏さんが監督を務め、石井杏奈さんが名演技を見せるMVは必見です。

悲しみを美しく表現しているback numberの楽曲は、心に直接語りかけてきます。

失恋を乗り越える勇気を与える1曲として、とくに失恋を経験した方にオススメしたい1曲です。

手紙back number

back number – 「手紙」 Music Video
手紙back number

ドコモのCMソングに起用されていたので、知っている方は多いでしょう。

2015年にリリースされた13枚目のシングルです。

自分のことを愛し、育ててくれた親への感謝を歌っています。

ということで、結婚式で両親への手紙を読む際のBGMとして非常に人気があります。

温かい歌声、ストリングスの音色に癒やされますね。

瞬きback number

2019年にリリースされたアルバム『MAGIC』に収録されている『瞬き』という曲です。

映画『8年越しの花嫁奇跡の実話』の主題歌として起用されています。

幸せに関する独自の哲学を歌っています。

色々な経験をしてきた彼だからこそ書けた歌では無いでしょうか。

ドラマティックな楽曲のアレンジもあって涙なしには聴けない1曲です。

あやしいひかりback number

2011年10月26日に発表されたアルバム「スーパースター」の5曲目に収録されています。

歌謡曲のような雰囲気を持つメロディーを、切ない声が歌い上げています。

近くにいる時に見えなかったことが、距離を持つほど鮮明になるのはなぜなのでしょうか。

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(41〜50)

怪獣のサイズback number

若い世代からの共感を呼ぶセンチメンタルなリリックと歌声がトレードマークの3ピースロックバンド、back number。

7作目の配信限定シングル曲『怪獣のサイズ』は、疾走感のあるシャッフルビートに乗せた爽快なメロディーが心地いいですよね。

誰かを思う気持ちの大きさを怪獣になぞらえたリリックは、多くの方がご自身の経験と重ねてしまうのではないでしょうか。

もう伝えられない本音を歌ったメッセージが描かれた、切なくもどこか前向きな気持ちにさせられるナンバーです。

SISTERback number

back number – 「SISTER」 Music Video
SISTERback number

12th Singleとなったこの曲、プロデューサーに蔦屋好位置を迎え、JPOPとしてのクオリティをより高いものにしています。

また、「ポカリスエット」のCMソングとしても耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。

サビのリズムがノリよく、体を揺らしてしまいます。