RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング

back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。

フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。

彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!

そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。

この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。

非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(71〜80)

シャンデリアback number

back numberのアルバム『シャンデリア』は、2015年12月に発売された彼らの5枚目のアルバムです。

メンバーの「リスナーに寄り添う曲を作りたい」という思いが込められた本作は、恋愛をテーマにした切ない楽曲をはじめ、多くの人気曲を収録。

とくに3曲目の『ヒロイン』はJR東日本のスキー旅行キャンペーンCMソングに起用されたこともあり、彼らの代表曲の一つとなっていますね。

back numberの魅力が詰まったこのアルバムは、恋愛に悩む人や、日常の中で小さな幸せを感じたい人にオススメです。

MOTTOback number

MOTTO / back number (Guitar Cover)
MOTTOback number

2014年にリリースされたアルバム「ラブストーリー」に収録されている「MOTTO」という曲です。

ちょっぴりセクシーで刺激的な曲です。

back numberの他の曲よりも激しめなアレンジにしていますね。

ベーシストの小島和也が弾くベースライン少しヘビーでかっこいいです。

ロックバンドであることをあらためて世間に知らしめる一曲では無いでしょうか。

one roomback number

one room back number(弾き語り 14)
one roomback number

2012年5月30日にリリースされた、back numberの5枚目のシングル「日曜日」に収録されています。

同棲していた恋人との別れを歌った曲。

彼女の思いを信じられなかったことへの後悔をつづっています。

好きだからこそ余計に不安で、疑ってしまうことってありますよね。

tenderback number

アルバム「あとのまつり」の収録曲で、キレのある演奏が印象的なロックでエモーショナルな一曲。

ふられてしまった悲しみ、寂しさ、怒りなどをぶつけて書いたそうです。

そう聴いてみると演奏もそう怒りなどを感じるように聴こえてきますね。

thenback number

こちらも「逃した魚」からの一曲。

初期衝動を感じられる、アップテンポなロックナンバー。

サビでハーフテンポになり体を揺らして聴いているととても気持ち良いです。

ギターのリフもカッコよく、初期のback numberらしいロックバンドな一面をきける曲です。

おまえさんback number

おまえさん/backnumber 歌詞付き
おまえさんback number

一緒にいると安心しきって思いやりが足らなくなってく。

そんなダメな自分を責めつつも、ついつい今日もやってしまった。

堪忍袋の緒が切れたのはもちろん自分のせい。

でもいてくれなきゃ嫌なんだ。

素直な自分の気持ちはわかっているのになかなか行動が伴わない弱さを歌っています。

これは地元の先輩カップルの話を元に作られた楽曲だそうです。

はじまりはじまりback number

2011年10月5日にリリースされた、back numberの3枚目のシングル「思い出せなくなるその日まで」に収録。

片思い男子の胸中を歌ったラブソング。

好きな人ができて毎日ウキウキ。

でもまだ何のアプローチもできていないし、そもそも恋人がいるのかどうかも聴けていないや。

そんな過程を描いたさわやかで共感できる一曲です。