RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング

back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。

フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。

彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!

そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。

この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。

非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(71〜80)

風の強い日back number

「あなたを想うたびに心が苦しくなるよ」「あなたを思い出すたびに心が割れそうになんだよ」不甲斐無い自分を責め続けてしまうサビが本当に切なすぎて泣けてしまう程、感情移入させられてしまう春の泣き歌です。

どこかでもう道が定まっている感じで終わっていくラストといい、バックナンバーが作る曲には心を掴まれっぱなしになります。

僕の名前back number

back number – 「僕の名前を」Music Video
僕の名前back number

歌詞の表現の仕方がとても好きです。

男性目線の歌詞なのですが女性が聴いても全く嫌な気持ちにはならなくてむしろほっこりした気持ちになる曲です。

僕は君のものだという歌詞がとくにいいなあと思いました。

何度聴いても癒される曲だと思います。

花びらback number

back number – はなびら (Short ver.)
花びらback number

backnumberの中でも人気の高い曲で、失恋からなかなか立ち直れない男性を描いた歌詞です。

時間を戻してもう一度付き合いたいという、切ない男性の心情が、失恋して気を落としている学生には胸に刺さる曲です。

卒業式で聴きたい曲です。

003back number

back numberの隠れた名曲として多くのファンから愛されている作品『003』。

情景を描くことの多いback numberですが、本作は抽象的でややファンタジックなリリックが印象的ですね。

そんな本作の魅力はなんといっても、コード進行。

昔から歌謡曲で使われてきたコード進行に近いので、遺伝子的にもなじみ深い作品と言えるでしょう。

サビのボルテージだけを意識すれば、それほど音域の高い作品でもないので、ぜひ挑戦してみてください。

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

こちらも歌えれば本当にかっこいい、泣かせられる感動的な楽曲です。

歌い出しの歌詞や弾き語り調の静かなメロディは聴かせどころです。

どんどん盛り上がっていく展開が歌詞のドラマチックさとリンクしており、たくさん練習してサビに心を込めて歌えれば、聴いている人たちの心を奪えるかもしれない、そんな楽曲ではないでしょうか。

marchback number

「あとのまつり」から一曲。

まだ付き合ってはいないけど、お互いのことを好きなんだろうなといったもやっとした関係の二人がドライブに行く曲です。

先にどんな未来が待っているかわからないけれど、進んでみようという気持ちが最後に現れています。

手の鳴る方へback number

アルバム「blues」の収録曲。

アップテンポで明るいナンバーです。

サビは少し哀愁の漂うメロディ、コード感で、back numberらしさを出していますね。

歌詞ももちろん女々しいと表現されるようなback number節炸裂です!