【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング
back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。
フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。
彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!
そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。
この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。
非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!
- back numberの人気曲ランキング【2025】
 - back numberの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberのラブソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberのカラオケ人気曲ランキング【2025】
 - back numberのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
 - back numberの歌いやすいおすすめ曲【カラオケの選曲に】
 - back numberの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
 
【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(61〜70)
あとのうたback number

2010年にリリースされたアルバム「あとのまつり」に収録されている「あとのうた」という曲です。
恋人と別れたあとの心情をすごく上手に表現している曲ですね!
強気で別れたものの、後になって伝えたかったことを伝えられなかったという後悔や、捨てられずにいるプレゼントなど後ろめたい気持ちを歌っている軽快なロックチューンです。
僕が今できることをback number

綺麗な夕焼けを見ながら歩く帰り道。
そんなシチュエーションで聴きたい哀愁溢れるナンバー。
生きる事、生かされてる事、過去の自分、未来の自分。
誰かの心、自分の心。
求めているものは何ですか。
貴方にできる事は何ですか。
MOTTOback number

2014年にリリースされたアルバム「ラブストーリー」に収録されている「MOTTO」という曲です。
ちょっぴりセクシーで刺激的な曲です。
back numberの他の曲よりも激しめなアレンジにしていますね。
ベーシストの小島和也が弾くベースライン少しヘビーでかっこいいです。
ロックバンドであることをあらためて世間に知らしめる一曲では無いでしょうか。
thenback number

こちらも「逃した魚」からの一曲。
初期衝動を感じられる、アップテンポなロックナンバー。
サビでハーフテンポになり体を揺らして聴いているととても気持ち良いです。
ギターのリフもカッコよく、初期のback numberらしいロックバンドな一面をきける曲です。
だいじなことback number

2011年6月22日にリリースされた、back numberの2枚目のシングル「花束」に収録。
恋人に好きな人ができてしまった。
訪れる別れ。
本当に相手のことを思いやるとは?
失恋を経ての心の成長と、まだ思いを引きずっている胸中を歌った曲です。
切ないメロディが染みるラブソングです。
はなびらback number

2011年にリリースされたアルバム「スーパースター」に収録されている「はなびら」という曲です。
まだ未練が残っている終わった恋を思い出しながら、また会いたいと願う切ない失恋ソングです。
忘れられない恋は誰にだってありますよね。
過去に戻れないということはもどかしいけれど、思いっきりその悲しみに浸ってみるのもいいのではないでしょうか。
僕の名前をback number

2016年5月25日にリリースされた、buck numberの15枚目のシングル。
映画「オオカミ少女と黒王子」主題歌に起用されました。
オリコンチャートの最高順位は「週間6位」を記録し、10万枚以上の売り上げを達成。
その成果に合わせて、日本レコード協会からは「ゴールド」の認定を受けました。





