RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング

back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。

フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。

彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!

そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。

この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。

非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!

【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(61〜70)

あとのうたback number

あとのうた / urban live tour 2015
あとのうたback number

2010年にリリースされたアルバム「あとのまつり」に収録されている「あとのうた」という曲です。

恋人と別れたあとの心情をすごく上手に表現している曲ですね!

強気で別れたものの、後になって伝えたかったことを伝えられなかったという後悔や、捨てられずにいるプレゼントなど後ろめたい気持ちを歌っている軽快なロックチューンです。

僕が今できることをback number

綺麗な夕焼けを見ながら歩く帰り道。

そんなシチュエーションで聴きたい哀愁溢れるナンバー。

生きる事、生かされてる事、過去の自分、未来の自分。

誰かの心、自分の心。

求めているものは何ですか。

貴方にできる事は何ですか。

ARTISTback number

2017年12月20日にリリースされた、buck numberの17枚目のシングル「瞬き」に収録。

buck numberというと、自然体でありのままの感情を表現した楽曲のイメージがありますが、この曲は、エッジの効いたテンポのいい楽曲に仕上がっています。

こうして聴くbuck numberもとても良いですよ。

おすすめです。

だいじなことback number

【ピアノ弾き語り】back number/だいじなこと(+3)
だいじなことback number

2011年6月22日にリリースされた、back numberの2枚目のシングル「花束」に収録。

恋人に好きな人ができてしまった。

訪れる別れ。

本当に相手のことを思いやるとは?

失恋を経ての心の成長と、まだ思いを引きずっている胸中を歌った曲です。

切ないメロディが染みるラブソングです。

僕の名前をback number

back number – 「僕の名前を」Music Video
僕の名前をback number

2016年5月25日にリリースされた、buck numberの15枚目のシングル。

映画「オオカミ少女と黒王子」主題歌に起用されました。

オリコンチャートの最高順位は「週間6位」を記録し、10万枚以上の売り上げを達成。

その成果に合わせて、日本レコード協会からは「ゴールド」の認定を受けました。

僕の名前back number

back number – 「僕の名前を」Music Video
僕の名前back number

歌詞の表現の仕方がとても好きです。

男性目線の歌詞なのですが女性が聴いても全く嫌な気持ちにはならなくてむしろほっこりした気持ちになる曲です。

僕は君のものだという歌詞がとくにいいなあと思いました。

何度聴いても癒される曲だと思います。

遠吠えback number

10thシングル『繋いだ手から』のカップリング曲として収録されている『遠吠え』。

back numberのナイーブな面が前面に出ている歌詞と影を感じさせるアレンジが中毒性を生み出していますよね。

メッセージとリンクするような終始低いトーンで進行するメロディーのため、カラオケでも歌いやすいですよ。

音程の幅が狭くフックのあるメロディーですが、クセがある楽曲でもあるためカラオケに一緒に行くメンバーを確認してからレパートリーに入れてほしいナンバーです。