RAG Music
素敵な音楽
search

【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ

あなたは「虹」という言葉に、どのようなイメージをお持ちですか?

虹は、平和や絆、希望など、ポジティブな事柄をを連想させるワードとして、さまざまな楽曲のタイトルや歌詞に使われています。

J-POPでも虹をテーマにした名曲が数多く存在しますよね。

そこで本記事では、虹をテーマにした作品をピックアップ!

名曲から最新曲まで、虹にまつわる人気ソングをご紹介していきます。

【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ(31〜40)

Mosh Under The RainbowHi-STANDARD

アルバム「MAKING THE ROAD」収録。

跳ねるリズムが非常に心地よいミドルテンポのナンバー。

「雨が止んだぞ、みんなで輪になってモッシュしようぜ」という歌の内容も相まって、今風にいうならば非常に「フェス映え」する一曲といえるでしょう。

斉藤和義

斉藤和義 – 虹 [Music Video Short ver.]
虹斉藤和義

「虹」は2007年にリリースされた斉藤和義さんのシングル曲となります。

あまり曲の詞について語ることは少ない斉藤さんですが、この曲はディレクターからのリクエストで「ケセラセラ」がテーマだそうで。

じっと止まっているならダメ元で行ったらいいんじゃない?

という、前向きとはまた違う「なるようになれ」的な感じが曲です。

レインボー遊助

2011年7月にリリースされた遊助のシングル「全部好き」にカップリング曲として収められています。

「しまじろうヘソカ」のオープニングテーマとして使用されました。

オリコンの週間チャートでは4位に入っています。

君と虹と太陽とAKB48

2010年リリース。

歌詞もアレンジもさわやかで、アップテンポな疾走感のある曲です。

曲調も若々しく、明るくて元気が出てきます。

新しいスタートを切りたいときなど、元気に走り出したいときにはぜひオススメしたい楽曲です。

虹の午後にサニーデイ・サービス

「虹の午後に」は1997年にリリースされたサニーデイ・サービスのアルバム「サニーデイ・サービス」に収録されている曲です。

この曲はすごく心地いいテンポなんです。

疾走感もないし、爽快感もないし、喪失感もない。

ただただ快いメロディに癒されると思います。

【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ(41〜50)

虹を追いかけて岡村孝子

岡村 孝子  虹を追いかけて  ピアノ弾き語り
虹を追いかけて岡村孝子

「虹を追いかけて」は1989年にリリースされた岡村孝子さんのアルバム「Eau Du Ciel(天の水)」に収録されている曲です。

透明感のある岡村さんの声に心が浄化されるような気持ちになります。

虹を追いかけていた頃に戻りたいけど、過去に戻りたいというネガティブなものではなく、未来へ向けて、また虹を追いかけていたころのような自分になろうという決意が感じられる曲です。

虹を編めたらfhána

fhána / 虹を編めたら – MUSIC VIDEO
虹を編めたらfhána

2016年1月27日リリース。

TVアニメ「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」のOP主題歌。

ボーカルのtowanaの透き通る高音が元気と清涼感を表現した聴いていてスッキリする楽曲。

アニソンとしてだけではなくJ-POPとしてもすてきだと思います。