【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
あなたは「虹」という言葉に、どのようなイメージをお持ちですか?
虹は、平和や絆、希望など、ポジティブな事柄をを連想させるワードとして、さまざまな楽曲のタイトルや歌詞に使われています。
J-POPでも虹をテーマにした名曲が数多く存在しますよね。
そこで本記事では、虹をテーマにした作品をピックアップ!
名曲から最新曲まで、虹にまつわる人気ソングをご紹介していきます。
【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ(31〜40)
虹斉藤和義

「虹」は2007年にリリースされた斉藤和義さんのシングル曲となります。
あまり曲の詞について語ることは少ない斉藤さんですが、この曲はディレクターからのリクエストで「ケセラセラ」がテーマだそうで。
じっと止まっているならダメ元で行ったらいいんじゃない?
という、前向きとはまた違う「なるようになれ」的な感じが曲です。
NO RAIN NO RAINBOWBABYMETAL

「NO RAIN NO RAINBOW」は2016年にリリースされたBABYMETALのアルバム「METAL RESISTANCE」に収録されている曲です。
めちゃくちゃいい曲です!
歌詞は悲しみの色が濃いですが、タイトルの「NO RAIN NO RAINBOW」は「悲しみの後には必ず素晴らしい事が待っている」という意味なので本当は前向きな曲なのかもしれませんね。
消えない虹B’z

1995年リリース。
ロマンチックな雰囲気と歌詞が特徴的です。
しんみりとした曲ですが、「君を失くしたくないから昨日には戻らない」という歌詞が前向きで、一人の女性を真摯に思う気持ちを表しており、胸に沁みる曲です。
RAINBOW浜崎あゆみ

曲全体を通して静かな印象の曲。
ゆったり聴きたいときにオススメです。
途中入る強めのギターが雨を想像させるような、虹というよりも少し雨の印象が強い曲ですが、ふと聴きたくなるような独特のしずかな雰囲気があります。
虹を追いかけて岡村孝子

「虹を追いかけて」は1989年にリリースされた岡村孝子さんのアルバム「Eau Du Ciel(天の水)」に収録されている曲です。
透明感のある岡村さんの声に心が浄化されるような気持ちになります。
虹を追いかけていた頃に戻りたいけど、過去に戻りたいというネガティブなものではなく、未来へ向けて、また虹を追いかけていたころのような自分になろうという決意が感じられる曲です。
【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ(41〜50)
にじつるの剛士

「にじ」は2011年につるの剛さんがリリースした親子向けコンセプトアルバム「ちゅるのうた」に収録されている曲です。
この曲は童謡なんですが、つるのさんの娘さんが幼稚園で習い、それをたまたまお風呂に入っている時に歌うのを聴いてつるのさんが感動して今回のカバーに入ることとなったそうです。
童謡ならではの温かさが伝わってくる曲です。
Over the rainbow島袋寛子

透明感のある歌声と豊かな表現力で知られる島袋寛子さん。
SPEEDのメインボーカルとして活躍した後、ソロ活動でも輝かしい実績を残しています。
本作は、虹をモチーフにした楽曲で、希望や夢、そして新たな出発を象徴する歌詞が印象的です。
島袋さんの伸びやかな歌声が、まるで空に架かる虹のように聴く人の心に鮮やかな色彩を描き出します。
2004年に始動したジャズプロジェクトCoco d’Orでの経験を活かし、ポップスとジャズの要素を巧みに融合させた楽曲に仕上がっています。
落ち込んだ時や、新しい一歩を踏み出したい時に聴くと、きっと勇気をもらえることでしょう。