【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
あなたは「虹」という言葉に、どのようなイメージをお持ちですか?
虹は、平和や絆、希望など、ポジティブな事柄をを連想させるワードとして、さまざまな楽曲のタイトルや歌詞に使われています。
J-POPでも虹をテーマにした名曲が数多く存在しますよね。
そこで本記事では、虹をテーマにした作品をピックアップ!
名曲から最新曲まで、虹にまつわる人気ソングをご紹介していきます。
- Rainbowの人気曲ランキング【2025】
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ(41〜50)
にじつるの剛士

「にじ」は2011年につるの剛さんがリリースした親子向けコンセプトアルバム「ちゅるのうた」に収録されている曲です。
この曲は童謡なんですが、つるのさんの娘さんが幼稚園で習い、それをたまたまお風呂に入っている時に歌うのを聴いてつるのさんが感動して今回のカバーに入ることとなったそうです。
童謡ならではの温かさが伝わってくる曲です。
RAINBOWエレファントカシマシ

2015年11月18日にリリースされた楽曲。
虹という言葉から、多くの方は雨上がりにかかる七色の筋を想像しますが、この曲では虹がかかるまでの過程が描かれています。
虹がかかるために必要な雨の雰囲気が、とてもうまく表現されている点にも注目です!
RAINBOW浜崎あゆみ

曲全体を通して静かな印象の曲。
ゆったり聴きたいときにオススメです。
途中入る強めのギターが雨を想像させるような、虹というよりも少し雨の印象が強い曲ですが、ふと聴きたくなるような独特のしずかな雰囲気があります。
虹の音藍井エイル

2014年1月1日に発売されたシングルで、アニメ「ソードアート・オンライン Extra Edition」のテーマソングに起用されました。
アニメ本編の世界観を反映させたミディアムバラードとなっており、藍井エイルが初めて単独で作詞を行いました。
恋愛絶頂期の暗い未来が見えない瞬間が重厚な音と共に歌われています。
Over The RainbowJudy Garland

1993年公開の映画『オズの魔法使い』にて、ジュディ・ガーランドさんが歌い人気を博したのが『Over The Rainbow』。
『虹のかたなに』という邦題で、日本でも愛されています。
ガーランドさんは生涯を通じこの歌を歌い続けました。
本作は今でも、スタンダードなナンバーとして多くのアーティストにカバーされ、世界中で愛されています。
真夜中の虹スガシカオ

「真夜中の虹」は2016年にリリースされたスガシカオさんのアルバム「THE LAST」に収録されています。
この曲は癌で闘病生活を送る友人に宛てて作られた曲です。
生と死という相反するものに対し、真剣に向き合った曲だと語っています。
難しいテーマですね…。
虹コブクロ

「虹」は2009年にリリースされたコブクロのシングル曲となります。
幼い時はたった3色しかないクレヨンでも描けた夢が、今は100色あっても何を書いていいのかわからない…旅立つ君は希望に満ちた七色の虹がかかっているのに…と色でうまく感情表現を表していてとてもわかりやすく、すばらしいなぁと思う1曲です。