夏に聴きたい。洋楽女性歌手・アーティストランキング【2025】
夏にぴったりな洋楽女性歌手・アーティストをランキングにしてみました!
暑い夏もさわやかに過ごすために、音楽は欠かせません。
これまでの再生回数によってランキングを作っているので、まずは人気の曲から聴いてみましょう。
プレイリストは随時更新中です!
夏に聴きたい。洋楽女性歌手・アーティストランキング【2025】(21〜30)
ManhattanBlossom Dearie29位

独特のクセのあるキュートなボーカルと洗練されたトラックワークが圧巻の存在感と魅力的な雰囲気をかもし出しているブロッサム・ディアリーによるジャズの名曲です。
心地の良いボーカルセンスが夏にもおすすめできるオシャレさやアーバンさを内包しています。
…Baby One More TimeBritney Spears30位

90年代を代表する歌姫、ブリトニー・スピアーズさん。
キュートなルックスと、セクシーな歌声、楽曲というギャップでファンの心をわしずかみにしてきました。
そんな彼女の楽曲のなかで、特にオススメしたいのが、こちらの『…Baby One More Time』。
1998年10月23日にブリトニーさんのデビュー・シングルとしてリリースされたのですが、デビュー・シングルにもかかわらず、アメリカはもちろん、イギリス、オーストラリア、イタリア、フランスなど世界中のランキングで1位にランクインするという偉業を成し遂げた名曲です。
R&B調のキャッチーなポップスなので、夏のパーティーソングなどにいかがでしょうか?
夏に聴きたい。洋楽女性歌手・アーティストランキング【2025】(31〜40)
HavanaCamila Cabello31位

2018年にリリースされ日本でも大ヒットした『Havana』を紹介します。
こちらはキューバ系シンガーのカミラ・カベロさんが制作した曲で、ハバナを舞台にした恋愛が描かれています。
ただし、純粋な恋愛ではなく、悪い男性に利用されている女性が主人公です。
少しドロドロしたストーリーも、ハバナの蒸し暑い空気感を感じさせてくれます。
ちなみに男性の目線のパートを歌っているのは、ラッパーのヤング・サグさんなんですよ。
Please MeCardi B & Bruno Mars32位

2018年に「Finesse」でコラボをして話題を呼んだカーディBとブルーノマーズが再びタッグを組んだ楽曲。
この曲は2019年2月15日にリリースされており、バレンタインに合わせたラブソングとなっています。
タイトルの「Please Me」は「俺を喜ばせてくれ」という意味です。
パーティーの後に出会った2人が恋に落ちていくという内容のミュージック・ビデオとなっています。
But BeautifulCarmen McRae33位

コクのあるボーカルや哀愁感がアーティストとしての魅力として押し出されているハイセンスさで注目を集めているカーメン・マックラエによるジャズの名曲です。
ラグジュアリーな質感とあらゆるビート感にもなじむ仕上がりで夏にもおすすめできる仕上がりとなっています。
I’ve Never Been To MeCharlene34位

シャーリーンは、アメリカ出身のシンガー。
「愛はかげろうのように」(I’ve Never Been To Me)は、モータウンのヒットメーカーチームが作詞作曲した楽曲で、セレブな生活を送ってきたけれど本当の幸せはもっと違うところにあったと気づいた女性の気持ちがつづられた、切ないバラードです。
多くのアーティストにカバーされましたが、1977年のシャーリーンのバージョンが最もよく知られています。
360Charli XCX35位

クールでエネルギッシュな雰囲気が魅力のこの楽曲は、Charli XCXさんの最新アルバム『Brat』に収録されています。
自己肯定感や独自性をテーマに、強烈なビートとキャッチーなメロディーが印象的な一曲ですね。
2024年5月にリリースされたアルバム『Brat』は、違法なロンドンのレイブシーンからインスピレーションを得た作品で、クラブミュージックを全面に押し出した内容となっています。
本作は、夏のドライブやパーティーなど、アクティブなシーンにぴったり。
エネルギー溢れるサウンドで、暑い夏を思いっきり楽しみたい方におすすめです。