RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

CHEMISTRYの人気曲ランキング【2025】

オーディション番組をきっかけに結成されたボーカルユニットのCHEMISTRY。

メンバーは川畑要と堂珍嘉邦で構成されています。

おだやかな声が織りなす曲は今でもカラオケで歌われています。

この記事では、彼らの人気カラオケ曲をお伝えします。

CHEMISTRYの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

This NightCHEMISTRY57

CHEMISTRY “This Night” Official Video
This NightCHEMISTRY

CHEMISTRYの通算21枚目のシングルとして2007年に発売されました。

MBS・TBS系列全国ネットアニメ「地球へ…」エンディングテーマに起用された曲で、初の女性目線による失恋を唄った曲になっています。

二人が28歳になるということもあり「大人の魅力」を出していきたいこと、デビュー当初のコンセプトである「R&Bテイストデュオ」の再提示を試みた結果、生み出された曲です。

eternal smileCHEMISTRY58

CHEMISTRY “eternal smile” Official Video
eternal smileCHEMISTRY

2012年発表のアルバム「Trinity」収録。

サンリオクリスマスキャンペーンCMテーマソング。

2001年にデビューした2人組音楽ユニット。

緩やかに大人の雰囲気を漂わせるメロディに合わせて情感たっぷりに歌い上げる二人のボーカルが美しいナンバーです。

merry-go-roundCHEMISTRY59

2011年3月にリリースされたCHEMISTRYのシングルで、「機動戦士ガンダムUC」エピソード3のエンディングテーマです。

歌詞はアニメの内容に合わせて書き上げられました。

オリコンチャートでは19位にランクインしています。

いとしい人CHEMISTRY60

いとしい人 (with lyrics) / CHEMISTRY 2004 ARENA TOUR “OnexOne” in 国立代々木競技場第一体育館 on 2004.06.06
いとしい人CHEMISTRY

CHEMISTRYの11枚目のシングルとして2004年に発売されました。

「mirage in blue/いとしい人(Single Ver.)」の両A面シングルとしてリリースされた曲で、映画「69 sixty nine」主題歌に起用されました。

作詞は堂珍嘉邦が手掛けた曲です。

CHEMISTRYの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

クリスマス・イヴCHEMISTRY61

クリスマス・イブ/山下達郎 CHEMISTRY
クリスマス・イヴCHEMISTRY

クリスマスを代表する名曲の美しいカバーです。

静かな聖夜に独りで過ごす心情を描いたバラードで、切なさと温かみを併せ持つ楽曲となっています。

CHEMISTRYさんの二人の美しい歌声が絶妙にマッチし、オリジナルの持つ雰囲気を大切にしつつも、彼らならではのハーモニーで新たな魅力を加えています。

本作は2008年11月にリリースされたアルバム『Winter of Love』に収録されました。

同年12月24日には丸の内・丸ビルでクリスマスライブを開催し、約2000人の観客を魅了しました。

大切な人と過ごすクリスマスイブに、静かに聴きながら心を温めるのにぴったりの1曲です。

恋する空 愛する雪CHEMISTRY62

CHEMISTRY “恋する雪 愛する空” Official Video
恋する空 愛する雪CHEMISTRY

「カップヌードルミルクシーフード」で使われました。

クリスマス篇にふさわしく雪の中の恋人たちの様子が想像できるようです。

ケミストリーは番組のオーディションから選ばれたそうですが、それぞれに選ばれてできたコンビとは思えないコンビネーションです。

月夜CHEMISTRY63

月夜 (with lyrics) / CHEMISTRY [This is CHEMISTRY 2021]
月夜CHEMISTRY

実力派男性ボーカルデュオケミストリーの夜に聴きたい曲です。

ピアノバラードで静かに歌いあげながらサビで一気にピークに向かいます。

テレビ番組ASAYANのオーディションで誕生した2人組でありながらも日本を代表するシンガーまで成長しました。