RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】

高校生のカラオケ人気ソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

最新のJ-POP、J-ROCKヒットから、アイドルのミリオンセラー、懐かしのアニメソングまで幅広いラインナップになっています。

プレイリストも毎週更新中です。

【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(71〜80)

Campus mode!!初星学園71

初星学園 「Campus mode!!」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Campus mode!!) Short Size
Campus mode!!初星学園

『Campus mode!!』は、初星学園の全体曲で、まさに「青春」がテーマになっているキラキラ応援ソングです!

歌詞もテンポも元気いっぱいで、10代女性にぴったりだと思いますよ!

曲は何人かで歌っているので1人で歌うのは難しいかもしれませんが、もし初星学園を好きなお友達が周りに居たらパート分けをして歌うと絶対に楽しいですね!

テンポは少し速めで、Aメロ~Bメロはテンション上げて会話する感じで歌うと明るい声で自然に歌えそうです。

サビは、もっとテンション上げて遠くに声を出す感じで歌うとより声が通ってアイドル感が出て楽しく歌えると思います!

早口の部分は一言一言ハキハキ言って大丈夫です。

一生懸命さが出るのが歌の良さになると思うので自分がアイドルになったと思って歌ってみてください!

マーメイド水曜日のカンパネラ72

七つの海を渡る冒険、夏の日の祭りの楽しさを表現したポップな楽曲。

人魚が主人公となって、フェスで両足で跳ねたり痛みを忘れて踊る様子が描かれています。

日常から離れて非日常の世界に飛び込む楽しさと自由を、マーメイドを通じて描いているんです。

2023年7月に配信リリースされ、コカ・コーラが提供する体験型音楽プラットフォーム「Coke STUDIO」のキャンペーンソングとして制作されました。

ポップなリズムにラップを軽快に乗せ、シンセサイザーの音色が耳に心地よい本作。

声を張り上げることなくリラックスして歌えるので、カラオケが得意ではない方にもオススメです。

TETETEピラフ星人73

MCバトルシーンで注目を集めるラッパー、ピラフ星人さん。

バトルシーンでは賛否両論の彼ですが、音源自体は高い評価を受けており、特に10代のヘッズから高い評価を集めています。

そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『TETETE』。

オートチューン全開の楽曲ですが、フロウ自体はわりとシンプルで、メロディアスなフロウのため、ラップというよりはボーカルとしての側面が強い傾向にあります。

高さこそありますが、音域自体は広くはないので、男女を問わず、歌いこなしやすい楽曲と言えるでしょう。

アンタイトルtripleS74

tripleS(トリプルエス) ∞! ‘アンタイトル (Untitled)’ Official MV
アンタイトルtripleS

24人という非常に多いメンバー数が印象的な韓国のガールズグループ、tripleS。

かわいくありながらもスタイリッシュな音楽性が魅力で、韓国はもちろんのこと、日本でも人気を集めていますね。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、新曲であるこちらの『アンタイトル』。

クールな印象ですが、音域は意外にも狭く、長いロングトーンもないので、意外に歌いやすい作品です。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

夢のつづき水瀬いのり75

水瀬いのり「夢のつづき」MUSIC VIDEO
夢のつづき水瀬いのり

2025年9月3日リリースの曲ですが、水瀬いのりさん自身の曲『夢のつぼみ』のオマージュとして作られた曲だそうです。

全体的に明るくて少し高めの曲なので、高音が得意な方は挑戦しやすい曲です。

あまり高音が得意ではない方は、キーを2つくらい下げて歌うのもアリです!

メロディはわりとシンプルなのですぐに覚えられると思いますよ!

高音部分はただただ大きい声で張り上げてしまうと喉を潰してしまうので、普段の話し声よりトーンをあげて明るい声をベースにします。

その声を意識すると自然に眉毛や表情筋が上がると思いますがいかがですか?

その顔をキープしたまま遠くに思いっきり声を出してみてください!

喉に引っかからずスパーンと声が出たら正解です。

音程も取りやすくなるのでぜひやってみてくださいね!

Shape of youEd Sheeran76

Ed Sheeran – Shape of You (Official Music Video)
Shape of youEd Sheeran

最近の洋楽シーンの先頭を走っているといってもいいのがこのEd Sheeran。

アメリカの有線などでも相当流れています。

日本でも非常に有名になってきましたし、日本人でも好まれる曲のリズムなんだろうと思います。

声もいいですし、一度他の曲も聴いてみては?

BabyJustin Bieber ft. Ludacris77

カナダのアーティストであるJustin Bieberによって、2010年にリリースされたトラック。

世界各国でヒットし、スコットランドやフランスのチャートでNo.1を獲得しました。

ハリウッドのボウリング場で撮影されたミュージック・ビデオは、2010年のYouTubeで最も注目されたミュージック・ビデオのひとつとなりました。