【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
高校生のカラオケ人気ソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
最新のJ-POP、J-ROCKヒットから、アイドルのミリオンセラー、懐かしのアニメソングまで幅広いラインナップになっています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 【大学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(11〜20)
アイネクライネ米津玄師15位

今やJ-POPシーンをけん引する存在となった米津玄師の代表曲の一つで、きっとあなたも聴いたことがあると思います。
米津玄師の曲といえば、ミステリアスな雰囲気だったり、シリアスな雰囲気の曲が多いイメージですが、この曲は少し違いますよね。
優しい雰囲気の歌声と演奏が印象的で、温かくて愛にあふれた歌詞が胸に染みます。
新宝島サカナクション16位

たくさんの盛り上がる、代表曲のあるサカナクションですがこの『新宝島』もその一つですよね。
この曲は2015年にリリースされたシングルでMVがおもしろいことでも有名な1曲です。
MVの効果もあってか?聴くと小刻みに揺れたくなる、左右にステップを踏みたくなるナンバーです。
きっとカラオケでも盛り上がることまちがいなし!
聴いているみんなもステップを踏んでしまうことでしょう。
最初から最後まで緩むことなくずっと盛り上がれる楽しい1曲です。
さよならエレジー菅田将暉17位

切ない別れの情景を優しく描いたこの楽曲は、菅田将暉さんの透明感のある歌声と繊細な表現力が光る一曲です。
2018年2月にリリースされ、山崎賢人さん主演のドラマ『トドメの接吻』の主題歌としても話題を呼びました。
菅田さんにとって初めてのドラマ主題歌となった本作は、ゴールド認定を受けるなど、多くのリスナーの心を捉えています。
友人や恋人とのカラオケで、思い出に浸りたい瞬間にぴったりの楽曲です。
抑えめのキーとシンプルなメロディーが特徴で、初めての方でも歌いやすいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
I LOVE…Official髭男dism18位

ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌に起用された1曲です。
タイトルである『I LOVE…』からわかるように、愛を歌ったラブソングです。
しかし、ラブソングをここまでオシャレにかっこよく、そして力強い曲にしてしまうのは、「さすがOfficial髭男dism!」と言わざるをえません。
好きな人へ歌ってもよいですし、ふと身の回りの人や物への思いを歌にするのもよいかもしれません。
しっかりと声に出して自分で歌ってほしい1曲です。
僕のことMrs. GREEN APPLE19位

壮大なロックバラードのサウンドと、心に響く歌詞で魅了するMrs. GREEN APPLEの名曲。
自分らしく生きることの意味や、他者との違いを通じて見えてくる自己の存在を優しく問いかけています。
不安や孤独を抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする人の姿に寄り添う温かな視点が心に染みます。
2019年1月にリリースされ、第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として多くの人々の心を揺さぶりました。
2022年11月からは大塚製薬のカロリーメイト受験生応援シリーズCMでもオーケストラアレンジ版が起用され、新たな魅力を見せています。
人生の岐路に立ったとき、自分の道を見失いそうになったとき、また大切な誰かを励ましたいときに、ぜひ聴いていただきたい一曲です。
打上花火DAOKO × 米津玄師20位

映画『打ち上げ花火、下から見るか?
横から見るか?』の主題歌になっている曲です。
DAOKOさんの魅力の一つである、透明感のあるウィスパーボイスと米津玄師さんの切ない歌声がマッチしたコラボ作品です。
デュエット曲なので、カラオケで好きな人と歌うといい雰囲気になることまちがいなしです。
【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(21〜30)
インフェルノMrs. GREEN APPLE21位

テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマに起用された1曲です。
低く、ゆったりと語るようにはじまる歌い出しには「Mrs. GREEN APPLEらしくない」と思う人も多いでしょう。
しかし、このゆったりとした歌からのサビへの爆発、その落差はとても心地よく、そして楽しいものです。
全体をかっこよく彩るバンドサウンドに、まるで心情をはき出すかのような歌詞と、とても多くの魅力を備えた1曲です。
歌自体の難易度は決して低くありませんが、ぜひ挑戦してみてください。