いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
1999年からの活動開始から、インディーズとメジャー合わせて10枚ものアルバムをリリースしてきたいきものがかり。
2017年には活動休止を発表しましたが、今でもカラオケで歌われています。
このランキングにあなたの好きな曲が入っているでしょうか!
- いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲
- いきものがかりの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- いきものがかりのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの名曲・人気曲
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)
HANABIいきものがかり29位

2000年代に突如出現し爆発的にヒットを重ねたいきものがかりの夏の名曲です。
ノリの良さもさることながら、切ない詞がまたこのうえないです。
甘酸っぱい夏を思わせる感じの歌なので、しみじみと感じたい人にはオススメできる歌です。
いつだって僕らはいきものがかり30位

大切な友人との絆を優しく包み込むような温かなメロディが心に染みわたります。
前に進むことを恐れる気持ちに寄り添いながら、仲間とともに歩む勇気を与えてくれる応援ソングです。
支え合う仲間がいるからこそ、新しい一歩を踏み出せる、そんな友情の尊さが伝わってきます。
いきものがかりがユーキャンのキャンペーンCMソングとして2012年1月に発表した本作は、アルバム『NEWTRAL』にも収録され、多くの人々の心を揺さぶりました。
温かな歌声と前向きなメッセージは、大切な友人への感謝の気持ちを伝えたいときや、新たな挑戦に向かう仲間を応援したいときに、きっと背中を優しく押してくれることでしょう。
いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】(31〜40)
うれしくていきものがかり31位

いきものがかり、34作目のシングルで2023年9月リリース。
今回ここでご紹介している『うれしくて』と『ときめき』の両A面シングル。
東映系アニメ映画「映画 プリキュアオールスターズF」主題歌に採用されています。
シンフォニックなアレンジがとても印象的な楽曲に仕上げられていますが、そのシンフォニックなサウンドと明るい曲調、そしてボーカルの吉岡聖恵さんのブライトな歌声が絶妙にマッチしたサウンドプロデュースとなっています。
この原曲の雰囲気をカラオケで歌って再現できるのは、もともとの高音女子のみなさんの特権ではないでしょうか。
ボーカルメロディ的には、とてもスムーズで歌いやすいものになっているところもオススメポイントです。
声を口の中で上顎に当てると歌声がより明るくなりますので、ぜひお試しください。
ときめきいきものがかり32位

いきものがかりの通算34作目のシングルで、2023年9月リリース。
「プリキュアシリーズ」20周年記念ソングとして制作され、NHK Eテレ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」オープニングテーマに使われています。
一曲を通して爽快感に満ちたアップテンポのナンバーで、ボーカルメロディもとてもポップで歌いやすく覚えやすいものになっています。
これならカラオケで高得点を狙うのも夢ではないでしょう。
とても明るい楽曲なので、歌声を口の中で上顎に当てるようにして歌ってみてください。
きっと原曲のような明るく爽やかな声で歌えると思います。
キミがいるいきものがかり33位

いきものがかりはボーカルの吉岡聖恵さんの真っすぐで飾らない歌声は同性だけでなく男性にも人気があるんですよね!
そんな彼女たちの曲の中でもかわいらしい恋心が描かれたのがこの曲。
軽快なリズムに合わせて真っすぐに男性を思う気持ちが描かれています。
思い憧れた恋がかなったようにも受け取れる歌詞は、付き合いたてのカップルにとくにオススメ!
彼女が目の前でこの曲を歌っているのを聴くと、男性はきっと「こんなに思われているんだ!」とうれしくなってしまうはずですよ!
プラネタリウムいきものがかり34位

2008年に11枚目のシングルとしてリリースされた楽曲『プラネタリウム』。
同年放送されたドラマ『キャットストリート』の主題歌でした。
やわらかい雰囲気のバンドサウンドと吉岡さんの真っすぐな歌声がぴたりハマっていて、聴き心地ばつぐん。
「悲しみを乗り越えて進んでいこう」決意に満ちた歌詞には明日を生きる勇気がもらえます。
女性なら歌いやすい音域ですが、ラストサビの転調、半音だけキーが上がる展開には注意です。
会いたいいきものがかり35位

いきものがかりのバンド結成25周年を記念して制作、2024年11月にリリースされました。
桜の季節を背景にした、別れの後の切ない思いが綴られた歌詞が心に響きます。
吉岡さんの透明感のある歌声と、水野さんの手がけたエモーショナルなメロディが見事に調和しているんですよね。
そして『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2024』のファイナル公演でサプライズ披露された出来事から、彼女たちがファンとのきずなを大切にしているのが伝わってきます。
春、大切な人のことを思い出したくなったとき、本作があなたの心に寄り添ってくれるはずです。





