RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】

1999年からの活動開始から、インディーズとメジャー合わせて10枚ものアルバムをリリースしてきたいきものがかり。

2017年には活動休止を発表しましたが、今でもカラオケで歌われています。

このランキングにあなたの好きな曲が入っているでしょうか!

いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】(31〜40)

晴々!いきものがかり36

いきものがかり「晴々!」(TVアニメ「天穂のサクナヒメ」オープニングテーマ) ミュージックビデオ
晴々!いきものがかり

さわやかかつ力強い曲調が特徴の、いきものがかりによる作品です。

2024年7月に発売された楽曲で、テレビアニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマに起用されました。

逆境に立ち向かう勇気と希望を歌った歌詞が印象的。

エネルギッシュなメロディーと相まって、聴く人に元気を与えてくれます。

ということで前向きな気持ちになりたいとき歌うにぴったり。

爽快感のあるポップナンバーです!

歩いていこういきものがかり37

いきものがかり 『歩いていこう』Music Video
歩いていこういきものがかり

「今、この時間を大切にしよう」歌詞に込められた思いが伝わってきて、目頭が熱くなります。

21枚目のシングルとして2011年に発売された『歩いていこう』は、ドラマ『ランナウェイ〜愛する君のために』の主題歌などに起用された作品です。

奥行きのあるバラードソングで、サウンドアレンジの広がり方と吉岡さんのボーカルワーク、その調和が素晴らしいんですよね。

ゆったりしたメロディーを、噛み締めながら歌ってみてください。

1 2 3 〜恋がはじまる〜いきものがかり38

いきものがかり 『1 2 3 ~恋がはじまる~ MUSIC VIDEO (Short ver.)』
1 2 3 〜恋がはじまる〜いきものがかり

いきものがかりの25作目のシングルとして2013年に発売されました。

カルピス「カルピスウォーター」CMソングに起用された曲で、恋が始まる瞬間や片思いの気持ち、両思いになる瞬間が描かれたラブソングになっており、MVは高校生の男女がふとしたきっかけで出会ってから恋が始まるまでの場面をミュージカル風に描いたものになっています。

ちこくしちゃうよいきものがかり39

いきものがかり 「ちこくしちゃうよ」 新居浜夜市
ちこくしちゃうよいきものがかり

聴いた瞬間、さわやかな青空と空気が浮かぶようなクリアなメロディ!

歌詞の内容もまさに青春で、片思いの相手に、自分の思いに気付いてほしいような、でもやっぱり気づかれると困るような、初々しい恋心を描いています。

さわやかなメロディは、カラオケで歌うと心がウキウキすることまちがいなしです!

ふたりいきものがかり40

2009年に13枚目のシングルとしてリリースされたのが『ふたり』。

オダギリジョーさん、長澤まさみさんが主演を務めたドラマ『ぼくの妹』の主題歌に起用されていました。

人とのつながりを描き出した歌詞は、感動できると同時にハッとさせられます。

つい、自分のことに置き換えて聴いちゃうんですよね。

最高音が比較的低めなので、女性なら歌いやすい部類。

バラードナンバーということで、情感を出すことを意識するのが良いかもです。

いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】(41〜50)

夏空グラフィティいきものがかり41

いきものがかり – 夏空グラフィティ (Ikimonogakari – Natsuzora Graffiti) 【Short Ver. / 2番】
夏空グラフィティいきものがかり

いきものがかりの6枚目のシングルとして2007年に発売されました。

コカコーラ「アクエリアス ビタミンガード」CMソングに起用された曲で、「夏・海・太陽」をテーマに、夏ソングのスタンダードを作ろうと生まれた曲です。

夏らしくノリのいい曲です。

ノスタルジアいきものがかり42

いきものがかり 『ノスタルジア』Music Video
ノスタルジアいきものがかり

2010年に発売されたいきものがかりのシングルとなります。

インディーズの時の曲で、再録となりましたが歌詞など若干変わっているところがあります。

吉岡さんはうじうじして未練たらたらなこの主人公の女性が嫌で歌いたくない!

と言っていたそう(笑)