RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の病みソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

気分を病んでいるときには同じ気持ちを歌ってくれる曲にそれらを預けてしまいましょう。

今回は「病みソング」に特化した日本のアーティストをランキング順にご紹介します。

しばらくするときっと気分もよくなりますよ。

人気の病みソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(71〜80)

絶対的な関係赤い公園78

赤い公園 – 絶対的な関係 (MV Full Ver.) 【フジテレビ土ドラ「ロストデイズ」主題歌 】
絶対的な関係赤い公園

2014年に放送されたドラマ『ロストデイズ』の主題歌として書き下ろされた、『絶対的な関係』。

この曲、長さが100秒ほどしかないのですがとてもインパクトがあり耳に残りますよね。

歌詞では腹の探り合いや欲望が見事に描かれていて、ドラマの世界にばっちりリンクしています。

信頼し誰かに自分を預けるのって、とても勇気がいることですよね。

人間関係につかれている人にはぜひ聴いてほしい1曲です。

病みソングではありますが、スピード感がありノリもいいので、暗すぎずとても聴きやすいですよ!

うっせぇわAdo79

音楽業界に激震を起こした怒号のような歌声と、暴力的ともいえる力強いメロディが前面に押し出されたパンクロックサウンド。

若者たちが抱える社会に対する違和感や、周囲からの期待と抑圧にあらがう意思を、爆発的なエネルギーで表現した衝撃作です。

Adoさんのメジャーデビュー作となる本作は、2020年10月に配信リリースされ、Mテレビ VMAJ 2021で「Breakthrough Song」を受賞するなど、各方面から高い評価を得ました。

自分の気持ちを素直に表現できず、周囲の目や評価を気にして悩む人の背中を強く押してくれる、そんな勇気をくれる1曲です。

Tot MusicaAdo(ウタ from ONE PIECE FILM RED)80

【Ado】Tot Musica(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
Tot MusicaAdo(ウタ from ONE PIECE FILM RED)

終始流れるダークな空気感に引き込まれてしまう、Adoさんの『Tot Musica』。

Adoさんが映画『ONE PIECE FILM RED』に登場するキャラクターのウタとして歌った曲です。

2022年にリリースされたアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録されています。

歌詞のところどころにルーン文字が起用され、その文字がより曲を不気味にしています。

曲を聴いたり歌ったりするだけで、何かが起こってしまうかのような恐ろしさを感じますね。

ただこの重厚感あふれるサウンドは、とにかくかっこいい!

闇を深めたい方にも、分厚いロックサウンドを楽しみたい方にもオススメです。

人気の病みソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(81〜90)

世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks81

学生の恋愛をストレートに歌い上げた曲。

耳に残りやすいメロディと、甘酸っぱい歌詞がたまりませんね。

好きという気持ちに気づけなくて、苦しいという初恋あるある。

とくに、中学生にとってはぴったりでしょう。

好きな男子の前で歌えば、ドキッとさせられるかもしれませんよ。

ヴァンパイアDECO*2782

DECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミク
ヴァンパイアDECO*27

ヤンデレの匂いがするボカロロックチューンです。

有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているボカロP、DECO*27さんによる作品で、2021年に公開されました。

電子音を効果的に取り入れたミクスチャーロックナンバーです。

途中ジャズ調に変化する曲展開がおもしろいですね。

相手のことを求めすぎてしまう感情を吸血鬼に例えた歌詞は、キュートで病み病み。

ノリノリな仕上がりなので、カラオケで歌うのにもオススメしたい1曲です。

ライラックMrs. GREEN APPLE83

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きとはかなさを美しく描いた珠玉の一曲を、Mrs. GREEN APPLEが届けてくれました。

日常の不安や葛藤、成長の痛みを抱えながらも、それらを大切な思い出として受け入れていこうとする心情が繊細に表現されています。

また、本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年12月に第66回日本レコード大賞を受賞。

バンドとして史上初の2連覇という快挙を成し遂げました。

思春期特有の不安定な感情や自己否定的な気持ちと向き合う中学生の皆さんに、共感と励ましのメッセージを贈る心温まる一曲です。

きっと皆さんの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。

ロストワンの号哭Neru84

Neru – ロストワンの号哭(Lost One’s Weeping) feat. Kagamine Rin
ロストワンの号哭Neru

数学の式が解けても、あの子の心は解けない?

漢字が読めても、あの子の心は読めない?

どうしたらいいかわからず葛藤する曲です。

ちなみに、叫びたいときに歌うとスッキリしますよ!

ただ、高音すぎるのでキーを下げることをオススメします。