RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の病みソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

気分を病んでいるときには同じ気持ちを歌ってくれる曲にそれらを預けてしまいましょう。

今回は「病みソング」に特化した日本のアーティストをランキング順にご紹介します。

しばらくするときっと気分もよくなりますよ。

人気の病みソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(21〜30)

生まれた意味などなかった。まふまふ22

自分の存在価値を見失い、生きる意味を問い続ける心の叫びをつづった、まふまふさんの代表作です。

2019年10月発売のアルバム『神楽色アーティファクト』に収録されています。

捨てられた命の価値、他人に無関心な社会、そして何者にもなれるはずなのに何も救えない無力さ。

歌詞は絶望的な問いかけに満ちていますが、最後には生きなくちゃいけないという強い意志が響きます。

生きづらさを感じている人、自分の価値がわからなくなった人に寄り添ってくれる1曲です。

僕が死のうと思ったのはamazarashi23

Ω Amazarashi – The Reason why i thought i’d die 僕が死のうと思ったのは Ω
僕が死のうと思ったのはamazarashi

青森県出身のロックバンド、amazarashi。

彼らの曲は、病んでいながらも、どこかやさしさを含んだような歌詞が印象的です。

本作もタイトルはあまりにも強烈ですが、最後は誰かの存在によって救われます。

すり切れてしまった心にそっと寄り添ってくれる1曲です。

シンデレラボーイSaucy Dog24

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

大好きだった人と心が離れていく瞬間は胸が締めつけられますよね。

Saucy Dogが2021年にリリースした『レイジーサンデー』に収録されている『シンデレラボーイ』は、恋人同士の切ない感情をみごとに描いた楽曲です。

温かいアルペジオのイントロからエモーショナルなサビまで、つらい失恋をした方に寄り添うメロディーが心に響きます。

かけがえのない時間や大切な思いでを捨てるのではなく、心のどこかにしまっておこうと思える曲です。

ドライフラワー優里25

優里 – ドライフラワー / THE FIRST TAKE
ドライフラワー優里

YouTubeにおける楽曲解説や他アーティストの楽曲の歌ってみた動画などでも人気を集めているシンガーソングライター優里さんのメジャー2作目の配信限定シングル曲。

男性ソロアーティストとして初であり最速で4億回再生を突破したことでも知られる、まさに2021年のJ-POPシーンを代表するナンバーです。

恋人と別れた後の女性目線でつづられた歌詞は、当事者でしか分からない複雑な心情を見事に描き出していますよね。

切ないメロディーとともに歌詞のストーリーが心に染みる、失恋した時に聴いて浸りたい楽曲です。

生きてるだけでえらいよReoNa26

ReoNa 『生きてるだけでえらいよ』-Lyric Video-
生きてるだけでえらいよReoNa

心が重くて身動きが取れないとき、優しく寄り添ってくれる楽曲があります。

ReoNaさんが2021年5月にリリースした5枚目のシングル『ないない』に収録された本作は、作詞作曲を傘村トータさんが手がけた心に響く1曲です。

ピアノの音色に乗せたウィスパーボイスは、まるで日記をそっと読み聞かせるような語り口で、あなたの心の声を代弁してくれます。

無理に励ますのではなく、ただそばにいてくれる温もりが感じられる歌詞は、頑張りすぎて疲れてしまったときにこそ聴いてほしいもの。

讃美歌をイメージしたコーラスが包み込むように響き、今日を生きることへの祝福を静かに伝えてくれます。

つらい気持ちを抱えたまま過ごしている方に、ぜひ聴いていただきたい楽曲です。

銀河街の悪夢SEKAI NO OWARI27

SEKAI NO OWARI 「 銀河街の悪夢」中文字幕
銀河街の悪夢SEKAI NO OWARI

変わりたいけど変われない自分に対しての思いを歌った、切ない曲です。

海外でも活躍しているバンド、SEKAI NO OWARIの楽曲で、2015年にリリースされたサードアルバム『Tree』に収録されています。

ボーカルFukaseさんの実体験をもとに制作された歌詞ということが理由か、やわらかい曲調ですがリアリティな仕上がり。

この曲のように思い悩んでいる方、きっといるでしょう。

音楽が自分自身を振り返るきっかけになってくれるかもしれません。

アイデンティティサカナクション28

サカナクション – アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アイデンティティサカナクション

2010年8月にリリースされたこのシングルは、強烈なラテンビートとエレクトロニックサウンドが融合した、どこか憂いを帯びたダンスチューンです。

東進ハイスクールのCMソングや映画『ジャッジ!』の主題歌にも起用され、サカナクションの転換点となった作品といえるでしょう。

自分らしさを見失いそうになる時、周りと比べて焦ってしまう時、この曲は「君らしさって何?」と優しく問いかけてくれます。

中学生のモヤモヤした気持ちに寄り添ってくれる、そんなナンバーです。