RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の邦楽バラードソングランキング【2025】

誰もが一度は口ずさんだ心に響くバラード。

スキマスイッチ、back number、米津玄師さんなど、日本を代表するアーティストたちが紡ぎ出す珠玉の楽曲の数々を、皆様からの熱いリクエストをもとにご紹介します。

失恋の痛みに寄り添い、叶わぬ恋の切なさを優しく包み込む歌声と、繊細な言葉が織りなす音楽の世界。

あなたの心に寄り添う一曲が、きっと見つかるはずです。

人気の邦楽バラードソングランキング【2025】(41〜60)

home木山裕策46

親が子を慈しむ深い愛情と子育ての喜びを、優しい歌声とバラードのメロディで紡ぎ出した木山裕策さんの父親目線の楽曲。

子供との日常のふれあいや、成長を見守る親の気持ち、そして子供へのメッセージを、温かなピアノの音色とともに心に届けます。

2008年2月にtearbridge recordsからのメジャーデビュー作品として発表され、日本テレビ系『歌スタ!!』のエンディングテーマや読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマに起用。

同年12月には『第59回NHK紅白歌合戦』への出場を果たしました。

卒業や結婚といった人生の大切な節目の場面で、親子の絆を感じたい時に聴きたい1曲です。

雪の華中島美嘉47

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

エキゾチックな美しさと透明感のあるはかない歌声を持つシンガー、中島美嘉さんの10作目のシングル曲。

自身も出演した明治製菓「boda」および「galbo」のCMソングとして起用された本作は、数多くのアーティストによってカバーされている代表曲です。

タイトルをイメージさせる幻想的なアレンジは、現在でも冬になると聴きたくなる魅力にあふれていますよね。

2003年の第45回日本レコード大賞において金賞を受賞した楽曲で、カラオケのレパートリーに入っている方も多いであろう、珠玉のバラードナンバーです。

ハナミズキ一青窈48

優しい歌声で紡ぎ出される一青窈さんの珠玉のバラードは、アメリカ同時多発テロを機に生まれました。

祈りのような優しいメロディと、相手の幸せを願う気持ちに満ちた歌詞は、聴く人の心に深く染み入ります。

2004年2月のリリース以来、映画の主題歌やJRAのCMソングにも起用され、日本有線大賞優秀賞も受賞。

カラオケランキングでも90週連続でTOP5入りを果たし、多くのアーティストがカバーする名曲となりました。

大切な人への思いを静かに見つめ直したいとき、また誰かの幸せを心から願いたいときにピッタリの楽曲です。

MPRINCESS PRINCESS49

プリンセス プリンセス 『M』
MPRINCESS PRINCESS

女性バンド史に、いや日本ロック史上に残るガールズバンド、PRINCESS PRINCESSの代表的1曲。

この曲が1番好き!という方も多いのでは。

この曲はあの大ヒット曲『Diamonds』のB面に収録されていた曲なんですよ。

こんな名曲がB面扱いだったなんて不思議、いい曲というのはどこにいてもリスナーという探検家が探し当ててくれるんですね。

「別れてしまった恋人のイニシャルMのページを捨てられない」といった内容の歌詞は、まだスマホもなかった時代のもの。

ページという言葉にどこかノスタルジーを感じますね。

コーラスも美しいカラオケにもオススメのバラードです。

ひまわりの約束秦基博50

スタンドバイミードラえもん主題歌「ひまわりの約束」
ひまわりの約束秦基博

学生時代の思い出や感謝の気持ちがあふれ出す、秦基博さんの感動的なバラードです。

映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として2014年8月にリリースされた本作は、長期にわたりチャートで高い評価を獲得。

友情や愛情、別れと再会の希望を描いた歌詞が、多くの人々の心を捉えました。

離れても心はつながっているという強いメッセージは、卒業や別れを経験する人たちの心に寄り添います。

卒業式のBGMや思い出の曲として、大切な人との絆を深めたいときにピッタリの1曲です。