RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の邦楽バラードソングランキング【2025】

人気のバラードの【邦楽ランキング】から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

バラードは感傷的な気持ちだったり、切ない気持ちを歌う曲が多いですよね。

邦楽バラードは日本人ならではの繊細な心の動きを丁寧に曲に込めており、共感できるものも多いのではないでしょうか?

プレイリストも毎週更新中です。

人気の邦楽バラードソングランキング【2025】(51〜60)

PretenderOfficial髭男dism57

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

高度でありながらもそれを感じさせない卓越したポップセンスでJ-POPシーンを席巻している4人組ピアノポップバンド・Official髭男dismの2作目のシングル曲。

映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、2019年から2020年にかけて聴かない日はなかったほどの人気を博したナンバーです。

ギターのアルペジオをフィーチャーした印象的なイントロや成就しない恋愛を描いたセンチメンタルな歌詞など、楽曲の至る所にフックがあることも大ヒットの要因と言えるのではないでしょうか。

Official髭男dismの名を広く知らしめた、J-POP史の残るであろう名バラードです。

#302平井堅58

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

日常生活にありそうなカラオケボックスでの出来事を歌った平井堅さんの曲がこちら。

ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌となりました。

モデルとなったお店があったり、平井さん自身の体験も歌詞に含まれているそうで、平井さんもカラオケボックスに行くんだ、と驚いてしまいます。

カラオケボックスについて歌った曲だけに初回生産限定盤にはボーカルなしのバージョンもはいっており、歌ってみたい方には楽しいしかけといえます。

ノーチラスヨルシカ59

ヨルシカ – ノーチラス (OFFICIAL VIDEO)
ノーチラスヨルシカ

聴くと、映画を1本観終わった気分になってしまいます。

コンポーザーn-bunaさん、ボーカルsuisさんによるバンド、ヨルシカの楽曲で、2019年にリリースされたセカンドアルバム『エルマ』に収録されています。

ピアノの美しい音色がじわり心の中に染み込んできます。

動静の効いた曲調は、曲の主人公が抱いている感情を、そのまま投影したかのようなアレンジ。

アルバム自体、ストーリー性のある作品ですので、通しで聴いてみるのがいいのかもしれません。

やさしさで溢れるようにJUJU60

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

大切な人への深い愛情と感謝の気持ちを優しく包み込むような、心温まるバラードです。

瞬く間に変わりゆく日常のなかで、大切なものを見失いそうになったときも、愛する人の存在が人生の意味や喜びを教えてくれる。

そんな無条件の愛と支え合いの尊さが、心に染みる歌声とともに描かれています。

JUJUさんの9枚目のシングルとして2009年2月にリリースされた本作は、初めてオリコン週間ランキングのトップ10入りを果たし、MTVジャパンと日産のコラボレーションCMソングとしても起用されました。

アルバム『What’s Love?』にも収録され、数々のアーティストによってカバーされるなど、幅広い支持を集めています。

大切な人を思う気持ちがあふれ出す瞬間や、感謝の言葉を贈りたいときに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

温かな歌声に触れることで、あなたの心も優しさで満たされることでしょう。

人気の邦楽バラードソングランキング【2025】(61〜70)

ORION中島美嘉61

中島美嘉 『ORION』 MUSIC VIDEO
ORION中島美嘉

『ORION』は2008年にリリースされた、中島美嘉さんの27枚目のシングルです。

中島さん自身も出演したTBS系ドラマ『流星の絆』の挿入歌に起用され、オリコンシングルチャートで第6位にランクインしています。

中島さんの切ない歌声が「涙」を連想される歌詞と相まって、心に響いてくる名曲なんですよね。

ミュージックビデオにはドラマでも共演した戸田恵梨香さんも出演しているので、楽曲も聴きながらぜひご覧になってください!

ずっと2人で…GLAY62

バラードというと切ない内容の楽曲が多いですよね。

しかし、たまには暖かい気持ちになれる楽曲を聴きたくなることもあるでしょう。

そこで紹介したいのが『ずっと2人で』。

こちらは、GLAYのシングルで初のバラードで。

それから曲には、ボーカルのTERUさんがお姉さんの結婚式のために書き下ろしたという感動的なエピソードもあるんですよ。

そのため、愛の素晴らしさを歌う内容に仕上がっています。

ぜひ記念日や結婚式など、大切な日に聴いてみてはいかがでしょうか。

Missing久保田利伸63

久保田利伸 – Missing [Official Video]
Missing久保田利伸

日本人離れしたグルーヴ感で知られる久保田利伸さんの、秋の夜に聴きたい珠玉のバラードです。

互いに深く思い合いながらも、決して結ばれることのない男女のどうしようもない恋心が、ソウルフルな歌声で切々と歌い上げられています。

忘れたいのに忘れられない葛藤や、出会いがもっと早ければという後悔が胸に迫りますよね。

本作は1986年9月発売のデビューアルバム『SHAKE IT PARADISE』に収録され、『ワールドプロレスリング』などのエンディングテーマにも起用されました。

シングルではないのに、多くの人に愛され続けている代表曲の一つです。

夏の騒がしさが過ぎ去った寂しさに、そっと寄り添ってくれるのではないでしょうか。