人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
人気のウェディングソング邦楽ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
人生の一大イベントとも言える結婚をテーマにした曲に名曲は多いですよね。
その中でも今回は邦楽の人気曲にスポットを当てます。
歌詞に注目して見てください。
どの曲もジーンときます。
ぜひチェックしてみてください!
プレイリストも毎週更新中です。
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 人気のウェディングソングランキング【2025】
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 絢香のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】(91〜100)
拝啓、親愛なる君へNovelbright92位

感謝の気持ちを歌い上げた心温まる楽曲です。
大切な人への思いを手紙のような形でつづった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
サビのフレーズは、ライブで観客と一体となって歌われる場面が印象的です。
2019年9月にリリースされたミニアルバム『EN.』に収録されており、Novelbrightの代表曲の一つとなった本作。
感謝の気持ちを伝えたいときや、大切な人との絆を再確認したいときにピッタリの1曲です。
あなたの大切な人に、この歌とともに感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
貴方の側に。りりあ。93位

愛する人とともに歩む人生の幸せを優しく温かく表現した本作は、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニング主題歌に起用されたりりあさんの楽曲。
大切な人への思いや愛情が、繊細な歌声によって丁寧に描かれています。
静かでありながら力強い楽曲の世界観は、結婚式の幸せな雰囲気を一層華やかに彩ることでしょう。
シンデレラのような幸せを願う、まるで花嫁の幸せな気持ちを代弁するかのようなこの曲で、結婚式のシーンを感動的に演出してみてはいかがでしょうか。
春夏秋冬Hilcrhyme94位

ヒップホップユニット、Hilcrhymeが2009年にリリースした2枚目のメジャーシングル『春夏秋冬』。
サビがとても印象的で、耳に残る1曲です。
大切な人と一緒に過ごす四季折々の楽しさが歌われています。
ウェディングソングとしてぴったりな1曲で、新郎新婦のご両親が聴くと、生まれてから今まで過ごしてきた時間が思い出され、涙してしまうのではないでしょうか。
もちろんこれからもずっと続く家族という関係に、新しいステップをへてまた新たな思い出を作ろうね、とも思わせてくれます。
AnniversaryKinKi Kids95位

二人のための大事な1日である結婚式にピッタリなのが、KinKi Kidsの『Anniversary』です。
2004年にリリースされた彼らの20枚目のシングルで、織田哲郎さんによる提供曲なんですよね。
オリコンシングルチャートでは3週連続で第1位を獲得しています。
君に出会えた奇跡と、なかなか言葉にできない素直な気持ちを歌詞にしているんですよね。
普段口にするのが照れくさくても結婚式ぐらいは素直に気持ちを口にしてみてはいかがでしょうか。
余興で新郎が『Anniversary』を歌って新婦に気持ちを伝えるなんて演出も感動的だと思います。
ウエディング・ソング斉藤和義96位

結婚式にぴったりの楽曲として、斉藤和義さんが2007年1月に発表した作品は、多くの人々の心を温めています。
元々はCM用に作られたサビ部分が、視聴者からの熱烈な要望により急遽CDとしてリリースされました。
この楽曲は、新しい人生の始まりを祝福する温かな歌詞と、親しみやすいメロディが特徴的です。
アルバム『紅盤』や、ベストアルバム『歌うたい15 SINGLES BEST 1993〜2007』にも収録されており、斉藤さんの代表曲の一つとなっています。
結婚式の余興や、二次会のカラオケなどで歌いたい曲を探している方にぜひおすすめしたい一曲です。
君がいるだけで米米CLUB97位

愛する人が傍にいるだけで幸せを感じられるという、シンプルでありながら深い愛情を歌い上げた名曲です。
米米CLUBが1991年11月にリリースしたこの楽曲は、289万枚というメガヒットを記録し、翌年放送のフジテレビ系ドラマ『素顔のままで』の主題歌としても起用されました。
石井竜也さんがわずか30分で作詞作曲したという逸話も有名ですよね。
本作は、恋愛中の方はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。
結婚式や記念日のBGMとしても人気が高く、大切な人と一緒に聴きたくなる一曲です。
Precious伊藤由奈98位

2006年の興行収入で第一位を記録した大ヒット映画『LIMIT OF LOVE 海猿』主題歌です。
バラードソングとしてもとても有名ですね。
原曲もいいですが、もっとウェディング気分が味わいたいという方には「Wedding Ver.」がオススメです。
ゴスペルや教会の鐘の音などが入り、ウェディングソングとして、より感動できますよ。