RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

John Williamsの人気曲ランキング【2025】

「スターウォーズ」「ハリー・ポッター」シリーズをはじめ、数々の映画作品をサウンドマジックで昇華させた映画音楽の巨匠。

シーンを彩る名曲は、記憶のなかから消えることはありません。

素晴らしい楽曲から人気の高かったものをランキングでご紹介します。

John Williamsの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Main TitleJohn Williams36

John Williams – Main Title and The Attack on the Jakku Village (Audio Only)
Main TitleJohn Williams

映画のサウンドトラックも時にはドライブにちょうど良いのではないでしょうか。

映画「STAR WARS -フォースの覚醒-」からメインテーマをご紹介。

このテーマを聞いただけで、ワクワクすること間違いなし!

映画を見た後でも、見る前でもきっと楽しいドライブになるはず。

(男性だけかもしれませんが)

Main Title (Theme From ‘Jaws’)John Williams37

映画『ジョーズ』といえば何を思い浮かべますか?

多くの方は、デーデン、デーデンというあの曲を連想するのではないでしょうか。

この有名な曲のタイトルは『Main Title (Theme From ‘Jaws’)』です。

作中では3度このメインテーマが使用されているのですが、冒頭では普通のバージョン、人とサメが戦うシーンでは激しめのアレンジバージョンが、エンドクレジットでは穏やかなアレンジバージョンが流れます。

手掛けたのはジョン・ウィリアムズさん。

彼は他にも『インディ・ジョーンズ』や『ハリー・ポッター』のメインテーマも手掛けています。

Main Title Star WarsJohn Williams38

John Williams & Wiener Philharmoniker – “Main Title” from “Star Wars: A New Hope”
Main Title Star WarsJohn Williams

1977年に第一作が公開されて以来、世界中の人々から愛されているスター・ウォーズシリーズ。

このシリーズを象徴する存在といえば、あの有名なメインテーマですよね。

文字が流れるオープニングシーンとメインテーマを見るだけで、ワクワクするという方も多いのではないでしょうか。

そのメインテーマを手掛けているのは作曲家のジョン・ウィリアムズさんです。

彼は指揮者としても有名で、自身のコンサートでスター・ウォーズのメインテーマを披露することもあるんですよ。

Mr. Longbottom FliesJohn Williams39

登場人物の1人、ネビル・ロングボトムの名前がついた楽曲です。

第1作目『ハリー・ポッターと賢者の石』の中で使用されています。

ほうきに乗って飛行訓練をする場面で、ネビルのほうきだけが暴走。

彼の意志に反して空中を飛び回ってしまいます。

シリーズ初期では頼りないキャラなネビル。

魔法の力を持てあましている感じが、転がるような曲調からも伝わってきます。

シリーズを通して観た方なら「こんな時期もあったなぁ」なんて思えるかも。

Obi-WanJohn Williams40

John Williams – Obi-Wan (From “Obi-Wan Kenobi”/Official Audio)
Obi-WanJohn Williams

巨匠ジョン・ウィリアムズさんが作曲した、オビ=ワン・ケノービのテーマです。

実は彼だけが唯一テーマを持たない主要キャラクターだったそうで、ウィリアムズさん自らが作曲を熱望したといわれています。

この楽曲は、彼の内省的な心境を表すかのように、抑制の効いた静かな雰囲気が特徴的。

それでいて、メロディの奥には確かな希望の光を感じさせ、聴く者の心を揺さぶるのではないでしょうか?

2022年公開のDisney+シリーズ『Obi-Wan Kenobi』のテーマ曲で、アルバム『Obi-Wan Kenobi (Original Soundtrack)』にも収録。

壮大な物語に思いを馳せながら聴けば、孤高のジェダイの心に寄り添えるでしょう!

John Williamsの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

Olympic Fanfare and ThemeJohn Williams41

John Williams: “Olympic Fanfare and Theme”
Olympic Fanfare and ThemeJohn Williams

『スター・ウォーズ』『E.T.』『インディ・ジョーンズ』など、数々の有名な映画音楽の作者として知られているジョン・ウィリアムズさんが作ったファンファーレがこちらです。

1984年のロサンゼルスオリンピックのために作られたこちらの曲は、いろいろなシーンでの定番曲としてその後も愛されています。

トランペットの豪華なファンファーレから始まるこの曲は、一度聴いたら忘れられない、ファンファーレの名曲と言えるでしょう。

PrologueJohn Williams42

Harry Potter and the Sorcerer’s Stone Soundtrack – 01. Prologue
PrologueJohn Williams

オルゴール調にも聴こえるイントロ……これぞ映画『ハリー・ポッター』ですよね。

シリーズ第1作目『ハリー・ポッターと賢者の石』のプロローグで流れてくるのがこちらの楽曲。

どこか怪しげな始まりから荘厳な曲調への展開、耳に残ります。

自分も映画の中、魔法の世界に入り込んでしまったような感覚になりますね。

これなくしては語れない、作品を象徴する楽曲と言えます。

ちなみにサウンドトラックでも1曲目に収録されていますよ。