K-POP人気ランキング【2025】
歌唱力の高さや、ダンスパフォーマンス高さ、ファッションなどパーフォーマンスが高く、日本でも大変人気のあるK-POPですが、世界でも評価されています。
これまでに再生数の多かった人気の曲をまとめています。
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- SEVENTEENの人気曲ランキング【2025】
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 韓国のダンスがかっこいい男性グループ。魅了されるK-POPナムジャドル
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
K-POP人気ランキング【2025】(41〜50)
I AMive43位

韓国の6人組ガールズグループ、アイヴさんが放つ楽曲は、自己愛とポジティブな姿勢を強烈に打ち出す堂々としたアンセムです。
2023年4月にリリースされた1stアルバム『I’ve IVE』からのタイトルトラックで、メンバー自身も作詞に参加し、IVEらしい世界観を構築しています。
自分自身の道を見つけ、信じることの大切さを伝える歌詞は、リスナーに勇気とインスピレーションを与えるでしょう。
本作は、韓国のチャートはもちろん、ビルボードのGlobal Excl. US chartやSpotify Global chartにもランクインする大ヒットとなりました。
K-POPに興味を持ち始めた方にもぜひおすすめしたい1曲です。
FANTASTIC BABYBIGBANG44位

韓国のモンスターグループ、BIGBANGの代表曲。
EDMを基調としたエネルギッシュなサウンドで、聴いた瞬間から体が動き出します!
キャッチーなフレーズの連続で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ。
2012年2月にリリースされ、YouTubeでの再生回数が1億回を突破した快挙も。
社会への挑戦や自己肯定といったメッセージが込められており、ミュージックビデオの象徴的な表現にも注目です。
仲間と一緒に思いっきり楽しめて、ダンス動画としても人気のようですね。
パーティーやイベントはもちろん、動画も盛り上げてくれますよ!
LOVE DIVEive45位

韓国の第4世代ガールズグループブームをけん引するIVEの2ndシングルアルバム『LOVE DIVE』から、タイトル曲として2022年4月にリリースされた楽曲。
恋に落ちる瞬間の美しさや複雑さを描き出し、自己愛に満ちた表現や互いに向けた深い感情が歌詞を通じて表現されていますね。
ダイナミックなパフォーマンスと合わせて多くのファンを魅了し、韓国のCircleアルバムチャートで1位に輝くなど、大きな成功を収めました。
恋愛の深淵に飛び込む勇気とインスピレーションを与えてくれる本作は、自分の気持ちに正直になりたい人にぴったりのナンバーです。
MagneticILLIT46位

躍動感あふれるビートと中毒性バツグンのリフレインが魅力の1曲。
HYBE傘下から2024年3月にデビューしたILLITの、大ヒットしたデビュー作です。
愛する人への抑えきれない思いを磁石の引力に例えた歌詞が印象的で、相手へ全力で向かおうとする純粋な気持ちを表現。
Pluggnbとハウスミュージックを融合させた斬新なサウンドと、若さあふれる情熱的な歌声が心をつかみます。
BTSのプロデューサーとして知られるパン・シヒョク氏やSlow Rabbit氏が手掛けたミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録。
恋の高揚感や胸キュンを味わいたい方におすすめの楽曲です。
VERY NICESEVENTEEN47位

SEVENTEENのこの楽曲は、エネルギッシュでかわいい魅力が詰まったキラーチューン!
リズミカルなメロディとキャッチーな歌詞が印象的です。
名盤『Love & Letter』に収録された2016年の代表曲で、MVの再生回数が1億回を突破するほどの人気ぶり。
恋心をストレートに表現した歌詞と、思わず踊りたくなるようなビートが魅力的。
TikTokでも大人気で、振り付けをマネして楽しむ人が続出しています。
SEVENTEENのライブでは定番曲として演奏されるなど、ファンの間でも愛され続けている1曲です。
La Vie en RoseIZ*ONE48位

鮮烈なイメージを残したIZ*ONEのデビュー曲。
華やかなダンスが印象的ですが、楽曲の世界観のようにしなやかで艷やかな魅力をいかした歌声で、ウンビさん、ユリさんのパワフルボイス、ウォニョンちゃん、奈子ちゃんのスウィートボイスなど、一人ひとりの個性が際立っています。
『La vie en Rose』を歌いきったら華やかな気持ちに包まれるはず…!
JOYSOUNDのK-POP部門カラオケランキングで2019年に1位、2020上半期は5位という人気の高さです!
FanfareTwice49位

高らかに鳴り響くブラスの音色に心が弾む、2020年7月リリースの日本6枚目シングル。
オリコン週間ランキングでも見事1位を獲得しています。
本作は、世界を明るく灯すようなTWICEのエナジーが詰まった1曲で、単に「頑張れ」とエールを送るのではなく、まるで親友が隣で励ましてくれるかのような親しみやすさがあります。
ポップなメロディとラップパートの対比も魅力で、アルバム『Perfect World』でもその存在感を放っています。
どんな時も前向きな気持ちにさせてくれる、希望に満ちた応援ソングではないでしょうか!