K-POP人気ランキング【2025】
K-POPには日々たくさんの新曲が発表され、目が離せない展開が続いています。
曲調も多種多様で、心に響くバラードや体が自然と動き出すようなダンスミュージック、クールなヒップホップまで幅広い魅力が溢れています。
世界中のファンが熱い視線を注ぐK-POPシーンで、特に話題を集めている楽曲の数々をファンの皆さんの声とともにご紹介!
新たな推し曲との出会いが、きっとあなたを待っているはずです。
K-POP人気ランキング【2025】(61〜80)
CASE 143Stray Kids61位

Stray Kidsの『CASE 143』は、2022年10月にリリースされたヒット曲。
恋愛感情のもつれを事件に例えたユニークな歌詞が印象的で、深い感情と魅力に溺れる経験を見事に描き出しています。
Stray Kidsの高めな難易度の中では比較的トライしやすい振り付けになっています。
TikTokで親しまれたこともあり、サビは特に踊りやすいのではないでしょうか。
文化祭などで上手に踊ったり楽しんで、意中の人へのアピールや仲間との絆を深めるのにおすすめなダンスナンバーです!
Be as ONETwice62位

不安に思うことはあるけど、あなたが声をかけてくれたから、あなたがいたから私はがんばれる……そう歌うメッセージソングです。
人気アイドルグループTWICEによる楽曲で、2018年にリリースされたアルバム『BDZ』に収録。
しっとりとしたバラードナンバーで、切なげな歌声と染みるメロディーラインがステキです。
もし気づいてなくても、誰しもの心の中に大切な存在がいるはず。
その人のことを思わずにはいられない、胸に染みる友情ソングです。
Through the NightIU63位

しとやかなアコースティックサウンドに乗せて歌うラブソング。
IUさんが2017年にリリースした名盤『Palette』に収録されています。
手紙のようにしたためられた歌詞。
愛しているからこそ苦しい、恋しい気持ちが描かれていて、夜のおだやかな時間に聴くと温かみを感じると同時にちょっぴり切なくなります。
好きな人への思いをすべて言葉にはできないけど、たしかにあるこの気持ち。
遠距離恋愛をしている最中はとくに響くのではないでしょうか。
「いい夢見てね」と声をかけたくなるような1曲です。
BBoom BBoommomoland64位

MOMOLANDの『BBoom BBoom』もダンスナンバーの定番として親しまれています。
ちなみにこの曲の日本語バージョンは、彼女たちの日本デビューシングルなんですよ。
そんな『BBoom BBoom』は、タイトルの擬音語を使って湧き上がる恋心を表現する内容に仕上がっています。
この擬音語に合わせて体を動かす振り付けが多いので、直感的におぼえられると思います。
複数人を前提としている振り付けなので、その辺りは臨機応変に工夫してみてください。
Whiplashaespa65位

スマートなテクノビートと、聞く者を圧倒するエレクトリックなサウンドが印象的なaespaの楽曲です。
ダンスミュージックの流れを組み込みながら、自分らしさを貫く強い意志を表現した力強いメッセージ性が魅力です。
2024年10月にリリースされたアルバム『Whiplash』の中で、未来的なサイバーパンクなビジュアルと独特の世界観が際立つダンスナンバーとして仕上がっています。
堂々としたクールなダンスパフォーマンスにTikTokでも注目が集まり、SNSでの話題性も高まっています。
自分らしく前に進みたい時に聴きたい1曲として、ダンスを楽しみたい方にぴったりの楽曲となっています。