RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

子守唄ランキング【2025】

今年流行した「子守唄」のランキングです。

お子さんのお気に入りの曲や、お父さん・お母さん、そして先生方が耳に残った曲などこの中にランクインしているでしょうか?

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。

子守唄ランキング【2025】(1〜10)

Somewhere Only We KnowLily Allen8

Lily Allen | Somewhere Only We Know (Official Audio – John Lewis Christmas Advert)
Somewhere Only We KnowLily Allen

インターネットがきっかけでブレイクしたイングランドのシンガーソングライター、リリー・アレンさんの「Somewhere only we know」。

なんともおとぎ話の感じが出ていて、お子様も聴きやすいのではないでしょうか。

Rock-a-Bye Babyイギリスの子守唄9

Rock-a-Bye Baby Song | HooplaKidz Nursery Rhymes & Kids Songs
Rock-a-Bye Babyイギリスの子守唄

1765年のイギリス・ロンドンで出版された『Mother Goose’s Melody』の一曲として知られるマザーグースの子守歌。

もともとはマザーグースにありがちなショッキングな内容とも取れる歌詞でしたが、現代では最後に救いのある内容に変更されて歌われていることが多い楽曲です。

三拍子のリズムに乗せた優しさにあふれるメロディーは、赤ちゃんの寝かしつけにもぴったりですよね。

古くから歌い継がれてきた子守唄ですので、ポピュラーな子守唄に飽きてしまった時に使用してみてはいかがでしょうか。

if we hold on togetherDiana Ross10

「If we hold on together」1988年にダイアナ・ロスがリリースした楽曲です。

歌詞が素敵でとても勇気がわいてくるような内容となっています。

英語が分からないと思うけど、子供に言い聴かせたいような歌詞です。

子守唄ランキング【2025】(11〜20)

Aaija Nidariネパールの子守歌11

古くから歌われている短い子守歌をベースに、ネパールのアーティストによって歌われている子守歌。

歌詞には赤ちゃんが喜ぶような言葉が使われており、楽しい気持ちで眠りにつける子守唄として親しまれています。

民族音楽を感じさせる特徴的なメロディーも、心に安らぎを与えてくれますよね。

日本語で「愛情」と聴こえる言葉が多く登場し、他の言葉がわからなくても気持ちを乗せて歌えるのもオススメポイントです。

なかなか寝付けない赤ちゃんを夢の世界に誘ってくれる、ぜひ一度聴かせてあげてほしい子守唄です。

いい子宮崎の子守唄12

こちらの曲は、平成元年に教育委員会により宮崎の子守歌の募集があり、選ばれた3曲のうちの1曲です。

最優秀賞は『ねんねの風』で、こちらの曲は優秀賞でした。

このような募集で歌い継がれる子守歌が新たにできるのはすばらしいことですよね。

子供がいい子でなかった日は親も疲れ果てて大変なので、この歌詞には子育て経験者なら共感する部分が多いのではないでしょうか。

宮崎市では出生届を出しに行くと、こちらの曲が収録されたCDがもらえるそうです。

モーツァルトの子守歌(フリースの子守歌)ベルンハルト・フリース13

こちらの曲は『モーツァルトの子守歌』として親しまれていますが、実はベルンハルト・フリースが作曲したということが近年の研究でわかりました。

取り違えた原因として、モーツアルトの曲を目録としてまとめたケッヘルが、間違って妻の持っていたこの譜面にいわゆるケッヘル番号をつけてしまった、などといわれていますが、正しくはわかっていません。

海外の子守歌は3拍子のものが多いですが、日本の子守歌は2拍子のものが多く、国によるリズム感の違いも興味深いです。

PatienceGuns N’ Roses14

ガンズ・アンド・ローゼズの「Patience」。

コースティックバラードになっていて、アコギが心地良いですよ。

曲の始まりの口笛も良いですね。

ロックグループですが、そんなにジャガジャガしていないので聴いてみてください。