RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

切ない歌ランキング【2025】

切ない歌ランキング【2025】
最終更新:

今年流行した「切ない歌」のランキングです。

誰かとの別れ、恋愛中、さまざまな場面で胸が締めつけられるような気持ちになることってありますよね。

今年リリースした曲もそんな気持ちを歌った曲が多いので共感できるのではないでしょうか?

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。

切ない歌ランキング【2025】(1〜10)

天ノ弱1641

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱164

キュンキュンする切ない歌詞が心に染みます。

告白してしまえばもう友だちという関係には戻れないかもしれない。

そんな片思いのドキドキと自分の気持ちに嘘をつき続ける、苦しくて酸っぱい曲です。

GUMIの声が切なげに、振り絞ったように聞こえます。

ツギハギスタッカートとあ2

とあ – ツギハギスタッカート – ft.初音ミク ( Toa – Patchwork Staccato – ft.Hatsune Miku )
ツギハギスタッカートとあ

つながっているようでつながっていない……そんな関係ならいっそいらないと歌う、切ないボカロ曲です。

『ミュージックミュージック』『パズルガール』などの作者としても知られているボカロPとあさんの作品で、2014年に公開されました。

歯切れのいいサウンドアレンジはかわいく思えるのですが、しかし歌詞と合わさるとどこかはかなげな曲調に聴こえてきます。

透明感のある歌声も印象的。

一人きりの時間にじっくりと聴きたくなるボカロ曲です。

幸せback number3

幸せ / back number (cover)
幸せback number

あらゆる目線で描く恋愛ソングでリスナーから支持されているロックバンド・back number。

彼らの楽曲のなかでも切ない片思いが描かれているのは『幸せ』です。

2011年にリリースされたシングル『はなびら』に収録されました。

切なくも温かいピアノサウンドが響く壮大なバラードです。

恋人にはなれないと分かっていても好きな人を愛してしまう思いをつづっています。

ピュアな思いを語りかけるような歌詞に共感する方もおられるでしょう。

むくわれなくても相手の幸せを願う気持ちが胸を打つ楽曲です。

PretenderOfficial髭男dism4

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

自分から身を引くという切ないストーリーに涙が止まらないんです!

Official髭男dismの名前を全国にとどろかせた決め手となったこの楽曲。

藤原聡さんの美しい歌声に耳を奪われがちですが、実は主人公の心情を描いた歌詞が本当に魅力的で……。

意中の相手とは結ばれないと悟り、自ら身を引く男性の気持ちが歌われています。

「好きだ」とはもう言えず、伝えられるのは相手の美しさをたたえる言葉だけ。

そのいさぎよさと未練が交差する世界観に胸が締め付けられますよね。

本作は2019年5月にシングルとしてリリースされ、映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌として大ヒット。

Billboard JAPANのストリーミングチャートで34週連続1位を記録しました。

かなわぬ恋に悩む夜、そっと寄り添ってくれるはずです。

いかないで想太5

歌愛ユキ「いかないで」(remaster)
いかないで想太

言い出せない本当の気持ち……誰しもが経験あることではないでしょうか。

ボカロP、想太さんの代表曲で、2013年に公開されました。

どこかレトロな印象のサウンドアレンジに、歌愛ユキのぽつりぽつりと呟くような歌声がマッチしていますね。

不思議と懐かしい気分になります。

そして歌詞につづられているのは、大切な人との別れ際の、主人公の心の内。

タイトルにもあるように、本当は「行かないで」と言いたいのに言えない……。

この2人にどんなことがあったのかなど、いろいろなストーリーを想像してしまう、泣けるボカロ曲です。

生きる水野あつ6

生きる feat. 可不 – 水野あつ
生きる水野あつ

ピアノの静かな旋律に乗せて、人生の苦悩や葛藤を素直に表現した繊細な楽曲です。

水野あつさんが2021年7月に発表した本作には、自身が歌うバージョンと、VOCALOIDキャラクターの可不が歌うバージョンの2種類が存在します。

社会からの期待や愛を敬遠しながらも、自己の可能性を信じる強さを持つ主人公の心情が丁寧に描かれてた本作は、自分の弱さや不安を抱えながらも、生きることの意味を見出そうとする人々の心に寄り添う1曲。

夜空の星や月の光を自分の存在証明として捉える詩的な表現にも注目です。

プロローグUru7

【Official】Uru 「プロローグ」Premium Studio Live
プロローグUru

知らずしらずのうちに探してしまっている、かなわぬ恋の相手を歌った歌詞が切ないのが、Uruさんの歌う『プロローグ』です。

2018年にリリースされたシングルでTBS系火曜ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用され、ビルボードのダウンロードチャートで第1位を獲得しています。

教師と生徒との禁断の恋を描いた、ドラマのストーリーにもピッタリの歌詞なんですよね。

思わず先生に恋してしまった学生さんや、生徒に恋してしまった先生に聴いてほしい1曲です。