切ない歌ランキング【2025】
今年流行した「切ない歌」のランキングです。
誰かとの別れ、恋愛中、さまざまな場面で胸が締めつけられるような気持ちになることってありますよね。
今年リリースした曲もそんな気持ちを歌った曲が多いので共感できるのではないでしょうか?
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。
切ない歌ランキング【2025】(41〜50)
you癒月43位

一大ムーブメントを巻き起こした名曲としてご紹介。
ゲーム『ひぐらしのなく頃に』の関連曲です。
アニメの大ヒットなどをきっかけに、この曲の知名度はうなぎ登り。
二次創作作品も数多く存在する、伝説的なバラードです。
ニコニコ動画なんかではやっていたのを覚えている方、多いかもしれませんね。
1曲通して同じコード進行がくり返されるシンプルな構成なのですが、曲展開やメロディのおかげか、ずっと聴いていたくなる魅力を持っています。
しわbuzzG44位

buzzGさんの28作目のボカロオリジナル曲の『しわ』。
1,000,000再生を突破し、VOCALOID伝説入りを果たしています。
buzzGらしいバンドサウンド、切ない歌詞、疾走感のあるリズムで心を熱くさせてみませんか?
感情が高ぶる名曲ですよ。
メトロノーム米津玄師45位

二人の関係が少しずつズレていく様子を一定のリズムを刻む楽器に重ねた、すれ違いの切なさが胸に迫る一曲。
2015年にリリースされたアルバム『Bremen』に収録された本作は、最初は同じテンポだったはずなのに時間とともに離れていってしまう無力感や、別れた後も相手を探してしまう未練が痛いほど伝わってきます。
米津玄師さん自身が約200枚のイラストを手描きして制作したアニメーションMVも、楽曲の世界観を視覚的に表現していて印象的ですよね。
忘れられない恋がある方、大切な人とすれ違ってしまった経験がある方の心に深く響く、切なくも美しいバラードです。
曖昧Blue川崎鷹也46位

相手との距離感や切ない思いを繊細に描いた、川崎鷹也さんのピュアで心揺さぶる珠玉のラブソングです。
相手のことを知れば知るほど芽生える嫉妬心、でもそれ以上に深まっていく愛情。
そんな複雑な感情の機微を、温かみのある歌声と、アコースティックギターを基調としたシンプルなアレンジで優しく包み込みます。
MBS系ドラマ『復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜』の主題歌に起用された本作は、相手との関係に迷いや不安を感じながらも、どうしても抑えられない思いを抱えている方の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
NAOHY47位

片思いの苦しさが胸に刺さるバラードですね。
沖縄発のミクスチャーバンドHYが2006年に発売したアルバム『Confidence』に収録された楽曲で、ボーカルの仲宗根泉さんが親友の実体験をもとに制作した物語がつづられています。
好きな人には別に思い人がいて、自分は相手にされないと分かっているのに、どうしても諦めきれない女性の葛藤がリアルに描かれた本作。
ピアノの旋律に乗せた透明感ある歌声が、届かない恋の切なさを一層際立たせています。
好きな人の態度が少しずつ変わっていくのを感じながらも、すがりつきたくなる気持ちに共感してしまう方へ、ぜひ聴いてほしい1曲です。
君の知らない物語supercell48位

聴く人の心に寄り添う優しいメロディが印象的な楽曲です。
2009年8月にリリースされた本作は、アニメ『化物語』のエンディングテーマとしても知られています。
片思いの切なさや三角関係の複雑な感情を繊細に描いた歌詞が、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
星空観察のシーンを通じて、主人公の秘めた思いや孤独感が美しく表現されているのも魅力の1つです。
失恋を経験した方や、伝えられない恋心を抱えている方にぴったりの1曲。
supercellの繊細な歌声と相まって、感動し心に染み渡るステキな楽曲となっています。
世界で一番幸せな死に方故歌49位

限界まで落ち込んでいるときに頭の中によぎる思考、矛盾にも思える複雑な考えが描かれた楽曲です。
去り方や消え方というネガティブな感情がピアノを中心としたあたたかいサウンドと重ねられているところに、心が不安定な様子が感じられますね。
悲しむ人がいない状態で消えてしまうのが理想だと歌われていますが、全体的に苦しみが伝わってくる様子は、自分に対して必死に言い聞かせているようにも感じられます。
落ち込んだ際には誰しも考えてしまう「その場からの消え方」について、深い部分で寄り添ってくれる楽曲です。





