RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ランニング曲ランキング【2025】

ランニングする時に音楽を聴きながら走る方、多いですよね。

走ることっていわば「単純な作業」なので音楽が欲しくなります。

そしてテンションを上げたい!

そんなランニングされる方にぴったりのランニング曲をまとめてみました。

ぜひ参考にどうぞ!

ランニング曲ランキング【2025】(21〜30)

Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN22

UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」ショートver.
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

『Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-』のオープニングテーマ。

イントロからロックでノリノリになれる曲です。

メロディ以外のサウンドに耳をすますとドラムス・鈴木さんがたたくドラムさばきの威勢が良いです。

このビートにのって自分の程よいペースで走り抜けられると良いですね。

THANXWANIMA23

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
THANXWANIMA

NHK紅白歌合戦にも出場し、一躍日本のロックバンドを代表する域に達したWANIMA。

相変わらずの元気な曲ですが、曲の中には元気さだけでなく、さまざまな葛藤が見られます。

「そうした葛藤を乗り越えて今があり、これからも頑張っていこう」と背中を押す友情ソング。

WANIMAらしいバンドサウンドが、走りたい気持ちをかきたてることでしょう。

舞台に立ってYOASOBI24

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI

エネルギッシュなポップスと感動的なメロディーが融合した2024年7月配信のYOASOBIの楽曲。

NHKスポーツテーマ2024として制作され、パリオリンピック・パラリンピック中継などで使用されました。

アスリートの挑戦や葛藤、大舞台に立つ瞬間の緊張感を描き、YOASOBI自身の思いも込められています。

3つの原作マンガとリンクした世界観で、MVにはパリの街並みも。

ランニングやジョギングのお供にぴったりで、夢に向かって頑張る人の背中を押してくれる1曲です。

疾走感あふれるリズムと応援の歌詞で、走り出したくなること間違いなし!

輝きだして走ってくサンボマスター25

サンボマスター / 輝きだして走ってく MUSIC VIDEO
輝きだして走ってくサンボマスター

ポジティブな気持ちで走り出したくなる、そんな魅力が詰まった1曲。

2018年8月にリリースされたサンボマスターのシングルで、TBS系ドラマ『チア☆ダン』の主題歌にも起用されました。

悲しみや痛みを抱えていても、自分らしさを大切にして前に進もうというメッセージが込められています。

疾走感あふれるロックサウンドと力強い歌詞が、リスナーの背中を押してくれるはず。

朝のランニングや、新しいことを始める勇気が欲しいときにもぴったりですね。

サンボマスターならではの熱いエールに、きっと元気をもらえますよ!

生命体星野源26

星野源 – 生命体 (Official Video)
生命体星野源

俳優、エッセイスト、コラムニストとしても才能を発揮しているシンガーソングライター、星野源さん。

TBS系『世界陸上』『アジア大会』のテーマソングとして書き下ろされた8作目の配信限定シングル曲『生命体』は、パワフルに背中を押してくれるリリックが勇気をくれますよね。

ポップなメロディーと躍動感のあるビートは、スポーツやドライブなど爽快なシーンにぴったりなのではないでしょうか。

印象的なコーラスワークを一緒に歌いたくなる、疾走感が心地いいナンバーです。

Runner爆風スランプ27

[MV] サンプラザ中野くん「Runner (平成30年 Ver.)」〔フルver.〕
Runner爆風スランプ

走るといえばこの曲でしょう!

この曲のように思いつめて走る日にはぴったりですね。

できればそんな日はないほうがいいですが……。

たんじゅんに「走る」という歌詞とリズムを楽しんで聴いてみてはいかがでしょうか。

帰るころにはなんだかとても強くなった気分になっているかもしれません。

CQCQ神様、僕は気づいてしまった28

ドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌になった曲です。

終始ロックなスピード感で走りたい欲求をかき立てます。

サビに入ると一気にハイトーンになり、スピードも最高潮に達します。

緩急がありとっても盛り上げ上手な曲。

疾走感がたまらなく癖になる一曲です。