RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ランニング曲ランキング【2025】

ランニングする時に音楽を聴きながら走る方、多いですよね。

走ることっていわば「単純な作業」なので音楽が欲しくなります。

そしてテンションを上げたい!

そんなランニングされる方にぴったりのランニング曲をまとめてみました。

ぜひ参考にどうぞ!

ランニング曲ランキング【2025】(21〜30)

RunPanorama Panama Town29

Panorama Panama Town「Run」Music Video
RunPanorama Panama Town

パノパナの略装で知られ、メジャーデビュー前にはロッキング・オン主催の「RO69JACK」においてグランプリを獲得した3人組ロックバンド、Panorama Panama Town。

2023年5月10日にリリースされた配信限定シングル曲『Run』は、1980年代のUKポストパンクにダンス要素を加えたアンサンブルがインパクトを生み出していますよね。

浮遊感のあるギターリフとフックのあるシンセサウンドのコントラストは、オールドスクールを感じさせながらもモダンな空気感を作り出しています。

スポーツやドライブの場面でも気持ちを盛り上げてくれる、中毒性にあふれたロックチューンです。

会心の一撃RADWIMPS30

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

熱い情熱と力強さがあふれ出る、RADWIMPSが2013年12月にアルバム『×と○と罪と』の中で世に送り出したこの楽曲。

どれだけの後悔を重ねても自分の期待を超えられない主人公が、理想と現実の間で葛藤しながらも、本心に従って大きな挑戦へと踏み出す姿が印象的です。

埼玉県の上尾市民球場で1,500人のエキストラを招いて撮影されたミュージックビデオには、大久保拓朗氏が監督を務めました。

本作は、野田洋次郎さんの詩的な歌詞とバンドの迫力あるサウンドが見事に調和し、各FM局でオンエアチャート1位を独走するなど、多くのリスナーの心をつかみました。

運動会の退場シーンのような、前を向いて全力で駆け出したい瞬間に、背中を力強く押してくれる一曲となっています。

ランニング曲ランキング【2025】(31〜40)

BeautifulSuperfly31

Superfly『Beautiful』Music Video
BeautifulSuperfly

圧倒的な声量と歌唱力を誇るSuperfly、とても小柄な女性なのに、突き抜けるほどの声量に圧倒される1曲ですよね。

Superflyはスローなナンバーでしっとり聴かせる歌もいいですが、やっぱりこの曲は明るくて空に突き抜けるような気分になれるので、オススメです!

THANXWANIMA32

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
THANXWANIMA

NHK紅白歌合戦にも出場し、一躍日本のロックバンドを代表する域に達したWANIMA。

相変わらずの元気な曲ですが、曲の中には元気さだけでなく、さまざまな葛藤が見られます。

「そうした葛藤を乗り越えて今があり、これからも頑張っていこう」と背中を押す友情ソング。

WANIMAらしいバンドサウンドが、走りたい気持ちをかきたてることでしょう。

Future is Yoursサンボマスター33

サンボマスター / Future is Yours MUSIC VIDEO
Future is Yoursサンボマスター

くじけそうな心によりそって未来に向かうことを応援する、サンボマスターが奏でるパワフルな楽曲です。

2023年に公開されたアニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版の主題歌にも起用されました。

サンボマスターの持ち味でもあるシンプルでストレートなバンドサウンドが未来への希望を描いた言葉をしっかりと強調していますね。

言葉が強すぎないところもこの曲の魅力的なポイントで、気持ちを少しずつ前向きにしてくれるやさしくよりそう姿勢がイメージされる曲ですね。

Locked Out Of HeavenBruno Mars34

Bruno Mars – Locked Out Of Heaven (Official Music Video)
Locked Out Of HeavenBruno Mars

ハワイ出身のアーティスト、ブルーノ・マーズさん。

現在のブルーノ・マーズさんというと、ソロでは1980年代のディスコミュージックやオールドスクールのヒップホップを主体とした音楽性、デュオのシルクソニックでは1970年代のソウル・ミュージックをイメージしますよね。

こちらの『Locked Out Of Heaven』は、そういったイメージとは異なる作品で、当時のトレンドをしっかりとおさえたポップ・ミュージックに仕上げられています。

非常にノリの良い作品なので、ランニングやジョギングにオススメです。

Lose YourselfEminem35

エミネムさんの名曲『Lose Yourself』。

ヒップホップに興味がない方でも、この曲に聞き覚えはあると思います。

というか、ヒップホップに興味があろうがなかろうが、この曲を聴くと誰でもバイブスが上がってしまいますよね(笑)。

エミネムさんの半生を描いた映画『8 Mile』のテーマソングで、2002年から現在にいたるまで多くのヘッズから常に愛されてきた名曲です。

甘えのない男らしいリリックでありながら、ハーメルンの笛吹き男という童話を題材とした繊細なミーニング、そしてヒップホップの歴史を見ても1位2位を争う完成されたフロウ、全てにおいて完璧な1曲です。

この曲を聴けば、自然とやる気に満ちていることでしょう!