RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ランニング曲ランキング【2025】

ランニングする時に音楽を聴きながら走る方、多いですよね。

走ることっていわば「単純な作業」なので音楽が欲しくなります。

そしてテンションを上げたい!

そんなランニングされる方にぴったりのランニング曲をまとめてみました。

ぜひ参考にどうぞ!

ランニング曲ランキング【2025】(51〜60)

SorryJustin Bieber57

Justin Bieber – Sorry (PURPOSE : The Movement)
SorryJustin Bieber

アメリカでこの曲を知らない人はいないほど超大ヒットして、イベントやエクササイズなど気分を上げたい時の大定番BGMになっています。

ミュージックビデオのダンスを完コピする人続出しまくりの再生回数もぶっちぎりナンバーワンソングです

U SmileJustin Bieber58

ランニングやジョギングというとテンションの高い曲を聴いて、テンポ良く走りたいという方が多いと思います。

ただ、走り始めた方にとっては、ゆったりとしたテンポの曲を聴きながらスローペースで走りたいものです。

そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『U Smile』。

ジャスティン・ビーバーさんの初期の作品で、明るくノリの良いサウンドでありながら、ゆったりとしたテンポなので、落ち着いて走りやすい曲です。

声変わりをしていないジャスティン・ビーバーさんの声も非常に魅力的なので、ぜひチェックしてみてください。

California GurlsKaty Perry ft. Snoop Dogg59

Katy Perry – California Gurls (Official Music Video) ft. Snoop Dogg
California GurlsKaty Perry ft. Snoop Dogg

カリフォニアの女の子の気持ちになって歌うイマドキ女子のためのエクササイズにぴったりミュージックです。

一度聴いたらリピートでかけまくっちゃいたいこと、まちがいなしの曲で、彼女の雰囲気もまたガーリーでとても魅力的です。

Stronger (What Doesn’t Kill You)Kelly Clarkson60

Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn’t Kill You) [Official Video]
Stronger (What Doesn't Kill You)Kelly Clarkson

力強いケリーの声は聴いているだけでモヤモヤしている心がパーっと晴れちゃいます。

この曲ではタイトル通り「もっと強く」をテーマに書かれていて、分野を問わず頑張る男女みんなを応援してくれる歌になっています。

ランニング曲ランキング【2025】(61〜70)

Not Like UsKendrick Lamar61

激動の音楽シーンを背景に、アメリカのラッパー、ケンドリック・ラマーさんが力強くメッセージを込めた野心作です。

困難な幼少期を乗り越え、アメリカの音楽界で輝かしい功績を残してきた彼だからこそ届けられる、真摯な想いが込められています。

2024年5月にリリースされた本作は、業界内の緊張関係や社会問題を正面から見据え、ウェストコースト色の濃い力強いビートと共に語りかけます。

7月4日には独立記念日に合わせてミュージックビデオも公開され、地域社会との絆や、自身のルーツへの誇りを鮮やかに描き出しています。

前を向く勇気が欲しい時、自分の信念を貫きたい時に、心の支えとなってくれる一曲です。

紅蓮華LiSA62

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

『鬼滅の刃』ファンの方はもちろんですが、そうでなくても疾走感をたっぷり楽しめる2019年アニメソング最大のヒットソング!

小学生や幼稚園などにまで人気が広がりその人気はもはや社会現象となりました。

グッズはリリースされた当日に即完売、単行本も売上ランキングを塗り変えるなどまさにひとつのムーブメントと言ってもいいほどの盛り上がりを見せました。

重厚なサウンド、曲のテンポもランニングととても相性がいいと思うので、ぜひお試しください。

INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow63

Lil Nas X, Jack Harlow – INDUSTRY BABY (Official Video)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

リル・ナズ・Xさんとジャック・ハーロウさんの名曲、『INDUSTRY BABY』。

リル・ナズ・Xさんといえば、自身がゲイということを公言しているアーティストとして有名でパフォーマンスもそれらを全面に押し出したユニークなものが特徴的です。

ジャック・ハーロウさんもリル・ナズ・Xに劣らない、キャッチーでユニークな音楽性で知られています。

そんな2人が共演したこの作品は、もちろんユニークな楽曲に仕上げられています。

ノリの良いサウンドがジョギングやウォーキングを楽にさせてくれることはまちがいなし!