小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
若い世代を中心に、深く浸透しているボーカロイド。
最近では小学生のかわいらしい声のボーカロイドまで登場しています。
ここでは一度は歌ってみたい人気曲から、小学生だからこそ共感できる歌いやすい曲まで、幅広くをご紹介します。
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング
- 初音ミクの人気曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(1〜10)
レインボーダーDECO*278位
エネルギッシュなギターリフが耳に残るポップナンバーです。
数々の名曲を生んできた人気ボカロP、DECO*27さんの『レインボーダー』は、2008年に公開されました。
泣いている人に寄り添ってくれる歌詞が優しくて、こちらまで元気になっちゃうんですよね。
曲調の晴れやかな感じも、そういう心持ちになれる理由の一つでしょう。
自分で聴くのももちろん良いですし、落ち込んでいる友だちにすすめるのもありだと思いますよ!
虫歯は歯を磨いて治すあわあわP9位
みなさんは毎日ちゃんと歯みがきしているでしょうか!
『カナリア』や『ごめんなsorry』などの作者でもあるボカロP、あわあわPさんの作品で、2010年に公開されました。
歯をみがくのは虫歯予防になりますが、虫歯を治せるわけではありません。
でもこの曲では歯医者に行かず、どうにか虫歯を治そうとしています。
かわいらしい雰囲気なのでなあなあになっちゃいそうですが、ちゃんと歯医者に行きましょう!
ユーモアたっぷりなボカロ曲です。
空想パレットゆちゃP10位
『ポーカーフェイス』や『Blackjack』などの作者としても知られている、ゆちゃPさんの作品『空想パレット』。
2010年に公開された、疾走感のあるロックチューンです。
ドライブ感あふれる楽曲であり、ギターの音色やリズムが丁寧に作り込まれています。
「自分の思い描く未来をきっとつかみ取るんだ」という熱いメッセージも魅力の一つ。
そんな、風を感じるような歌詞とパワフルなサウンドが、あなたの心に届きますように!
小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(11〜20)
はいぽせしすよよP11位
相手の嫌いなところを挙げているのに、不思議とラブソングに聴こえます。
よよPさんによる楽曲『はいぽせしす』は2008年に公開された作品。
やわらかい曲調、ボーカルワークに癒やされます。
目をつむって聴いていたいな……そういう気分になるんじゃないでしょうか。
歌詞には「君が僕を嫌っている」「僕が君を嫌っている」2つの仮説がつづられていきます。
でも出てくる言葉が明らかに「好き」なんですよね。
心落ち着くボカロ曲をぜひとも。
ねこみみスイッチdaniwell12位

ピコピコサウンドにひかれる、とってもかわいいボカロ曲です!
世界的なブームを巻き起こした『Nyanyanyanyanyanyanya!』の作者でもあるdaniwellさんによる楽曲で、2009年にニコニコ動画で公開されました。
ウキウキ気分がどんどん高まってしまう曲調が魅力で、そのキュートな世界観から抜け出せなくなります。
好きな人と過ごす夏を描き出した歌詞は胸キュンな内容。
恋心がくすぐられるポップソングです!
レモネードwotaku13位

世界的にも高い評価を受けているボカロPのwotakuさん。
彼が発表し、「エモい」と口コミが広まっているのが『レモネード』です。
こちらは疾走感のあるロック調で、その歌詞は子供から大人に成長する際のかっとうを描くというものに仕上がっています。
誰もが懐かしく感じるような描写や、大人になるのを拒む様子がリアルに描かれているのが聴きどころですね。
サンプリングされている音にまで注目して聴いてみてください。
きっとあなたも懐かしい気持ちになるはずです。
冬晴れステップきさら14位

初音ミクの歌声が冬の青空のようにクリアに響くポップナンバーです!
きさらさんが手掛けた『KARENT presents 幽天のファンタジア feat. 初音ミク』収録曲で、2023年6月にリリースされました。
輝くような冬の景色を描き出した歌詞が魅力的。
「待ちわびた青に きらめくスノータウン」という世界観にきっと引き込まれちゃいます。
朝、外に出るのがちょっぴり億劫なとき、この曲を聴けば元気が出ること間違いなし!
寒い季節を楽しみたい人にぴったりですよ。