小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
若い世代を中心に、深く浸透しているボーカロイド。
最近では小学生のかわいらしい声のボーカロイドまで登場しています。
ここでは一度は歌ってみたい人気曲から、小学生だからこそ共感できる歌いやすい曲まで、幅広くをご紹介します。
小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(1〜10)
レインボーダーDECO*276位
エネルギッシュなギターリフが耳に残るポップナンバーです。
数々の名曲を生んできた人気ボカロP、DECO*27さんの『レインボーダー』は、2008年に公開されました。
泣いている人に寄り添ってくれる歌詞が優しくて、こちらまで元気になっちゃうんですよね。
曲調の晴れやかな感じも、そういう心持ちになれる理由の一つでしょう。
自分で聴くのももちろん良いですし、落ち込んでいる友だちにすすめるのもありだと思いますよ!
テルミーヘルプミー雪乃イト7位

人気ボカロP、雪乃イトさん。
が楽曲コンテストプロセカNEXT」の応募曲として手掛けたのが『テルミーヘルプミー』です。
こちらは女性の片思いを描くポップソングで、タイトルのフレーズを繰り返すことで心情を伝えていますよ。
韻を踏んでいて語感がいいですし、端的に深い愛情を表現しているのがすてきですね。
また、食べ物や飲み物に恋愛を例えてもいます。
恋愛が始まる前の甘酸っぱいシチュエーションを感じてみてほしいと思います。
虫歯は歯を磨いて治すあわあわP8位
みなさんは毎日ちゃんと歯みがきしているでしょうか!
『カナリア』や『ごめんなsorry』などの作者でもあるボカロP、あわあわPさんの作品で、2010年に公開されました。
歯をみがくのは虫歯予防になりますが、虫歯を治せるわけではありません。
でもこの曲では歯医者に行かず、どうにか虫歯を治そうとしています。
かわいらしい雰囲気なのでなあなあになっちゃいそうですが、ちゃんと歯医者に行きましょう!
ユーモアたっぷりなボカロ曲です。
空想パレットゆちゃP9位
『ポーカーフェイス』や『Blackjack』などの作者としても知られている、ゆちゃPさんの作品『空想パレット』。
2010年に公開された、疾走感のあるロックチューンです。
ドライブ感あふれる楽曲であり、ギターの音色やリズムが丁寧に作り込まれています。
「自分の思い描く未来をきっとつかみ取るんだ」という熱いメッセージも魅力の一つ。
そんな、風を感じるような歌詞とパワフルなサウンドが、あなたの心に届きますように!
ねこみみスイッチdaniwell10位

ピコピコサウンドにひかれる、とってもかわいいボカロ曲です!
世界的なブームを巻き起こした『Nyanyanyanyanyanyanya!』の作者でもあるdaniwellさんによる楽曲で、2009年にニコニコ動画で公開されました。
ウキウキ気分がどんどん高まってしまう曲調が魅力で、そのキュートな世界観から抜け出せなくなります。
好きな人と過ごす夏を描き出した歌詞は胸キュンな内容。
恋心がくすぐられるポップソングです!