RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】

若い世代を中心に、深く浸透しているボーカロイド。

最近では小学生のかわいらしい声のボーカロイドまで登場しています。

ここでは一度は歌ってみたい人気曲から、小学生だからこそ共感できる歌いやすい曲まで、幅広くをご紹介します。

小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(11〜20)

かえりみちふわりP15

【初音ミク】かえりみち【オリジナル】
かえりみちふわりP

ふわりPさんの『かえりみち』は、聴く人の心をじんわりと温めてくれるような楽曲です。

この歌を聴けば、友達とちょっとしたいざこざがあっても仲直りしようかな、という気持ちになれそうですよね。

ポップなメロディーとキャッチーな歌詞は平和な雰囲気にあふれています。

ちょっぴり学校でいやなことがあった日やなんとなく心が沈む日も、帰り道に周りの草木、道端の猫などを眺めながらこの歌を口ずさんでみてください。

きっと「こんな1日も悪くないな」と思えるはずですよ!

大切なコトバゆにめもP16

ゆにめもPさんの曲『大切なコトバ』は、双子のユーモラスなケンカ模様が描かれており、それがアップテンポなサウンドと絶妙にマッチしていて、気づけばテンションが上がる楽しさが詰まっています。

さらに、音楽的なおもしろさだけでなく「大切な言葉」というメッセージ性も見逃せません。

素直に謝るのが苦手な人、いるんじゃないでしょうか。

この曲がきっと、友だちや家族へ「ごめんなさい」を言う手助けをしてくれるはずですよ。

幸せの拠りどころワタルP17

ワタルPさん、sequelさん、やしきんさんらで制作された『幸せの拠りどころ』は「自分はひとりぼっちではない」という気持ちにさせてくれる、2012年発表のメッセージソングです。

優しくて壮大な曲調に心が落ち着きます。

テンポがゆったりとしているからか、歌詞の言葉一つひとつがダイレクトに胸の奥底まで届くかのよう。

友だちとの距離感に悩んでいるならぜひ聴いてみてくださいね。

きっと勇気づけられ、前向きになれると思います。

子猫のパヤパヤワンカップP18

『子猫のパヤパヤ』はワンカップPさんが作ったボカロ曲で、ほんわかした雰囲気が特徴。

2007年に発表され、その後コンセプトアルバム『ぼーかろいど みんなのうた おうた:はつねみく』に収録されました。

ポップなサウンドアレンジとミクのやわらかい歌声がステキなんです。

家の外に出てみたい子猫の気持ちがつづられた歌詞もまた、魅力の一つ。

とてもかわいらしい曲なので、聴き終わりには自然と笑顔になれると思いますよ。

なんだかとっても!いいかんじ卑屈P19

国語が好きな人はぜひチェックしてみてください!

『左右 -みぎひだり-』などヒット曲を生んできたボカロP、卑屈Pさんによる楽曲で、2008年に公開されました。

歌詞が難読な漢字で構成されているのが特徴。

本当に「なんて読むんだろう」というものしか出てきません。

そして童謡のような曲調なので、とても聴きやすいんですよね。

2010年リリースのコンセプトアルバム『ぼーかろいど みんなのうた おうた:はつねみく』へ収録されました。

好きすぎてムカつくバースデイHONEY WORKS20

好きな人から誕生日を祝ってほしいのに、全然連絡が来ない……甘酸っぱい恋愛感情を描き出した青春ラブソングです!

クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『好きすぎてムカつくバースデイ』は2023年11月に公開。

キラキラした曲調と可不の少しあどけない歌声がよく合っていて、聴き心地ばつぐんです。

そしてこの曲、最大の特徴はやっぱり歌詞。

主人公の誕生日がどういう結末を迎えるかは、ぜひご自身で確かめてみてください。

星乃夢奈さんが歌っているバージョンもオススメ!

小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(21〜30)

最強☆ソングHONEY WORKS21

最強☆ソング feat.夢ノ結唱POPY
最強☆ソングHONEY WORKS

ポップでキャッチーな楽曲に、元気がもらえます。

HoneyWorksさんが手掛けた本作は、青春のドラマを感じさせる歌詞がグッときます。

バンドリ!

プロジェクトの一環として制作され、2021年9月にPoppin’Partyによって歌われました。

アニメーションMVのフルサイズバージョンも公開されているんですよ。

自分の限界を乗り越えたい時や、友だちを励ましたい時にぴったり。

みんなで歌って元気になれる、そんな1曲です。

HoneyWorksさんの楽曲は累計10億回再生を超える人気ぶり。

きっと心に響くはずですよ!