RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SHISHAMOの人気曲ランキング【2025】

デビュー以来じわじわと人気を伸ばし続け、今や大人気バンドの一員となったガールズバンド、SHISHAMO。

彼女たちの楽曲はキャッチーなメロディと共感できる歌詞で評価されています。

今回はそんな彼女たちの曲のなかでも特に人気のものをランキングでお届けします。

SHISHAMOの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

フェイバリットボーイSHISHAMO36

「読むとかわいいのに漢字で書くとかっこいい」という理由からバンド名が名付けられた3ピースガールズバンド、SHISHAMO。

6thアルバム『SHISHAMO 6』に収録されている『フェイバリットボーイ』は、どこかノスタルジックなポップ性を感じさせるアレンジが印象的ですよね。

大切な人へのあふれる愛情を描いた歌詞は、カップルで行くカラオケを盛り上げてくれるのではないでしょうか。

カップルでなくても、気になる男性に気持ちを伝えられない女性に歌ってほしい、情景が目に浮かぶストレートなラブソングです。

マフラーSHISHAMO37

ガールズロックバンドのSHISHAMO。

彼女たちが冬をテーマに制作したEP『ブーツを鳴らして』は聴きましたか?

その中でもとくにポジティブなメッセージが込められている『マフラー』を紹介します。

こちらはギターをメインにしたミドルテンポのサウンドで、「過去のできごとを忘れない」という誓いを歌いあげています。

その誓いの固さをマフラーを巻く動作で表現しているのがエモいですね。

また、恋愛ソングとも応援ソングともとれる解釈の広さも魅力でしょう。

僕、実はSHISHAMO38

友人が恋人と別れてしまいその愚痴を毎晩聴いているが、実はその友人の恋人は今の僕の恋人なんだというとんでもない1曲です。

選んだのは彼女だとしてもどうしても打ち明けられず悩む様子が描かれています。

この曲は「僕に彼女ができたんだ」のその後の物語という設定になっており、合わせて聴くとこの曲の友人に同情してしまいます。

君との事SHISHAMO39

WAKASHAGI 君との事 SHISHAMO cover
君との事SHISHAMO

デビューアルバム『SHISHAMO』に収録されている曲。

あの子とレイラという名前のキミという2人を愛してしまったこの曲の主人公は、ある日レイラに別れを告げます。

しかしそれでも一生忘れないと思うほど、別れを決意してもあふれる愛……。

そうやって心と心がつながっているかぎりは、帰るべき場所にいるあの子も、誰も幸せになれない。

浮気は最低だけど、この曲の主人公とレイラの別れに切ない気持ちを抱いてしまいます。

君に聞きたいひとつのことSHISHAMO40

SHISHAMO「君に聞きたいひとつのこと」
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

2025年6月に配信リリースした、SHISHAMOの『君に聞きたいひとつのこと』は、テンポが183と少し早めの曲ではありますが、音域はA#3~D#5と女性が出しやすいキーということもあるため、リズムにしっかり乗れれば歌いやすい曲です!

リズムは4拍子なのですが、流す感じでなんとなく取るよりドラムに合わせて一つひとつ切るイメージで細かく取るとこの曲にノリやすくなりますよ。

特にサビはリズムを意識するのと、メロディが歌いっぱなしなので「息を吸うタイミングを取るのが難しい」と感じる方は、フレーズの語尾をあまり伸ばさず切るイメージでいいです。

慣れてきたら少しずつブレスできるようになってくるので、とにかく慣れるまでは切るリズムを意識しましょう!

SHISHAMOの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

君の大事にしてるものSHISHAMO41

川崎総合科学高等学校デザイン科の軽音楽部で結成された3ピースロックバンド、SHISHAMOの楽曲。

6thアルバム『SHISHAMO 6』に収録されている曲で、バンドマンやバンドマンを恋人に持つ方であれば経験がありそうな歌詞に共感してしまいますよね。

イントロから複雑に聴こえるギターリフやリズムから難しく感じるかもしれませんが、基本的なロックパターンな上にテンポがゆっくりですので、イメージより簡単に演奏できますよ。

疾走感のある曲とは違った、バンドで合わせる楽しさを味わえる作品ですので、初心者バンドマンにはぜひ挑戦してみてください。

笑顔のとなりSHISHAMO42

彼氏はダサくてあまり自慢できないしそんなにタイプじゃないけれど、それでも絶対にこの人がいいということを歌う毒舌な1曲です。

贅沢なものはいらない、幸せじゃなくてもいい、君といられればいいんだという気持ちが真っ直ぐに伝わってくる温かい曲になっています。

MVがないのでリンクは弾いてみた動画です。