RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の病みソングランキング【2025】

人気の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!

どうしても友達や職場での関係がうまくいかない、勉強や仕事がスランプ……、気持ちがズーンと沈んでどうしようもない時があります。

そんな時は病みソングをかけて(ご近所迷惑にならない程度に爆音もオススメです)思いっきりエモい気分にひたると、案外スッキリしたりします。

最新の人気ランキングですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

プレイリストも毎週更新中です!

人気の病みソングランキング【2025】(81〜90)

アタシは問題作Ado85

いい評価を受けても、悪い評価を受けてもモヤモヤしてしまうことってありますよね。

周りのいろいろな声にがんじがらめになってしまった様子を歌った、Adoさんの2023年のナンバー『アタシは問題作』。

タイトルからすでにズンと重く心にのしかかってしまうこの曲は、脚光を浴びてさまざまな声に感謝しつつも、戸惑い、ときに傷つきを繰り返してきたAdoさん自身の心のさけびのようにも感じられます。

周りと違ったことをして評価する人もいれば、こてんぱんにたたきのめす人もいる世の中。

このさけびはきっと、芸能人の方だけでなく、多くの人の心にのしかかる痛みなのではないでしょうか。

みんな同じように悩んでいる、そう思えるだけでも安心できるような1曲です。

自主ロス86

ダークなサウンドから曲の頭から深い闇を感じさせる、ロスさんの2021年のナンバー『自主』。

いじめを受けた被害者が加害者に復讐するストーリーが描かれた、なんとも恐ろしい1曲です。

気だるげな雰囲気で歌うロスさんの歌声が、歌詞の恐ろしさを助長させていますね。

復讐をしたいじめの首謀者、そして周りで何もせずにいた人全員に向けられた敵意は、もう誰にも止められない様子。

つらい今を過ごしている方にとっては、ふつふつと湧き上がるこの感情には共感してしまうかもしれません。

しかし感情は曲の中だけに止めて、平和的解決をしてくださいね。

フィクサーぬゆり87

ぬゆり – フィクサー – flower / fixer
フィクサーぬゆり

ぬゆりさんが2017年に発表したv flowerオリジナル楽曲。

アルバム『plotoplan』の収録曲で、ニコニコ超パーティー2017でも起用されていました。

キレのある歌声が、ダークなロックチューンにピッタリですね。

過激なようで悲しみもこめられた歌詞は、時に痛々しさも感じさせます。

赤と黒で統一されたPVがめちゃくちゃかっこよくて、一気に楽曲の世界観に引きこまれますよ。

やりきれない怒りをどこかにぶつけたい時、聴くとスッキリする1曲です。

CHOCOLATEちゃんみな88

ちゃんみな (CHANMINA) – CHOCOLATE (Official Music Video) [YouTube Ver.]
CHOCOLATEちゃんみな

女性のラッパーとしての地位をすっかり自分のものにした若手のアーティスト、ちゃんみなさんの楽曲です。

元彼との話をチョコレートとともに表現した歌詞が彼女らしい格好良さがあり、また楽曲のクオリティーも高くもう「若手」とは言わせないオーラのあるアーティストになりました。

メフィスト女王蜂89

女王蜂『メフィスト(Mephisto)』Official Live Clip
メフィスト女王蜂

人気アニメ『【推しの子】』のエンディングテーマとしても注目を集めているのが、『メフィスト』です。

こちらはロックバンド、女王蜂がアニメのストーリーにインスパイアされた1曲。

ストーリーのダークな部分にフォーカスし、夢を追う主人公の悲しみや絶望を描いています。

ボーカルを務めるアヴちゃんが、低音ボイスと高音ボイスを激しく使い分けることで、不安定なメンタルを表現していますよ。

アニメを見ていない方でも、その表現力に引き込まれてしまうことでしょう。

染まるよチャットモンチー90

チャットモンチー 『「染まるよ」Music Video』
染まるよチャットモンチー

2000年結成。

2005年にメジャーデビュー。

2018年に惜しまれつつ解散。

2000年代を代表するどころか、日本ロック史に残るガールズバンドと言っても過言ではないでしょう。

こちらは2008年発売の9枚目のシングル。

日本テレビ系 深夜ドラマ『トンスラ』主題歌になりました。

夜道を歩きながら聴きたい失恋ソングです。

人気の病みソングランキング【2025】(91〜100)

悪い人syudou91

【初音ミク】悪い人【syudou】
悪い人syudou

危うい2人の関係性が描かれたボカロ曲です。

『ビターチョコデコレーション』の爆発的なヒットでその名を広めたボカロP、syudouさんの楽曲で、2020年に公開されました。

にぎやかなサウンドアレンジですが、明るさよりも暗さが感じられます。

そして初音ミクのかわいらしい歌声が逆に不気味。

歌詞の意味合いを紐解くほどに曲の世界観に沈んでいってしまう、底なしのボカロ曲です。

ぜひ、音と言葉をじっくりと味わいながら。