人気の病みソングランキング【2025】
人気の病みソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!
どうしても友達や職場での関係がうまくいかない、勉強や仕事がスランプ……、気持ちがズーンと沈んでどうしようもない時があります。
そんな時は病みソングをかけて(ご近所迷惑にならない程度に爆音もオススメです)思いっきりエモい気分にひたると、案外スッキリしたりします。
最新の人気ランキングですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
プレイリストも毎週更新中です!
人気の病みソングランキング【2025】(21〜30)
生きていたんだよなあいみょん22位

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの2016年11月にリリースされたメジャーデビュー曲です。
飛び降り自殺のニュースを見て衝撃を受けたあいみょんさんが、生と死について正直な言葉で書き下ろした本作。
知らない誰かが確かに生きていたという事実と、ネット上の冷たい反応との対比が胸に刺さります。
ドラマ『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』のオープニングテーマとしても起用されました。
孤独や生きづらさを感じている中学生に寄り添ってくれる、心に深く響くナンバーです。
元カレ殺スゴールデンボンバー23位

2008年にリリースされた、ゴールデンボンバーの4枚目のシングルです。
ゴールデンボンバーはエアバンドとして有名ですが、楽曲自体もいつも独特で注目を集めます。
この曲は、ショッキングなタイトルから想像できるとおり、好きになった相手の彼氏に対するうらみを歌っています。
ただ明るいロックテイストなので、あまり重く聴こえないのがポイントです。
シンデレラボーイSaucy Dog24位

大好きだった人と心が離れていく瞬間は胸が締めつけられますよね。
Saucy Dogが2021年にリリースした『レイジーサンデー』に収録されている『シンデレラボーイ』は、恋人同士の切ない感情をみごとに描いた楽曲です。
温かいアルペジオのイントロからエモーショナルなサビまで、つらい失恋をした方に寄り添うメロディーが心に響きます。
かけがえのない時間や大切な思いでを捨てるのではなく、心のどこかにしまっておこうと思える曲です。
ドライフラワー優里25位

YouTubeにおける楽曲解説や他アーティストの楽曲の歌ってみた動画などでも人気を集めているシンガーソングライター優里さんのメジャー2作目の配信限定シングル曲。
男性ソロアーティストとして初であり最速で4億回再生を突破したことでも知られる、まさに2021年のJ-POPシーンを代表するナンバーです。
恋人と別れた後の女性目線でつづられた歌詞は、当事者でしか分からない複雑な心情を見事に描き出していますよね。
切ないメロディーとともに歌詞のストーリーが心に染みる、失恋した時に聴いて浸りたい楽曲です。
ロストワンの号哭Neru26位

数学の式が解けても、あの子の心は解けない?
漢字が読めても、あの子の心は読めない?
どうしたらいいかわからず葛藤する曲です。
ちなみに、叫びたいときに歌うとスッキリしますよ!
ただ、高音すぎるのでキーを下げることをオススメします。
Aitai加藤ミリヤ27位

自分だけを見て、自分を選んでと歌う、つらいラブソングです。
『Love Forever』『BELIEVE』などでも知られているシンガーソングライター加藤ミリヤさんの楽曲で、2009年にリリースされたアルバム『Ring』に収録。
2010年には映画『悪人』の劇中歌にも使用されました。
どうしても好きな人に振り向いてほしい女性の気持ちが歌詞につづられていて、泣けてしまいます。
最近失恋してしまった、片思いが実らなかったという方が聴けば、まずまちがいなく刺さりますよ。
孤独の宗教syudou28位

2020年2月3日にリリースされたsyudouさんの『孤独の宗教』。
ボカロの病みソングにふさわしい不幸をテーマにした曲です。
この曲もメッセージ性の高い歌詞で、意味を考えるほどにさまざまな解釈ができます。
曲の途中でテンポが速くなったり、英語で一文字ずつ歌うシーンがあったり、まさに彼らしいエモさと工夫が全開です。
沼に引きずり込まれていくような感覚はまるで歌の宗教です。
独特な世界観にどっぷりつかってみてくださいね。





