人気の春ソングランキング【2025】
桜の花びらが舞う中、心に響く春のソングは私たちに新しい季節の訪れを教えてくれます。
スピッツの優しい歌声から、米津玄師さんの繊細な詩世界、YUIさんの甘酸っぱい恋の記憶まで。
松任谷由実さんが歌う希望の光、ヨルシカの透明な春の情景など、みなさまから寄せられた珠玉の楽曲の数々が、新たな一歩を踏み出す瞬間を優しく包み込んでくれることでしょう。
人気の春ソングランキング【2025】(61〜80)
Feel My RhythmRed Velvet66位

2023年の来日公演でも話題のRed Velvet。
彼女たちの曲はキャッチーな振り付けのものが多いのですが、とくに紹介したいのが『Feel My Rhythm』です。
こちらは2022年にリリースされた1曲で、メロウなサウンドとキュートな振り付けでバズっています。
どのパートも捨てがたいのですが、まずはサビの顔の前で指をパタパタとする動きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
その部分の振り付けはカメラがアップでも収まるのも、SNSで人気の一因です。
ひらり大原櫻子67位

女優や声優としても活躍し、マルチな才能をみせるシンガー・大原櫻子さん。
彼女が2017年にリリースした『ひらり』は、映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』主題歌に起用されました。
壮大なストリングスが響く春のバラードです。
ゆっくりなテンポで展開するメロディが華やかで癒やされますね。
彼女のキュートなルックスや歌唱にも注目です。
友達や恋人と離ればなれになっても、心はつながっていると思わせてくれますよ。
感動的なスローバラードがあなたの心を優しくつつむでしょう。
チューリップ作詞:近藤 宮子/作曲:井上武士68位

春といえば、お花が咲き始める季節でもあります。
そこで『チューリップ』を歌ってみるのはいかがでしょうか?
こちらは、井上武士さんが作曲、近藤宮子さんが作詞を務めた1曲。
チューリップの美しさをストレートに歌う内容に仕上がっています。
近藤宮子さんは自宅の庭に、さまざまな色のチューリップが咲いている様子を見て、この歌詞を思い付いたそうですよ。
いったいどんな風にチューリップが咲いていたのか、想像をふくらませてみましょう。
春の歌ウカスカジー69位

桜の季節に合わせて作られたこの楽曲は、春の訪れと新生活の始まりを感じさせる爽やかな一曲です。
ウカスカジーのお二人が中心となり、多くの豪華アーティストが参加して作り上げられました。
2014年にFM802の『ACCESS!』キャンペーンソングとして制作され、その後ウカスカジーのアルバム『AMIGO』にセルフカバーバージョンが収録されています。
新しい環境に踏み出す人々に寄り添う応援ソングとなっており、春の訪れとともに聴きたくなる曲として多くの人々に親しまれています。
卒業や入学、就職など人生の節目を迎える方にオススメの一曲です。
四月の風エレファントカシマシ70位

エレファントカシマシの代表曲の一つでもあるこの曲は、1996年に『悲しみの果て』のカップリングとして発売されました。
ミドルテンポの明るい雰囲気の曲で、キャッチーなメロディラインとボーカルの宮本浩次さんの真っすぐな熱い歌声が特徴的な曲です。
歌詞はエレファントカシマシらしい人生の応援歌のような内容で、一方的に「頑張れ!!」と応援するのではなく、「明日も一緒に頑張ろうぜ!!」と励ましてくれるようなメッセージ性が魅力的です。