すぎやまこういちの人気曲ランキング【2025】
あまり知られていませんが、すぎやまこういちはもともとディレクターなどをしていたテレビマンです。
伝説の音楽番組「ザ・ヒットパレード」はすぎやまこういちが企画したもの。
その後、作曲活動に専念するため会社をやめ、現在まで数多くのCMソングやアニメ、ゲーム音楽に関わってきました。
今回はすぎやまこういちの人気曲をランキングにしてお届けします。
すぎやまこういちの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
のどかな家並みすぎやまこういち64位
ドラゴンクエストⅦの始まりの村であるフィッシュベル。
小さな漁村である素朴さと田舎さ、そして豊かな海の情景が広がる様な曲です。
主人公の家や幼馴染のマリベルの御屋敷がある、海産物とおまんじゅうとおせんべいが特産品な平和な村です。
more_horiz
ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁「戦火を交えて」すぎやまこういち65位
ゲーム音楽の世界で不動の人気を誇る通常戦闘曲が、ピアノ発表会でも映える楽曲となって登場です。
力強い演奏と緊張感のある展開が相まって、男の子たちに大きな支持を集めています。
1992年9月に『ドラゴンクエストV』で公開された本作は、BPM164という速いテンポと4/4拍子のリズムが特徴で、ハ短調の調性が持つ迫力が見事に表現されています。
弦楽器のトレモロや管楽器の濁った和音が生み出す緊迫感は、ピアノ独奏でも十分な魅力を放ちます。
本作は交響曲としても演奏され、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による録音など、数々のオーケストラで取り上げられてきました。
発表会で華やかな演奏を目指す方や、音楽の表現力を高めたい方にぴったりの1曲です。
more_horiz
勇者の故郷すぎやまこういち66位
ドラクエIVの第五章で流れるフィールドBGMです。
勇者の村が襲われてしまうという悲しいストーリーの第五章に合わせて、この曲もどかか寂しい雰囲気の曲調に仕上がっています。
印象的なストーリー終盤でのフィールドBGMで、ドラクエシリーズを通しても人気の高い楽曲です。
more_horiz