【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
この年の世代別人気曲ランキングから10代の視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
ランキングを見れば、この頃にティーンネイジャーが何を聴いていたのかがわかります。
プレイリストも毎週更新中です。
【10代】世代別人気曲ランキング【2025】(51〜60)
前前前世RADWIMPS57位

夏に聴きたい青春ソングとして、今も多くの人に愛されているのがこの曲です。
RADWIMPSが手掛け、2016年公開の大ヒットアニメ映画『君の名は。』の主題歌としてもおなじみですよね!
歌詞では、遠い昔から運命的に引かれ合う2人の強い思いや、どんな困難も乗り越えて相手を探し出すという切実な感情が、疾走感あふれるメロディに乗って心に響きます。
聴いているだけで、映画の物語がよみがえり、胸が熱くなること間違いなし!
大切な誰かを思う時や夢に向かって頑張るあなたに勇気を与えてくれるはずです。
ミックスナッツOfficial髭男dism58位

軽やかなリズムが小気味いい、ファンキーでオシャレなポップチューンです。
『I LOVE…』『宿命』など数々のヒット作を生み出してきた人気バンドOfficial髭男dismによる楽曲で、2022年にシングル発売。
アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
リズミカルかつ華やかな音像が聴いていて気持ちいいです!
メロディーの語感も曲調とよく合っていて、自分で歌いたくなってきますね。
全方向美少女乃紫59位

独創性にあふれた音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、乃紫さん。
コミカルな楽曲も多く、そのインパクトから毎回注目を集めていますよね。
特にサブカル系女子からは人気が高い作品と言えるのではないでしょうか?
そんな乃紫さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『全方向美少女』。
高い印象の作品ですが、音域はmid2A~hiC#と決して広いというわけではありません。
ファルセット部分がきつい場合は、そこを中心にキーを下げると良いでしょう。
アンニュイでありながらも、バツグンの中毒性をほこる本作はカラオケで大いに盛り上がるでしょう。
若者のすべてフジファブリック60位

夏の終わりの切ない情景と青春のはかなさを優しく包み込むメロディラインが印象的な名曲です。
花火と夕暮れを背景に、この瞬間を大切にしたい思いと、変わっていく未来への不安が交錯する様子が描かれています。
フジファブリックの美しい音楽性と繊細な歌詞の世界観が見事に調和した本作は、2007年11月に10枚目のシングルとしてリリースされ、アルバム『TEENAGER』の先行シングルとなりました。
日本テレビ系『音燃え!』オープニングテーマや、2013年のフジテレビ系ドラマ『SUMMER NUDE』挿入歌として起用され、多くの人々の心を魅了してきました。
大切な思い出に浸りたい夜や、新しい一歩を踏み出す前の背中を押してくれる1曲として、ぜひ聴いていただきたい作品です。
【10代】世代別人気曲ランキング【2025】(61〜70)
旅路藤井風61位

R&BをJ-POPに落とし込んだ独特のスタイルで知られるアーティスト、藤井風さん。
10代男性にとっても、彼のように軽やかに歌い上げるのは憧れなのではないでしょうか?
そんな藤井風さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品が、こちらの『旅路』。
藤井風さんの楽曲としては、フェイクを始めとしたR&Bでよく使用するテクニックが少なく、音域も狭い部類にあたるので、10代男性にとっては特に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
繋げ!三阪咲62位

三阪咲さんの楽曲は、10代の心に火をつけるエネルギーに富んだ応援歌。
2019年の全国高校サッカー選手権大会応援歌に抜てきされた経緯もあり、同世代が直面する試練や情熱を歌っています。
仲間との絆や、互いを支え合う大切さを力強いメロディーで歌い上げ、聴く人の奮い立つ気持ちを後押ししてくれます。
2021年10月にリリースされた本作は、学業、部活動、将来の夢への懸命な取り組みをしているすべての若者に送る、ガッツと感謝の心が込められた作品。
きっと青春真っただ中の学生さんの心に響くこと間違いなしです。
輝きだして走ってくサンボマスター63位

日本一汗くさく、ハートフルなロックバンド、サンボマスター。
こちらは彼らが2018年にリリースした『輝きだして走ってく』です。
彼らが曲に込める熱い思いはたくさんの人を励ましてきました。
その姿勢はこの曲でも変わりありません。
部活の練習の息抜きや、勉強のストレス発散にカラオケに行く人もいるのではないでしょうか?
そんなときはぜひこの曲を歌ってください。
歌えばスッキリするし、聴けば励まされる、サンボマスターの男らしさ、優しさがつまった1曲です。