RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】

1992年にデビューし、奇抜なファッションと本格的なロックスタイルで人気のTHE YELLOW MONKEY。

今回は、そんな日本のバンドとしては少し異質な彼らの魅力を、人気曲のランキングとともに紹介していきたいと思います。

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

SECOND CRYTHE YELLOW MONKEY64

「 SECOND CRY /THE YELLOW MONKEY」ギターで弾いてみました(コピーです)猫一
SECOND CRYTHE YELLOW MONKEY

3rdアルバムがコンセプトアルバムになっており、1944年に戦死したジャガーという若者の魂がこの世に蘇り、彷徨いながら恋人のマリーを探すというもので、この曲は1曲目でまさに現世に蘇ったときの事を歌っています。

SLEEPLESS IMAGINATIONTHE YELLOW MONKEY65

【LIVE】SLEEPLESS IMAGINATION -Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
SLEEPLESS IMAGINATIONTHE YELLOW MONKEY

インディーズの時に出した「BUNCHED BIRTH」に収録されている曲です。

この曲では吉井は「水商売で上手くなった」と豪語するタンバリンを終始たたいているんですが、本当に色気のある叩き方で上手なんです。

SWEET&SWEETTHE YELLOW MONKEY66

「 Sweet & Sweet / THE YELLOW MONKEY」(ツインギターで弾いてみました(コピーです)猫一
SWEET&SWEETTHE YELLOW MONKEY

シングル「太陽が燃えている」のカップリング。

「I LOVE YOU BABY」と共に、彼らには珍しいハードロックな曲調でとてもカッコいい。

ライヴの時は吉井もギターを弾き、フロント3人でヘドバンしながら演奏しています。

Stone ButterflyTHE YELLOW MONKEY67

「 STONE BUTTERFLY /THE YELLOW MONKEY」ギターで弾いてみました(コピーです)猫一
Stone ButterflyTHE YELLOW MONKEY

ものすごくへヴィロックな曲調で、お腹にずしんと来る曲です。

歌詞に「着メロ」とありますので、ちょっと時代を感じるかなと。

「奴ゴーマンで日々我慢ででも腕が自慢の俺ガンマンで」と吉井の言葉遊びが冴えわたっています。

THIS IS FOR YOUTHE YELLOW MONKEY68

男性同士の同性愛をにおわせるような一曲です。

吉井和哉のアコースティックギターがきれいです。

穏やかな曲調ですが、途中曲調が変わります。

トリビュートアルバムのタイトルにも使われ、ライブでも人気がある、隠れた名曲だと思います。

ゴージャスTHE YELLOW MONKEY69

【LIVE】“I” -Nagoya Dome, 2019.12.28-
ゴージャスTHE YELLOW MONKEY

アルバム「Punch Dranker」に収録されている曲。

お笑い芸人の「ゴー☆ジャス」の名前の由来ともなっている曲。

吉井自身シングルカットを希望したがかなわず、「離れるな」のカップリングとして採用されました。

サイキックNo.9THE YELLOW MONKEY70

♪THE YELLOW MONKEY サイキック№9 & 楽園
サイキックNo.9THE YELLOW MONKEY

ベースがとにかくかっこいい一曲です!

ベースのヒーセがソロで演奏していたのを目の前で聞いた時は、響き方が他のベーシストとは全く違いました!

重低音が腹に響く、大好きなロックナンバーです!

後期のイエモンの曲では、大好きな一曲です!