RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】

1992年にデビューし、奇抜なファッションと本格的なロックスタイルで人気のTHE YELLOW MONKEY。

今回は、そんな日本のバンドとしては少し異質な彼らの魅力を、人気曲のランキングとともに紹介していきたいと思います。

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

Chelsea GirlTHE YELLOW MONKEY50

THE YELLOW MONKEY – See-Saw Girl (Live at 2025.02.07 TOKYO GARDEN THEATER)
Chelsea GirlTHE YELLOW MONKEY

ファーストアルバム「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE / 夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー」の収録曲です。

途中のギターソロは三味線の曲調ぽく、古き良き時代のロックといった感じです。

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

DRASTIC HOLIDAYTHE YELLOW MONKEY51

THE YELLOW MONKEY「DRASTIC HOLIDAY」ギターCover【スマホ直撮り】
DRASTIC HOLIDAYTHE YELLOW MONKEY

この曲をライヴでするときはボーカルの吉井はアコースティックギターを弾いています。

なんとなく懐かしいメロディ。

詳しく聞いてもらいたいポイントはベースライン。

すごくこの曲を支えているのがよくわかると思います。

FINE FINE FINETHE YELLOW MONKEY52

THE YELLOW MONKEY – FINE FINE FINE (Live at 2024.12.28 Nippon Budokan)
FINE FINE FINETHE YELLOW MONKEY

ドラムと重厚なベースの音で始まるので、最初からテンションが上がりきってしまう曲です。

ステージ上では吉井がクネクネとしたとても怪しい動きをしているのも見ものです。

ライヴでもとても人気で盛り上がる曲です。

ITHE YELLOW MONKEY53

【LIVE】“I” -Nagoya Dome, 2019.12.28-
ITHE YELLOW MONKEY

曲の途中で「Fuck Me!」と連呼するところがあるが、吉井が「武道館でお客さんが拳をあげて【Fuck Me!】と言っているところを見たい」と言っており、武道館公演を行なった際、その光景を見てうっすら涙を浮かべた曲。

I Love You BabyTHE YELLOW MONKEY54

「 I Love You Baby /THE YELLOW MONKEY」ツインギターで弾いてみました(コピーです)猫一
I Love You BabyTHE YELLOW MONKEY

5枚目のアルバム「FOUR SEASONS」の収録曲です。

ライブでは、イントロ部分で、ギター、ドラム、ベースと次々にスポットが当たり、めちゃめちゃかっこいいナンバーです。

吉井さんなりのヘビメタの曲と言われています。

LOVERS ON BACKSTREETHE YELLOW MONKEY55

【LIVE】LOVERS ON BACKSTREET -Nagoya Dome, 2019.12.28-
LOVERS ON BACKSTREETHE YELLOW MONKEY

インディーズアルバム「Bunched Birth」の収録曲。

吉井さんががTHE YELLOW MONKEYで初めて作った曲です。

バンドを結成してうれしくていろいろなことを詰め込み過ぎたあまりに、メンバーには演奏泣かせの難しい曲になったそうです。

「熱帯夜」のカップリングとして再レコーディングされています。

RED LIGHTTHE YELLOW MONKEY56

『RED LIGHT』THE YELLOW MONKEY/Cover LOVIN STYLE
RED LIGHTTHE YELLOW MONKEY

タイトルの「RED LIGHT」とは赤線の事を指しています。

昔の娼婦がいた地区の事を意味しています。

最初の優しい女性の声は伴美奈子さんの声で、吉井の優しく裏を含んだ声と絡み合ってより深みが増しています。