RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

VOCALOUDの代表格として人気!鬱Pの人気曲ランキング

バンド活動やアイドルグループのプロデュースなど、幅広い活動で知られているボカロP、鬱Pさん。

VOCALOIDでは難しいと言われるシャウトやグロウルを使ったラウドロック的なアプローチを得意とし、重厚なサウンドのアンサンブルとキャッチーなメロディーの楽曲を世に送り出しています。

また、シニカルなリリックもリスナーの心をつかんで離さない要因ではないでしょうか。

今回は、そんな鬱Pさんの楽曲の中でも人気の高い楽曲をランキングでご紹介します。

VOCALOUDの代表格として人気!鬱Pの人気曲ランキング(11〜20)

映えない鬱P16

Utsu-P – 映えない / Not Photogenic feat. 初音ミク
映えない鬱P

いつのまにか「映える」ことに飲まれてしまっていませんか?

メタル、ラウドな音楽性が支持されているボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2021年に公開されました。

重く、壮大なサウンドアレンジに圧倒されます。

巻き舌なボーカルワーク、エネルギッシュなギターソロもかっこいいですね!

世の中への風刺と自虐が詰め込まれた歌詞は共感性の高い仕上がり。

何が「映え」で何がそうじゃないのか……そんなことを考えさせられる、メッセージ性の強いボカロ曲です。

権利買取済少女鬱P17

Utsu-P – 権利買取済少女 / Copyright B*tch feat. 星界
権利買取済少女鬱P

ラウドやスクリーモを取り入れたロックサウンドをリスナーに届けるボカロP・鬱Pさん。

彼の楽曲のなかでも鬱な気分に寄りそうのは2022年に制作された『権利買取済少女』です。

モダンな雰囲気で展開する情熱的なバンドサウンドが印象的。

艶やかな世界で生きる女性の力強いメッセージがこめられています。

キュートかつ力強い歌声を持つ星界の歌唱が深く味わえるナンバーです。

心の寂しさや不安をつつみこむエネルギッシュなロックチューンを聴いてみてくださいね。

絶対音楽で踊れ鬱P18

Utsu-P – Absolute Music Dance / 絶対音楽で踊れ
絶対音楽で踊れ鬱P

ラウドかつEDMなボカロナンバーを爆音でどうぞ!

バンド活動、アイドルプロデュースにも注力する多才なボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2014年に発表。

メタルミュージックをルーツにした音像、flowerのデスボイスなどを4つ打ちサウンドでまとめ上げた、非常にテクニカルな1曲です。

音楽的にもすごいですし、ただ聴くだけでもめちゃくちゃ楽しいんですよね。

ダンスチューンのうねるベースとはまた違った、ゴリゴリした低音がお好きな方はぜひチェックを!

馬鹿はアノマリーに憧れる鬱P19

Utsu-P – Fools Are Attracted to Anomaly / 馬鹿はアノマリーに憧れる
馬鹿はアノマリーに憧れる鬱P

高い音域+デスボイスに挑戦!

メタル、ラウドな音楽性と人の心をズバッと斬るメッセージ性が支持されているボカロP、鬱Pさんの楽曲で、2012年に公開されました。

ずしりと重いバンドサウンドをアグレシッブな電子音で彩った、ミクスチャーロックな作品です。

普通な自分が嫌だ、変な人間になりたい!という憧れについてがつづられた歌詞に共感してしまう方、多いのでは。

「確かに、若い頃こういう風に考えてたな……」なんて思ってしまいますね。

拒絶反応鬱P × Fuma no KTR20

Utsu-P × Fuma no KTR – 拒絶反応 / Rejection Reaction feat. 羽累
拒絶反応鬱P × Fuma no KTR

鬱PさんとFuma no KTRさんのコラボ楽曲が、聴き手の魂を揺さぶります。

社会の不条理やアイデンティティの葛藤を描いた歌詞に、激しいエレクトロニカとメタルが融合したサウンドが見事にマッチ。

かっこよさと怖さ、壮大さと美しさ、さまざまな魅力が混ざり合っています。

羽累の心の内側を絞り出すような、表情豊かな歌声も秀逸です。

現代人の孤独や苦悩に共感できる方にぜひ聴いていただきたい、衝撃のデュエットソングです。