RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

V6の人気曲ランキング【2025】

デビュー以来、変わらぬメンバーで結束の強いV6。

メンバー個々がさまざまなジャンルに挑戦してV6に戻ってくることで、ますますパワーアップを続け根強い支持を集めています。

彼らの楽曲から人気の高かいナンバーをランキングでご紹介します。

V6の人気曲ランキング【2025】(31〜40)

サンダーバードV636

V6 / サンダーバード-your voice-(YouTube Ver.)
サンダーバードV6

未来的なシンセサウンドがかけめぐる、2004年8月に発売されたV6の26枚目のシングルです。

映画『サンダーバード』の日本語吹き替え版主題歌として制作され、オリコン週間ランキングでは最高2位を記録しました。

この楽曲は、助けを求める声に応え、希望の光となってかけつけるヒーローの姿を描かれており、大切な人の声が勇気となり、未来へ向かって飛び立つ力になる、そんなメッセージが込められています。

何か新しい挑戦を前にして、あと一歩が踏み出せないとき、本作があなたの背中を力強く押してくれるでしょう。

ジャスミンV637

テレビ朝日系ドラマ「警視庁捜査一課9係」主題歌に起用されました。

ドラマティックなミディアム・バラードです。

不安を抱えながらも前を向いて歩く姿を近藤薫の詞は感動的で、「感情はどんなルールも追い越して君を守るよ」の一節に耳を奪われます。

スピリットV638

V6 / スピリット(YouTube Ver.)
スピリットV6

どこまでも響き渡るようなストリングスの音色と、V6のまっすぐで力強い歌声が胸にせまるミディアムナンバーです。

予期せぬ困難に直面したとしても、本当に大切なのは自分自身の揺るぎない精神なのだと、そっと背中を押してくれるような温かいメッセージが込められています。

本作は2009年6月に発売された通算35枚目のシングルで、学習塾のCMソングや人気テレビ番組のエンディングテーマにも起用され、オリコン週間ランキングで1位を獲得しました。

大きな目標に向かって頑張っている最中に、ふと不安で立ち止まりそうになったときに聴けば、心の奥から静かな闘志が湧き上がってくるはずです。

ハナヒラケV639

V6 / ハナヒラケ(YouTube Ver.)
ハナヒラケV6

2020年11月1日をもって惜しまれながらも解散したV6。

そのV6が2017年にリリースした47枚目のシングル『Can’t Get Enough/ハナヒラケ』。

この曲はメンバーの井ノ原快彦さんが出演していたとんがりコーンのCMソングになっていました。

タイトルからもすでに前向きさが感じられるこの曲、とてもポップで思わずスキップしたく鳴るようなポジティブソングです。

ちょっとくよくよしてしまっている時にぜひ聴いてほしいナンバーです。

バリバリBUDDY!V640

2012年2月15日リリースの39thシングル。

この曲は浜崎あゆみの「CAROLS」などを手がけた木下智哉氏に楽曲提供された曲。

歌い始めの「バーリバリ バーリバリ」という部分がとてもキャッチーで、全体的に元気が湧き上がるような、活気と勢い溢れた楽曲です。

V6の人気曲ランキング【2025】(41〜50)

君が思い出す僕は 君を愛しているだろうかV641

V6 / 君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか(YouTube Ver.)
君が思い出す僕は 君を愛しているだろうかV6

2013年8月21日リリースの42thシングル。

メンバーの井ノ原くんが主演していたドラマ「警視庁捜査一課9係 season8」の主題歌。

別れてしまった相手への後悔を懺悔するような歌詞が、多くの人の共感を呼んだスローテンポのバラードです。

大人GuyzV642

V6 / 大人Guyz(YouTube Ver.)
大人GuyzV6

ファンク色満載なトラックに大人買いを歌っていく思わず笑顔になってしまう陽気なアッパーソング。

レジの音等も取り込んだ細かいトラックの作りも面白いです。

聴くたびにはまってしまう中毒性の強い楽曲です。

PVも可愛く仕上がっています。