V6の人気曲ランキング【2025】
デビュー以来、変わらぬメンバーで結束の強いV6。
メンバー個々がさまざまなジャンルに挑戦してV6に戻ってくることで、ますますパワーアップを続け根強い支持を集めています。
彼らの楽曲から人気の高かいナンバーをランキングでご紹介します。
V6の人気曲ランキング【2025】(71〜80)
自由であるためにV671位

エモーショナルなロックサウンドが胸に突き刺さる1曲です。
1999年5月に発売された13枚目のシングルで、人気番組『学校へ行こう!』のテーマソングとして親しまれ、オリコン週間チャートで2位を記録しました。
本作では、社会のルールや期待という見えないくさりに縛られ、本当の自分を見失いそうになる苦悩が描かれています。
現状を打ち破りたいと願うその焦燥感に、自身の心を重ね合わせる方も多いのではないでしょうか?
蝶V672位

2008年5月26日リリースの33rdシングル。
メンバーの井ノ原くんが主演していたドラマ「警視庁捜査一課9係 season3」の主題歌。
イントロのアコースティックギターによるフラメンコ調の音色がとても印象的な楽曲です。
野生の花V673位

逆境のなかでもたくましく咲き誇る花のような、強い生命力を感じさせるV6の1曲。
力強いバンドサウンドにのせて歌われるのは、どんな状況でも自分らしくあれと背中を押してくれるようなメッセージです。
2000年2月に発売されたシングル『MILLENNIUM GREETING』に収録され、同年のアルバム『“HAPPY” Coming Century, 20th Century Forever』でも聴くことができます。
目標に向かって進むなかで壁にぶつかったとき、自分らしさを見失いそうになったときに聴くと、心を揺さぶられるのではないでしょうか。
Voyager 〜ボイジャー〜V674位

10作目アルバム「Voyager」のタイトル曲です。
まだ見ぬ未来の旅路へ、ワクワクするような楽曲です。
アルバムの一曲目に相応しく、壮大で人それぞれのキラキラした未来をイメージ出来ます。
MVはタイで行い、雨男の井ノ原快彦の時だけ土砂降りの雨が降ったエピソードがあります。
fAKEV675位
V6「ROCK YOUR SOUL」の通常盤のカップリング曲です。
とても不思議な歌で、普通の愛を語る歌でもなく、失恋の歌でもない何か狂気染みた意味を持つ歌詞が特徴的です。
「fake(偽物)」「faith(信頼)」が良く出てきて、「fake」と「faith」が対になっています。
曲名が「FAKE」ではなく「fAKE」としてることも魅力的です。
一生で最後の恋V676位

40作目のシングル曲『kEEP oN.』のカップリング曲です。
「運命」「死ぬまで愛しぬきたい」「僕の最後の恋」という詩は、普段恥ずかしく言えない言葉も爽やかなこの楽曲だからこそストレートに伝わります。
TVやライブで披露されたことのない隠れた名曲です。
太陽のあたる場所V677位

井ノ原快彦さんの伸びやかな歌声で幕を開けるイントロが、胸の高鳴りを誘う爽快なポップナンバーです。
1999年7月に発売されたV6の14枚目のシングルで、名盤『Very best』にも収録。
Coming Centuryが主演を務めたドラマ『新・俺たちの旅 Ver.1999』の主題歌として、物語を鮮やかに彩りました。
メンバーそれぞれのソロパートが、一人ひとりの決意を物語るようで、聴く人の心にも勇気を与えてくれます。
何かに挑戦する朝、この曲を聴けばきっと晴れやかな気持ちで一歩を踏み出せるのではないでしょうか?