人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】
世界中で人気の音楽ジャンルの1つである、R&B。
もともとはブラックミュージックが発展してできたジャンルの1つですが、今では人種や国籍を問わず人気です。
今回はそんなR&Bを演奏する人気の洋楽アーティストをランキングで紹介します。
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 女性におすすめのR&Bの名曲
- 人気のレゲエ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 人気のヒップホップ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 30代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 男性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 【洋楽】男性グループの魅力。ボーイバンドからR&Bグループまで
人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】(91〜100)
Good GoodUSHER, Summer Walker, 21 Savage92位

2000年代に大活躍したR&Bシンガー、アッシャーさん。
日本にも非常にファンの多いR&Bシンガーですね。
そんな彼が現在のR&Bシーンで大活躍しているサマー・ウォーカーさんと21サヴェージさんの2人と共演した作品が、こちらの『Good Good』。
2000年代後半のR&Bを感じさせるトラックが印象的で、現代的なサウンドが多く登場しながらも、リバイバルブームの名残を感じさせる曲調に仕上げられています。
SOS (Sex on Sight)Victoria Monét93位

グラミー賞にノミネートされた実力派シンガーソングライターのヴィクトリア・モネさんが、セクシーで遊び心満載のR&Bナンバーをドロップ。
アメリカ出身の彼女は、アリアナ・グランデさんの『Thank U, Next』など、業界の大物アーティストのヒット曲を手掛けてきました。
本作では、R&Bの王道を行くアッシャーさんをゲストに迎え、物理的な愛と感情の急迫感をテーマに、自然災害からの救出に例えられるほどの切迫感を表現しています。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Jaguar II』のデラックス・エディションからの先行シングル。
ロマンティックでタイムレスな印象を与える本作は、夏の終わりの切ない恋心を抱えた方におすすめです。
I Will Always Love YouWhitney Houston94位

永遠の愛を歌い上げるR&Bバラードの金字塔といえば、この曲を外すことはできません。
ホイットニー・ヒューストンさんの圧倒的な歌唱力と感情表現が、聴く人の心を震わせずにはいられません。
1992年の映画『ボディガード』の主題歌として世界中の人々を魅了し、ビルボードチャートで14週連続1位を記録。
1994年にはグラミー賞2部門を受賞するなど、まさに歴史に残る名曲となりました。
別れの中にある深い愛情を描いた歌詞は、恋愛の喜びや切なさを感じている方々の心に強く響くことでしょう。
Land of a Thousand DancesWilson Pickett95位

アメリカ出身のソウル界のレジェンド、ウィルソン・ピケットさんが残した珠玉のダンスナンバーです。
パーティーで踊り狂う人々の熱気と興奮が目に浮かぶような、感情を爆発させた歌声とダイナミックなサウンドが圧巻です。
アルバム『The Exciting Wilson Pickett』に収録され、1966年のリリース時にはR&Bチャート1位、ポップチャート6位を記録する大ヒットとなりました。
マッスル・ショールズ・リズム・セクションとメンフィス・ホーンズによる重厚なグルーヴが、ピケットさんの力強いボーカルを支えています。
映画『フル・モンティ』やサムスン・ギャラクシーのCMにも起用され、世代を超えて愛され続けているダンスミュージックの金字塔です。
パーティーやドライブなど、テンションを上げたい時にぴったりの一曲です。
Love The Way You LieEminem96位

悲しみと憎しみが交錯する破壊的な愛の物語を、アメリカのエミネムさんとリアーナさんが圧倒的な歌唱力で表現した衝撃作です。
2010年6月に発売されたアルバム『Recovery』からのシングルとして世界中の音楽チャートを席巻し、米ビルボードでは7週連続1位を記録しました。
暴力的な恋愛関係の中で引き裂かれていく2人の心情を、鬼気迫るラップと切なくも力強いコーラスで描き出しています。
本作は虐待や依存といった社会問題も内包しており、ミュージックビデオでは俳優のミーガン・フォックスさんとドミニク・モナハンさんが魂の演技を披露。
人間関係の複雑さと愛の本質を見つめ直したい方におすすめの1曲です。
All of MeJohn Legend97位

誰もが心に響く、深い愛を歌った珠玉のバラードです。
ジョン・レジェンドさんがアルバム『Love in the Future』から2013年8月にリリースした本作は、妻のクリッシー・テイゲンさんへの想いを込めた、ピアノとボーカルが絶妙に絡み合う美しい楽曲です。
愛する人の全てを受け入れ、称える歌詞は、多くのカップルの心に寄り添い、結婚式の定番ソングとしても愛されています。
アメリカのBillboard Hot 100で1位を獲得し、世界中で1200万枚以上を売り上げた本作は、大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい、心温まるラブソングとしておすすめです。
Uptown Funk ft. Bruno MarsMark Ronson98位

80年代ディスコ~ファンクの復権を高らかに歌い上げ、2010年代という時代に大ヒットを飛ばした楽曲と言えば、2014年に発表された『Uptown Funk』でしょう。
2000年代以降の数多くの有名アーティストのアルバムを手掛け、ソロ・アーティストとしても活躍する音楽プロデューサーのマーク・ロンソンさんが、大人気シンガーソングライターのブルーノ・マーズさんとコラボレーションした大ヒット曲です。
世界中で特大ヒットとなった楽曲ですし、ここ日本ではCM曲としても起用されましたから、あまり洋楽を聴かないという方であっても一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
その完ぺきなポップネス、ファンクネスはもはや説明不要でしょうが、50年以上のキャリアを持つ和製R&Bの女王と呼ばれた和田アキ子さんがカバーしたのも納得の、時代をこえたタイムレスな魅力がこの曲にはあるのです。