RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勇気をくれる就活応援ソング

今後の人生を決めることにもなるとても重要な就活……。

その重要性の重みに加えてうまくいかないことも多いため、大変苦しい思いをされている就活生も多いでしょう。

そんな将来に向かって滑走路をひた走るあなたを応援する楽曲を集めました。

無事、就活を乗り切って輝かしい未来に飛び立ってください!

勇気をくれる就活応援ソング(1〜10)

一滴の影響UVERworld

UVERworld 『一滴の影響 -ダブル・ライフ-』
一滴の影響UVERworld

UVERworldが、30枚目のシングルとしてリリースした「一滴の影響」はアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のオープニングテーマ曲として起用されました。

メッセージ性の強い歌詞は、迷いや、悩んだときにストレートに心に響きます。

UVERwoldらしいクールな楽曲は、何度も聴きたくなるオススメの一曲です。

My WayDef Tech

04 My Way – Def Tech [歌詞あり]
My WayDef Tech

2005年リリースの、日本のレゲエ・ユニットDef Tecの大ヒット曲で、リアリティに歌う彼らのサウンドは就活で見失った自分の大切な軸を思い出させてくれます。

まわりに何を言われても前に進む勇気がもらえる応援ソングです。

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

高橋優さんの代表的なポジティブソング『明日はきっといい日になる』。

タイトルだけでも励まされる、なぜかとても説得力があるなあと思うこの曲は2015年にリリースされたシングルでCMソングにもなっていた1曲です。

落ち込んでいる方やなんだか毎日やる気が出ない、楽しくないという方もきっとこの曲に救われたという人は多いはず。

転職を考えて悩んでいる方の心にももちろん響く、そして「がんばってみようかな!」と思わせてくれるポジティブナンバーです。

勇気をくれる就活応援ソング(11〜20)

ワタリドリ[Alexandros]

ロックバンド、Alexandrosがメジャーデビュー曲として、2015年にリリースした「ワタリドリ」は、アサヒビール「アサヒ・ザ・ドリーム」のCMソングとして起用され、注目を集めました。

疾走感があるさわやかで、クールな楽曲です。

これから未来に羽ばたく就活生たちに、ピッタリの1曲です。

谷村新司

昴 すばる Subaru – 谷村新司 Shinji Tanimura (Re-arranged HD version) 2K
昴谷村新司

1980年4月リリースで、谷村新司の代表曲のひとつです。

何をすればいのかわからず人生がストップしているとき、好きな仕事につけなくても他にも選択肢があります。

自分をあきらめていた気持ちを、取り戻してくれる応援ソングです。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

2007年にリリースされた「俺たちの明日」、は、ハウス食品「ウコンの力」のCMソングとして起用されました。

頑張るぞ!

と勇気をくれる力強い歌詞はこれから社会人となる就職活動期の学生さんたちにはもちろん、父親世代の方々にも聴いてほしい一曲です。

会社に向かう時に聴きたい、気合の入る応援ソングです。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチがブレイクするきっかけになった曲。

あなたは少年時代、いまなら無理だと諦めてしまうことをしていませんでしたか?

純粋で、こわいものなんてなかったあの頃はなんだってできましたよね。

きっとつらい就職活動も、そのときの気持ちを思い出せば突破できるはず!

この曲を聴いて頑張りましょう!