【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
Instagramのリール投稿を盛り上げるK-POPを探しているときにおすすめの特集です。
聴いたり踊っても楽しめるK-POPですが、動画もかわいくオシャレに彩ってくれますよね。
中にはリールでお気に入りの新しい曲を見つける方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ダンスに挑戦するもよし、ストーリー性を持たせるもよし。
はたまたトレンドを押さえた曲でフォロワーを引きつけたり、注目のステキな韓国曲を集めました。
あなたのリールがさらに注目されるかもしれません!
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- YouTubeショートでよく使用される曲【韓国・K-POP編】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト(11〜20)
TouchKATSEYE

KATSEYEがリリースした大ヒット曲は、リキッドドラムンベースとR&Bの要素を取り入れたダンスポップソング。
別れた恋人から前に進む主人公の心情を描いた歌詞が印象的です。
2024年8月の1stミニアルバム『SIS (Soft Is Strong)』に収録され、TikTokでのダンスチャレンジが話題に。
カナダやシンガポールなどのチャートにランクインし、グローバルな注目を集めました。
90年代末から2000年代初頭のY2K美学を感じさせるMVも魅力的。
リールに使えば、あなたの投稿も注目されるかも?
恋愛の切ない気持ちを表現したい方におすすめの1曲です。
JUMPBLACKPINK

世界的な人気を集めるガールズグループ、BLACKPINK。
彼女たちの音楽は、パフォーマンスはもちろん、Instagramの投稿を華やかにするBGMとしても欠かせない存在ですよね。
そんな彼女たちの作品のなかでも、こちらの楽曲は特にエネルギッシュな投稿にぴったりです。
この楽曲は2025年7月に公開され、ワールドツアーのオープニングで披露されたことでも注目を集めました。
テーマは女性たちの連帯と自己解放で、友人との自由な夜を謳歌(おうか)するパワフルなメッセージが込められています。
ハードスタイルとダンス・ポップを融合させた本作のサウンドは、友人たちと盛り上がるナイトアウトやフェスなどの動画にぴったり。
あなたの投稿をより一層ドラマチックに演出してくれるはずです。
ぜひチェックしてみてください。
CHA CHA CHA (feat. G-DRAGON)Vince

BLACKPINKの『Shut Down』など、数々のヒット曲を手がけてきた敏腕プロデューサーのヴィンスさん。
そんな彼が、BIGBANGのG-DRAGONさんをフィーチャリングに迎えたナンバーです。
まさにカリスマコラボですね!
この楽曲は、ヒップホップR&Bに軽快なラテンチャチャのリズムを融合させた、夏の夜の清涼感を感じさせるおしゃれな1曲。
ヴィンスさんの甘く柔らかな歌声が生み出す浮遊感と、G-DRAGONさんのカリスマ性あふれるラップがスマートに交差し、心地よい化学反応が生まれています。
2023年のEP『The Drive』から約1年9ヶ月ぶりとなる本作は、夜のドライブや少し背伸びしたい気分の時に聴くと、大人なムードに包まれるのではないでしょうか。
Tropical LightKep1er

サバイバル番組を経て結成されたグローバルガールズグループ、Kep1er。
エネルギッシュなパフォーマンスは多くの方がご存じかと思います。
そんな彼女たちの作品のなかでも、リールにオススメしたいのがアルバム『Magic Hour』に収録された1曲です。
本作はユジンさん、シャオティンさん、ヨンウンさん、イェソさんによるユニット曲で、南国の光を浴びるような心地よいトロピカルサウンドが印象的です。
リズムに身を任せて自由に過ごす開放感や、きらめく日常の楽しさが表現されています。
2023年9月に公開されたこの作品は、夏の旅行や友人とのカフェタイムといった動画にぴったりなので、リールのBGMを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
Love LanguageTXT

アフロハウスのリズムと魅惑的なメロディが融合したダンスナンバー。
2025年5月にTXTのデジタルシングルとして日本でも発売された作品です。
5人組ボーイズグループとして2019年3月にデビューしたTXTは、所属事務所のHYBEから若手アーティストとして羽ばたいてきました。
本作では、メンバーのヒュニンカイさんが作詞に参加。
ボーカルグループらしいシルキーな歌声とグルーヴ感のある新しいサウンドが一体となり、目を見張る進化を感じられます。
スペインで撮影されたミュージックビデオでは、海岸線や庭園などの美しい風景とともに、メンバーの個性豊かなパフォーマンスを堪能できます。
愛の表現方法をテーマにした楽曲で、聴いた瞬間から表情が自然と踊り出すような1曲です。
jellyousILLIT

デビューから数々の新人賞に輝き、2025年2月には『Almond Chocolate』が映画主題歌に起用されるなど、快進撃を続ける彼女たちの話題作です。
3rd EP『bomb』に収録されたこの楽曲は、チップチューンが弾けるレトロゲームのようなサウンドがとってもキュート!
歌詞で描かれるのは嫉妬をゼリーにたとえた、もどかしい恋心そのもの。
「自分だけを見てる?」と不安になる気持ちは、共感が深まりますね。
恋の駆け引きにヤキモキしている時に聴けば、主人公の気持ちに共感し、少し勇気がもらえるかもしれません。
【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト(21〜30)
Almond ChocolateILLIT

甘くてポップな恋心を歌った、ガールズグループILLITのラブソング。
推しの魅力を、甘い外側と苦い内側を持つアーモンドチョコレートに例えた表現がとてもキュートです。
推しへの思いやテンションを超えてしまうような感情を等身大の目線で描いた楽曲で、中毒性のあるメロディも魅力です。
2025年2月にリリースされ、同年3月公開の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌にも起用されました。
SEKAI NO OWARIのNakajinさんとBTSも手掛けたプロデューサーPdoggさんの強力タッグが放つ珠玉のポップチューンで、バレンタインの季節やロマンティックな気分のときにおすすめ。
SNSにおいても、推しに関わる動画やキュートな雰囲気を演出したいときに一役買ってくれること間違いなしです!





