RAG Music
素敵な音楽
search

【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽

Instagramを使いこなすのに重要なサービスの一つ、リール。

自分のアカウントを演出する上では欠かせない機能ですよね。

リールにはそれぞれに音楽をあてがうことが一般的なのですが、トレンドが分からないという方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けてリールで使えるオススメの音楽を紹介したいと思います。

邦楽だけではなく洋楽も紹介しているので、さまざまな投稿に合わせられるでしょう。

ぜひご自身に合った楽曲を探してみてください!

【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(31〜40)

lovelyBillie Eilish, Khalid

ビリー・アイリッシュさんとカリードさんによる名曲、『lovely』。

ビリー・アイリッシュさんといえばダウナーな楽曲をイメージする方が多いと思いますが、こちらの作品でも良い意味で暗い仕上がりにまとめられています。

ただただ暗いというわけではなく、壮大な雰囲気をただよわせているところが、この曲の一番の魅力といえるのではないでしょうか?

アーティスティックなリールを頻繁に投稿する方は、ぜひチェックしてみてください。

アドベンチャーYOASOBI

YOASOBI「アドベンチャー」Official Music Video
アドベンチャーYOASOBI

仲間との大切な時間を非日常の世界で過ごす喜びを歌った楽曲。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを舞台に、主人公が限界のない冒険の舞台へと飛び出す姿を生き生きと描いています。

本作は2023年2月のリリース後、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ユニ春!」キャンペーンソングとして起用され、アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」にも採用されています。

ストリーミングで好調な推移を見せ、RIAJからゴールド認定を取得。

Instagramでの映像投稿に最適なアップテンポな楽曲で、思い出に残る1日の様子を共有したい方にピッタリです。

life hackVaundy

life hack / Vaundy :MUSIC VIDEO
life hackVaundy

恋愛における「愛の距離感」をテーマにした爽やかな青春ポップチューンです。

相手への気持ちと自分を持て余す様子が等身大に描かれ、誰もが経験する恋のかけ引きや葛藤を優しく包み込んでくれる1曲です。

2020年3月のリリース以来、アルバム『strobo』への収録や、2022年9月のGLOBAL WORKのテレビCMへの起用など、着実にその魅力を広げています。

Instagramのストーリーやリール動画での日常風景や思い出の投稿に添えると、映像の雰囲気をより引き立ててくれるはずです。

FantasyAlina Baraz & Galimatias

Alina Baraz & Galimatias – Fantasy (Official Video)
FantasyAlina Baraz & Galimatias

ダウナーなR&Bを代表する女性シンガー、アリーナ・バラスさん。

かわいげのある親しみやすい声質と対照的なクールなボーカルが印象的なアーティストですね。

そんな彼女とデンマークを拠点に活躍している音楽プロデューサー、ガリマティアスさんが共演した作品が、こちらの『Fantasy』。

普段のアリーナさんとは違う、淡さのただようダウナーなR&Bが印象的ですね。

スタイリッシュなリールを投稿する方は必聴の作品です。

はいよろこんでこっちのけんと

他者からの期待や社会的プレッシャーに抗う、自己解放の楽曲です。

こっちのけんとさんの力強い歌声が、リスナーの心に響きます。

自分らしさを取り戻す決意を歌った本作は、SNSで話題を呼び、2024年5月にリリースされました。

TikTokでは「ギリギリダンス」と呼ばれる振付が人気を集め、多くのユーザーが動画を投稿しました。

現代社会の悩みや葛藤を表現した歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。

自分探しの途中にある方や、周囲の目が気になる方におすすめの1曲です。

【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(41〜50)

What A Wonderful WorldLouis Armstrong

心温まる雰囲気が魅力的なルイ・アームストロングさんの楽曲です。

青い空や虹の美しい色、人々の温かさや赤ちゃんの泣き声など、世界に満ちる美しさを歌った内容が印象的ですね。

2021年10月にリリースされたアルバム『A Gift to Pops』に収録されています。

ニューオリンズ出身の著名なジャズミュージシャンによって新たなアレンジが施されているのも聴きどころです。

日々の生活に疲れを感じている人や、ポジティブな気持ちになりたい人におすすめ。

インスタグラムのリールにぴったりの1曲ではないでしょうか。

スターマインDa-iCE

Da-iCE / 「スターマイン」Music Video
スターマインDa-iCE

今の中学生にとって最も人気なジャンルといえば、ヒップホップなのではないでしょうか?

こちらの『Grown Man』はヒップホップが大好きな中学生の方にオススメしたい作品です。

世界的な音楽プロデューサーであるマシュメロさんと、ラッパーのポロ・Gさん、ヒップホップ系のトラックメイクを手がけるプロデューサーのサウスサイドさんが共演した作品で、ノリノリのおどれるダンスヒップホップに仕上げられています。

ぜひパーティーチューンなどにお使いください。