【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
Instagramを使いこなすのに重要なサービスの一つ、リール。
自分のアカウントを演出する上では欠かせない機能ですよね。
リールにはそれぞれに音楽をあてがうことが一般的なのですが、トレンドが分からないという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けてリールで使えるオススメの音楽を紹介したいと思います。
邦楽だけではなく洋楽も紹介しているので、さまざまな投稿に合わせられるでしょう。
ぜひご自身に合った楽曲を探してみてください!
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- インスタのストーリーをオシャレな雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールで感動を呼ぶ泣ける曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(71〜80)
Boom Boom BackBE:FIRST

オーディション番組「The First」から誕生した7人組ボーカルグループ、BE:FIRST。
どの曲もダンサブルでかっこよく、目も耳も引きつけられてしまいます。
この曲『Boom Boom Back』は「BBB」と略され、TikTokでは数々のインフルエンサーやプロのダンサーたちがダンス動画をアップ、話題となった楽曲です。
Instagramではダンス動画ではなくリール音源としてバズリ中。
かっこよくキメたいシーンで選曲してみては?
The NightsAvicii

父親からの教えを胸に、人生を謳歌しようというメッセージが込められたこの曲。
スウェーデン出身の音楽プロデューサー、Aviciiさんの楽曲です。
2014年12月にリリースされ、『The Days / Nights EP』に収録されました。
アコースティックギターとEDMのサウンドが融合した、爽やかでキャッチーな曲調が特徴的。
イギリスのダンスチャートで1位を獲得するなど、各国で好評を博しました。
本作は、限りある時間を大切に生きることの大切さを教えてくれます。
新しい一歩を踏み出したい時や、元気をもらいたい時にぴったりの一曲です。
DaylightDavid Kushner

TikTokでバイラルヒットを記録した楽曲、『Favorite Song』。
この楽曲はラッパーやシンガーソングライターとして活躍しているトゥーシーさんの楽曲で、2023年にリリースされました。
タチアナ・マナオイスさんの『You Might as Well』という楽曲をサンプリングした作品で、どんなにつらい状況でも好きな人がいればそれで良いというメッセージがこめられています。
恋人のいる中学生にはぴったりな内容なので、ぜひチェックしてみてください。
SomethingHenry Green

イギリスで注目を集めているシンガー・ソングライター、ヘンリー・グリーンさん。
音楽プロデューサーとしても活躍しており、彼のエレクトロ・サウンドを幻想的に操る独特の音楽性は世界も注目しています。
そんなヘンリー・グリーンさんの楽曲のなかで、特にInstagramのリールで人気を集めている作品が、こちらの『Something』。
電子音を多く用いているのにもかかわらず、幻想的な雰囲気をしっかりと演出している質の高い1曲です。
ぜひチェックしてみてください。
Fantasy (with GAYLE & Em Beihold)Lauren Spencer Smith

中学生は受験という厳しいステップが存在しますが、同時に大人にはない長い夏休みなど、楽しい一面もあります。
世界的な音楽プロデューサーであるカルヴィン・ハリスさんとシンガーのエリー・ゴールディングさんによるこちらの『Miracle』という楽曲は、楽しい夏休みにぴったりなナンバーです。
スタイリッシュなダンスミュージックなのですが、決してダウナーというわけではなく、盛り上がるポイントも多く存在します。
ぜひ友達との旅行や移動中のBGMとしてお使いください。
A Good Day平井大

平井大さんの楽曲もInstagramやTikTokでは大人気、耳にすることも多いですよね。
この曲『A Good Day』は2016年にリリースされたアルバム『Life is Beautiful』に収録、錦織圭さんが出演するジャックスのCMソングとしても起用されました。
平井大さんの楽曲はどれも心が落ち着くような、リラックスできる効果もあるのでどんなシーンにもチョイスしやすいです。
日常動画や旅行などのBGMとしても似合いますよね。
you are my cursenyamura

プロフィールの多くが謎に包まれているアーティスト、Nyamuraさん。
彼女の2枚目のシングル『you are my curse』を紹介します。
Instagramだけでなく、TikTokやSpotifyでも大きな注目を集めているんですよ。
その最大の魅力は、生々しいシチュエーションを描く歌詞でしょう。
聴くと切なさや、心の闇を感じられそうです。
ちなみに、本作は『はーどもーどかのじょ』の続編的位置づけなんです。
ぜひ合わせて聴いてみてください。