【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
Instagramを使いこなすのに重要なサービスの一つ、リール。
自分のアカウントを演出する上では欠かせない機能ですよね。
リールにはそれぞれに音楽をあてがうことが一般的なのですが、トレンドが分からないという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けてリールで使えるオススメの音楽を紹介したいと思います。
邦楽だけではなく洋楽も紹介しているので、さまざまな投稿に合わせられるでしょう。
ぜひご自身に合った楽曲を探してみてください!
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- インスタのストーリーをオシャレな雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールで感動を呼ぶ泣ける曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(51〜60)
ShadowsSabrina Carpenter

ディズニー・チャンネルで女優として活躍した後、歌手としても世界的な人気を集めるようになったサブリナ・カーペンターさん。
マイリー・サイラスさんの次にヒットしたディズニー・チャンネル出身のアーティストですね。
こちらの『Shadows』はそんな彼女の作品のなかでも、特にInstagramのリールで人気の高い作品です。
R&Bやスロウジャムに近いトラックに情熱的なボーカルを乗せた1曲のため、創作系やアーティスティックなリールとの相性が良いでしょう。
ControlZoe Wees

高い表現力で世界的な注目を集めているドイツの女性シンガーソングライター、ゾーイ・ウォーズさん。
厚みのある声と高い表現力からなる作品は、常にリスナーの心を震わせてくれます。
そんな彼女の作品のなかでも、特にInstagramのリールで人気を集めている楽曲が、こちらの『Control』。
この楽曲の魅力はシンプルで壮大なトラックと表現の幅を見せてくれるボーカルにあると思います。
感情を揺さぶるような楽曲なので、感動を誘うようなリールを投稿したいときにオススメです。
3:03 PMしゃろう

Instagramなど動画SNSサイトでよく聴くBGM『3:03 PM』を紹介します。
こちらはYouTubeにインストゥルメンタルの曲を投稿するなどしているクリエイター、しゃろうさんが発表した楽曲です。
ローファイヒップホップ調のおだやかなサウンドに、水滴の音をサンプリングし、チルな雰囲気に仕上げています。
何気ない日常生活をアップする時などに、よく合いますよ。
ちなみに、しゃろうさんは他にもチルな曲を多く手掛けているのでぜひ。
Every SecondMina Okabe

デンマークと日本のルーツを持つMina Okabeさんの楽曲が、Instagramで大ブレイクしています。
透き通るような歌声と心地よいメロディが特徴のこの曲は、恋愛の喜びや不安を繊細に描いた歌詞が多くの人の共感を呼び、SNS上で爆発的な人気を集めました。
2021年のリリース以来、Instagramでは500万本以上のリール動画が作成され、再生回数は100億回を超える驚異的な数字を記録。
さらに2024年4月からはTBS系アニメのエンディングテーマにも起用され、日本でも注目を集めています。
恋愛中の方はもちろん、大切な人との時間を大切にしたい方にぴったりの1曲です。
ぜひInstagramのBGMとして使ってみてくださいね!
【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(61〜70)
フルーツバスケットFRUITS ZIPPER

キラキラとした元気いっぱいの音楽がSNSを彩る時代。
FRUITS ZIPPERが贈る本作は、まさにInstagramのリールにぴったりの一曲です。
自分らしさを大切にしながら、前を向いて進もうというメッセージが込められており、聴くだけで元気になれる魅力にあふれています。
2024年9月にリリースされたこの曲は、グループ結成2周年を記念する作品。
ポップでキャッチーなメロディが印象的で、リールの背景音楽として使えば、あなたの投稿が一気に華やかになること間違いなしです。
自分に自信が持てない時や、新しいことにチャレンジしたい時にもおすすめですよ。
cardiganTaylor Swift

日本でも大人気のシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフトさん。
若い世代であれば一度は彼女の楽曲を耳にしたことがあるでしょう。
初期はカントリー・ミュージック、中期はダンス・ポップを主体としていた彼女ですが、最近はダウナーな楽曲を中心にリリースしていますね。
こちらの『cardigan』はそんな彼女の新しいスタイルが味わえる作品で、自然を感じさせるダウナーな楽曲にまとめられています。
日々のおしゃれな生活をリールで投稿したい方にオススメです。
UCHIDA 1GINTA & ODAKEi

エネルギッシュでダンサブルな楽曲が、Instagram投稿を輝かせること間違いなしです。
GINTAさんとODAKEiさんのコラボレーションによる本作は、自己表現と自己肯定をテーマにした前向きなメッセージが込められています。
自分らしさを大切にし、他人の期待に左右されずに前進する勇気を与えてくれるでしょう。
2024年7月にリリースされたこの曲は、瞬く間にSNSで話題となり、多くの人々の心を掴みました。
ポジティブな気分になりたい時や、自信を持ちたい時にぴったりの1曲です。
リールの背景音楽として使えば、あなたの投稿も一気に注目を集めるはずですよ。