【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
Instagramを使いこなすのに重要なサービスの一つ、リール。
自分のアカウントを演出する上では欠かせない機能ですよね。
リールにはそれぞれに音楽をあてがうことが一般的なのですが、トレンドが分からないという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けてリールで使えるオススメの音楽を紹介したいと思います。
邦楽だけではなく洋楽も紹介しているので、さまざまな投稿に合わせられるでしょう。
ぜひご自身に合った楽曲を探してみてください!
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- インスタのストーリーをオシャレな雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールをオシャレに仕上げてくれる曲。
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- 【人気&使える】Instagramのリールに使いたいディズニーの曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- インスタのリールで感動を呼ぶ泣ける曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(41〜50)
恋星野源

星野源さんのヒットナンバー『恋』。
人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のテーマソングとして使用されたことで、日本中で大ヒットを記録した作品ですね。
ヒットから長らく時間がたっている作品ですが、最近はInstagramのリールを通して、またブームが来ていますね。
楽曲の内容とリンクした恋人との日常を描いたリールで使用されることが多いようです。
記念日などのデートをリールに残しておきたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽(51〜60)
凪マルシィ

10代20代から絶大な支持を得ているロックバンド、マルシィ。
彼らのアルバム『Candle』から『凪』を紹介します。
こちらは失恋してしまった男性が、元恋人との日々を思い出す姿を描く、バラードに仕上がっています。
曲中では男性の強い後悔が描かれており、胸を締め付けます。
タイトルの『凪』とは波風がない穏やかな様子を指す言葉なので、恋人がいなくなった静かな日々を表しているとも取れますね。
松川星さんが出演するMVと合わせてどうぞ。
Tonight TonightNORTH

2011年にリリースされたアメリカのナッシュヴィル出身の4人組バンド、Hot Chelle Raeの『Tonight Tonight』。
大ヒットしたこの曲のカバーソングを歌っているのはシンガーソングライターのNORTHさん。
自身のSNSで数々のカバーソングを歌っていることで知られています。
この曲もとても甘い歌声で聴き入ってしまいますよね。
Vlogのような日常の動画や料理動画などのリールに選曲してみてはどうでしょうか?
DNALia Marie Johnson

TikTokではテンションの上がる楽曲を使用する傾向が多いのですが、Instagramはアプリの雰囲気もあいまってスタイリッシュであったりダウナーな楽曲も頻繁に使用されます。
こちらの『DNA』はダウナーで悲しい雰囲気がただよう1曲で、Instagramのリールで世界的に使用されています。
歌っているリア・マリー・ジョンソンさんのボーカルもあいまって非常にエモーショナルなメロディーにまとめられているのが特徴ですね。
誰かとのお別れをリールで投稿するときに良いかもしれません。
Every SecondMina Okabe

デンマークと日本のルーツを持つMina Okabeさんの楽曲が、Instagramで大ブレイクしています。
透き通るような歌声と心地よいメロディが特徴のこの曲は、恋愛の喜びや不安を繊細に描いた歌詞が多くの人の共感を呼び、SNS上で爆発的な人気を集めました。
2021年のリリース以来、Instagramでは500万本以上のリール動画が作成され、再生回数は100億回を超える驚異的な数字を記録。
さらに2024年4月からはTBS系アニメのエンディングテーマにも起用され、日本でも注目を集めています。
恋愛中の方はもちろん、大切な人との時間を大切にしたい方にぴったりの1曲です。
ぜひInstagramのBGMとして使ってみてくださいね!
Whiplashaespa

aespaの楽曲は、強烈な自信とカリスマ性が詰まったエネルギッシュな一曲です。
疾走感のあるダンスミュージックに、冷酷で無敵な魅力を放つ歌詞が織り交ぜられています。
自己確立のメッセージや、周囲の期待を超越する姿勢が印象的で、リスナーに強さと自己肯定感を与える力を持っています。
2024年10月にリリースされた5枚目のミニアルバムに収録されており、iTunesチャートで各国の上位にランクインしました。
Instagram のリールを作成する際、自信に満ちた雰囲気を演出したい方や、エネルギッシュな雰囲気を出したい方におすすめの一曲です。
HeartbeatNitecore

中毒性が高い曲として話題の『Heartbeat』。
こちらはアーティストのナイトコアさんが発表した楽曲です。
彼のYouTubeチャンネルに投稿された楽曲はこれが初めてでしたが、大バズりしています。
またInstagramやTikTokでも、広く拡散されていますよね。
そんな本作はギターの弾き語りのようなチルな雰囲気で、恋愛の鼓動が高鳴る瞬間を描いています。
曲が進むにつれてシチュエーションが明らかになっていく構成も聴きどころですよ。





