特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
誕生日は、年に一度の特別なお祝いの日ですよね。
普段あまり年齢などを気にしない方でも、周りからお祝いされると嬉しいものなのではないでしょうか。
そんな誕生日を彩る楽曲は数多くの名曲がありますが、時代が変わっても生まれ続けています。
そこで今回は、令和にリリースされたバースデーソングの名曲をご紹介します。
心が震えるものからコミカルなものまで、幅広くリストアップしました。
お祝いの場で使うBGMとしても、カラオケで贈る歌としても、おすすめですよ!
- 古き良き時代の名曲!昭和に生まれたバースデーソングの名曲
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
- 誕生日に贈りたい友情ソング。絆を再確認できるすてきな楽曲まとめ
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
令和のバースデーソング(1〜10)
HAPPY BIRTHDAY♪笠井俊佑

温かみのあるメロディと心に響く歌詞で注目を集めているシンガーソングライター、笠井俊佑さん。
2019年にリリースされた本作は、誕生日をテーマにしたハートフルなナンバーです。
誕生日が「生まれてきたこと」と「生んでくれた両親」への感謝の日であることを歌い上げており、聴く人の心に深く響くメッセージが込められていますよね。
普段忘れがちな感謝の気持ちを思い出させてくれる歌詞は、家族や友人との大切な時間を過ごすBGMにぴったりです。
笠井俊佑さんの柔らかな歌声に包まれながら、誕生日の特別感を味わえる楽曲となっています。
HBDiamSHUM

エネルギッシュなEDMサウンドと誕生日を祝う歌詞が印象的な楽曲。
iamSHUMさんのマルチな才能が存分に発揮された一曲ですね。
2021年にリリースされた本作は、ケーキを渡すタイミングで流すと確実にテンションが上がるとされています。
パーティーシーンやイベントでの使用に適したサウンドは、誕生日を彩るBGMとして最適。
大切な人の誕生日を祝う際に、この曲を流せば会場が一気に盛り上がること間違いなしではないでしょうか。
心躍るビートと祝福の気持ちが込められた歌詞で、特別な日をより特別なものにしてくれる一曲です。
好きすぎてムカつくバースデイ星乃夢奈

星乃夢奈さんの3rdシングルは、誕生日に特別な人からのメッセージを待ち望む気持ちを描いた、恋愛感情の複雑さを表現したナンバーです。
日が変わってすぐに通知がないことから始まり、好きすぎる気持ちと素直になれない葛藤を繊細に紡いだリリックが印象的ですよね。
本作は2023年11月に星乃夢奈さん自身の19歳の誕生日に合わせてリリースされました。
ポップなアレンジも魅力的な1曲です。
誕生日を迎える人への贈り物としても、自分の気持ちを整理したい時にも聴きたくなる、共感度の高いポップチューンではないでしょうか。
令和のバースデーソング(11〜20)
Happy birthday to my son.平井大

『Stand by me, Stand by you.』など、数々の名曲で知られるシンガーソングライター、平井大さん。
2025年8月に配信された本作は、第二子の誕生を機に書かれた、愛情あふれるメッセージソングです。
アコースティックギターを基調とした穏やかなサウンドがとても心地いい仕上がり。
そして手紙のようにつづられた言葉には、父としてのストレートな思いと未来への祈りが込められています。
お子さんの誕生日に聴くと、これまでの日々がかけがえのない宝物だと改めて感じられるのではないでしょうか。
三拍子の誕生日むぎ(猫)

むぎ(猫)さんの楽曲は、誕生日をテーマにした温かみのある歌詞世界が魅力的ですよね。
三拍子のリズムに乗せて、過ぎ去った一年を振り返りながら、新たな一年への期待を描いています。
2023年5月17日にリリースされたアルバム『SONG OF LIFE』に収録された本作は、ポップで明るい雰囲気が特徴的。
木琴の音色とともに、むぎ(猫)さんの優しい歌声が心に染み入ります。
誕生日パーティーのBGMとしてはもちろん、大切な人へのプレゼントとしても素敵な一曲ではないでしょうか。
バースデーDISH//

誕生日という特別な日を祝福する、ポジティブなエネルギーに満ちた楽曲です。
2021年2月24日にリリースされたDISH//の4thアルバム『X』に収録された本作は、過去の思い出を大切にしながらも、未来への希望を持ち続けることの大切さを歌っています。
ゲームアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』の主題歌にも起用されました。
エネルギッシュなパフォーマンスとキャッチーなメロディーが特徴的で、聴く人の心に響く温かなメッセージが込められています。
大切な人の誕生日を祝う場面や、自分自身を奮い立たせたい時におすすめのロックチューンです。
My Little Rose平井大

オーガニックなサウンドの楽曲で若い世代から人気を博している平井大さんが、父親の目線から制作した楽曲。
子どもへの愛情が詰まった歌詞やサウンドが印象的ですよね。
2022年9月に配信リリースされたこの楽曲は、生まれた我が子への思いを込めて作られました。
親子の絆や生命の誕生を祝福する歌詞は、誕生日や出産祝いの場面で贈る歌としてもぴったり。
温かな歌声に包まれながら、大切な人への愛を感じられる一曲となっていますよ。