RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

聴けばきっと勇気が湧いてくる!令和にリリースされた応援ソング

聴けばきっと勇気が湧いてくる!令和にリリースされた応援ソング
最終更新:

夢や目標に向かうとき、または目の前に困難が立ちはだかったとき、そこに向かう勇気が欲しいですよね。

信頼している家族やお友達に相談したり、励ましてもらったりできれば一番良いですが、どうしても1人で立ち向かわなければいけない場面は誰にでもあるはず。

そんな時、心の支えや背中を押してくれる何かが欲しくなるのではないでしょうか。

そこで今回は、令和にリリースされた最新の応援ソングをご紹介します!

自分を奮い立たせる楽曲から優しく寄り添ってくれる楽曲まで、幅広くリストアップしましたので、ぜひご自身に合った楽曲を見つけてくださいね!

聴けばきっと勇気が湧いてくる!令和にリリースされた応援ソング(1〜10)

ケセラセラMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」Official Music Video
ケセラセラMrs. GREEN APPLE

カラフルなポップ性を詰め込んだアンサンブルの楽曲で人気を博している3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

テレビドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として書き下ろされた7作目の配信限定シングル曲は、バンドとして初のドラマタイアップということも話題となりました。

きれいごとだけではないリアルな心情を描いたメッセージは、多くの方が自分のことのようにとらえ、勇気をもらえるのではないでしょうか。

さまざまな苦難を乗り越えてきたバンドだからこそ表現できる、応援歌であると同時に誓いを感じさせるナンバーです。

2023年4月にリリースされたこの楽曲は、Spotifyブランドのソングにも起用されるなど、メディアでも注目を集めました。

万有引力NEW!福山雅治

2025年9月にデジタルリリースされた『万有引力』は、日本テレビ系情報番組『DayDay.』のテーマソングとして書き下ろされました。

この曲は、都会の喧騒の中で孤独を感じていても、人と人は見えない力で引き合っているというテーマを描いています。

ビルの乱反射に戸惑う心と、見えなくても確かにある星を対比させた歌詞の世界観が、日常に隠された温かいつながりを気づかせてくれるんです。

朝の慌ただしい時間に寄り添い、ポジティブな気持ちにさせてくれる応援ソングです。

I LOVE MENEW!コレサワ

コレサワ「I LOVE ME」【MUSIC VIDEO】
I LOVE MENEW!コレサワ

2025年9月に配信されたデジタルシングル『I LOVE ME』は、ワコールのブランドメッセージをテーマに書き下ろされたナンバーです。

人知れず涙を流してきた主人公が、自分自身を許し、ありのままを愛せるようになるまでの心の変化が丁寧に描かれています。

自信をなくしてしまった時に心の支えになってくれるメッセージ性を持っているんですよね。

明るく前向きなアンサンブルが心地いい、ハートフルなポップチューンです。

群青YOASOBI

YOASOBI「群青」Official Music Video
群青YOASOBI

小説を音楽にするという唯一無二のコンセプトで、J-POPシーンを席巻し続けている2人組音楽ユニット、YOASOBI。

本作は、自己探求と成長をテーマとした楽曲です。

聴く人の心に深く響くメッセージ性の高い歌詞と、キャッチーなメロディが特徴的ですね。

2020年9月にリリースされた本作は、情報番組『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画のテーマ曲としても起用されました。

自分と向き合いながら前に進む大切さを教えてくれる歌詞は、悩み多き若者の心を勇気づけてくれるのではないでしょうか。

圧巻のコーラスワークにもテンションが上がる、パワフルなナンバーです。

99 Steps feat. Kohjiya, Hana HopeNEW!STUTS

STUTS – 99 Steps feat. Kohjiya, Hana Hope (Official Music Video)
99 Steps feat. Kohjiya, Hana HopeNEW!STUTS

トラックメーカーSTUTSさんが手がけた、爽やかでオシャレなこの曲もオススメなんです!

2025年5月にリリースされた作品で、ポカリスエットのCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇の公式ソングに起用されました。

ヒップホップを基盤にしたSTUTSさんらしい心地よいビートに、ラッパーKohjiyaさんとシンガーHana Hopeさんの個性が合わさって、これがすごくエモーショナル!

本作は、ゴールまであと一歩のところで足踏みする人に、最後のステップを踏み出す勇気を与えてくれるようです。

目標に向かって頑張るあなたの背中を押してくれる、応援ソングの決定版ですよ!

Eye to EyeNEW!Suchmos

Suchmos “Eye to Eye” (Official Music Video)
Eye to EyeNEW!Suchmos

洗練されたグルーヴで聴く者を魅了するロックバンド、Suchmos。

ロックやジャズ、ソウルを融合させた彼らのサウンドは唯一無二ですよね。

この楽曲で歌われるのは、自分の心と誇りを胸に前へ進む、という強い決意です。

自分自身を信じることの大切さを教えてくれるメッセージが、ミニマルながらも熱量の高いアンサンブルに乗って心に響きます。

再び立ち上がるバンド自身の姿とも重なり、聴く人の背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

2025年7月に発表されたEP『Sunburst』に収録されています。

通勤中に聴いて仕事への気合を入れたり、大事な本番前に気持ちを高めたりするのにピッタリ。

都会的でクールなサウンドが魅力の、エモーショナルな応援ソングです。

1リッター分の愛をこめてNEW!Vaundy

作詞作曲から映像制作まで手がけ、ジャンルレスな音楽を届けるVaundyさん。

心がからっぽになってしまった日にそっと寄り添うのが、2023年11月にリリースされた名盤『replica』に収録されたこの楽曲です。

軽やかなフロウとシンプルなバンドサウンドが、日常の物足りなさや孤独感を肯定してくれるかのようですよね。

満たされない気持ちも自分の正直な感情として受け入れることが、次の一歩を踏み出す力になると背中を押してくれます。

本作が収録されたアルバム『replica』はBillboard Japan Hot Albumsで総合2位を記録しました。

なんだか気分が乗らない朝に、自分を優しく満たしてくれるようなオシャレな応援ソングです。