ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
ウェディングソング、というと、どんな楽曲を思い浮かべますでしょうか?
安室奈美恵さんの『CAN YOU CELEBRATE?』や、木村カエラさんの『Butterfly』など、J-POPにはウェディングソングの名曲が数多く存在しますよね。
しかし、中には定番になり過ぎていることから新しい楽曲も知りたい、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は令和にリリースされた、ウェディングソングにおすすめしたい、珠玉のラブソングをご紹介します!
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 誰もが知る不朽の名曲ばかり!昭和に生まれたウェディングソング
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング(11〜20)
CITRUSDa-iCE

シトラスの香りをテーマに、普段気づかない小さな幸せや優しさ、愛情を伝える5人組ダンス&ボーカルグループDa-iCEの21枚目のシングル曲。
日本テレビ系日曜ドラマ『極主夫道』の主題歌として書き下ろされました。
強い絆と決意、そして自由な未来への希望を紡いだ歌詞は、まさにこれから新しい人生を歩み始めるカップルへのエールとなるのではないでしょうか。
2021年1月にリリースされ、同年の第63回日本レコード大賞を受賞した本作は、結婚式の余興でも二次会のカラオケでも空間を明るく彩る、Da-iCEならではの珠玉のラブソングです。
つないだ手舟津真翔

何気ない日常にある温かな幸せを、アコースティックな響きで優しく紡ぎ出した舟津真翔さんのバラードです。
この曲は、人と人との繋がりをテーマにした島根電工グループのCMソングとして書き下ろされました。
何十年経っても変わらない思い、手を取り合うことで深まるきずなが、胸にじんわり染み渡るような歌声で表現されています。
大切な人と過ごすありふれた毎日を、もっと愛おしく感じられる、心が温まるラブソングです。
心結び悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。
2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。
純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。
またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。
友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!
ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!
ゆうセンチミリメンタル

温詞さんによるソロプロジェクト、センチミリメンタル名義でリリースされた温かなラブソングです。
本作は2025年8月リリースのアルバム『カフネ』に収録。
ピアノやギターの優しい音色が大切な人と過ごす日常の愛おしさを際立たせており、つらい過去を共にいることで幸せな色に塗り替えていこう、という素朴な愛情に、心がじんわり温かくなります。
大切な人を思う夜に聴きたい1曲です。
BloomSuperfly

ブライダルソングとしても人気の高い、Superflyさんの感動的な1曲です。
2018年6月にシングルとしてリリースされ、ゼクシィ創刊25周年キャンペーンのテーマソングに起用されました。
ピアノとストリングスが織りなす壮大なサウンドは、越智志帆さんの力強い歌声と相まって、リスナーに深い感動を与えます。
時間をかけて育んだ愛が、やがて美しい大輪の花を咲かせるまでの道のりが目に浮かぶようですね。
名曲『愛をこめて花束を』のアンサーソングとも言われている本作。
大切な人への感謝を伝えたいときに聴きたい名曲です。
ハレの日に汐れいら

汐れいらさんがつむいだこの曲は、大切な人と過ごす何気ない時間が人生を花のように彩ってくれると歌う、温かなラブソングです。
本作はテレビアニメ『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして制作、2025年7月にリリースされました。
原作の持つピュアな愛情を、汐れいらさんならではの澄んだ歌声とドラマチックなサウンドで見事に表現しています。
うまくいかない日々に少し疲れてしまった時、この曲を聴けば、すぐそばにある幸せに気づいて優しい気持ちになれるかもしれません。
ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング(21〜30)
織姫とBABY feat. 汐れいらねぐせ。

テレビ朝日系『あざとくて何が悪いの?』のエンディングテーマに起用された、バンド初のフィーチャリング楽曲です。
シンガーソングライターの汐れいらさんをゲストに迎えた本作は、2025年6月にリリース。
七夕物語をモチーフに、会えない2人のもどかしさと「いつか一緒に暮らしたい」という願いを歌った、甘く切ないナンバーです。
R&B調のメロウなサウンドがとっても心地よいんですよね!
二遠距離恋愛中のカップルにぴったりの1曲といえるでしょう。





